• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年06月24日

カブ 油圧プレス要らずのカムベアリング交換

カブ 油圧プレス要らずのカムベアリング交換 今回はカムシャフトのベアリング交換です。

油圧プレスがあれば簡単に交換出来ますが僕みたいなプライベーターは持っていない事の方が多いと思います。


ハンマーとベアリング打ち込み地具だけでインナーレースを叩くのはやめた方がいいです。


インナーレースだけを叩くのは至難の業ですし何より叩いた衝撃でボールベアリングがアウターと
インナーにぶつかって痛む可能性大です。



そこで今回は安くすむノウハウを投稿させていただきます。他ブログで既出でしたら知っとるわぐらいで飛ばして下さい。

用意するもの

新品のベアリング

6905c3 6902z



何故片側だけc3規格なのかは多分ですがカムチェーンスプロケットが付いている向きに付くので引っ張られたりと負荷がかかるのかなと解釈してます。小さい方はただベアリングレースに座ってるだけなので

工具は
1000円ほどの安物ベアリングプーラー
10mmソケット※合えばなんでもいい、なるべくザグリが高いソケット
13mm
14mm
15/16in
10mmのメガネかコンビレンチ 2本ほど

ステンレスワッシャーm8用2枚から3枚

ユニクロかステンレスのm6 20mm長ネジとナットm6 寸切りでも可能
m8ナット

あればm6のプラスが彫ってあるボルト


これぐらいです。ソケットとレンチ以外の道具だけでもベアリングプーラーは1000円ぐらいですしネジナットのバラ売りされているホームセンターへ行けば1000円以内にはおさまります。




プラスのボルトはプーラーの尖った部分でノックピンが入る場所に傷が入るの防止用です。

温めなくても抜けますが温めた方がカムシャフトに傷も入りづらいです。
70度から100度を目安に温めましょう。炙ったりして高温になりすぎるとカムシャフトに焼き戻しが入って摩耗が早くなりそうなので….





外せればこの写真のようにソケットやボルトを組んで後はソケットがインナーレースからズレないようにm6のボルトとネジを締めていくだけで入っていきます。


圧入の目安としては奥まで入ればネジが固くなるのでそこで止めます。締め過ぎはインナーが膨張して痛めます。


ベアリングを温める際は先ほどと同じように温めすぎないようにして下さい。

ベアリングは120度以上の加熱は痛む原因になります。




片側が終われば反対も写真のように締め込めば完了です。

こちらのベアリングは片側シールドなのですがシールドがカム山から外側を向くようにして下さい。




自分はこのようにカムベアリングを交換しております。
ほとんど車の足回りのブッシュの打ち変えの要領ですので知っている方でしたら言われるまでもないと思いますのですがもし困っている方がいてこのブログを参考にして頂ければ幸いです。


ですがあくまで正規のやり方ではないため破損等起きた場合責任は取れないのでそこはよろしくお願いします〜




ゾロ目

ではでは〜
ブログ一覧
Posted at 2023/06/24 14:16:36

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

KZ1000 LTDプロジェクト㉛
ダーやんさん

BRZのクラッチペダル調整とカレン ...
たぽさん

ベアリング圧入ツールDIY (ジェ ...
bcyさん

ベアリング全然違ったorz
たぽさん

R35 my14 フライホイールハ ...
Dai@cruiseさん

テーブルソー(丸鋸盤)の修理
zzkiyoさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「エンジンからカタカタ音がしてエンジン全バラ中、初めてエキストラクターに助けられました」
何シテル?   07/31 13:47
鮴です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

愛車一覧

スズキ ジムニー 22 (スズキ ジムニー)
22に乗っています。最初は釣りの足として乗るつもりでしたが、だんだんと車をいじるのが楽し ...
ホンダ スーパーカブ50 SDX カブ (ホンダ スーパーカブ50 SDX)
学生時代に親の知人にただで譲って6年間乗ってるカブ。 めちゃくちゃ学ばされる事が多く数々 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation