• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

『ジン』の"ジン" [アバルト 595 (ハッチバック)]

整備手帳

作業日:2020年5月12日

今日のアバルト(ワンオフ編)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
今日昼過ぎAmazonから注文してたアルミ板届いたのでワンオフです。

何を作るかと言うと〜

アバリストの皆様だともう、おわかりでしょうから!アレです
2
はい
型紙作って自分好みの形とサイズにしましょう!
3
まずはBです

手作業ですよ・・・皆さんも頑張りましょう?
4
切り出し作業終わったらRです

こんな感じで谷間を作り純正の裏を合わせ叩いちゃいました(力技です)

言い忘れましたが途中からマスキングでキズ防止して作業しました
5
はい
穴6mm開けてテーパー作り

磨いて終了

これBペダルですが形変えてます。
6
磨き作業は不十分ですがアルミ板代600円でできます!お暇だったらどうぞ・・・

時間をみてCペダルと足おき作ります
7
厚み3mmで作りました

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

A PIT 東雲 EastCloud フットレストバー

難易度:

シフトゲートカバー

難易度:

ABS、空気圧モニター、ヒルホールドコントロール、ESC要点検などエラー連発

難易度:

アクセルペダル嵩上げ!!

難易度:

デイライトをLED化

難易度:

不要と承知でワイパーゴム交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2020年5月12日 16:18
手作業ですか?!(笑)頑張れません〜\(//∇//)\、、アルミ3ミリったって結構硬いですよねー(๑˃̵ᴗ˂̵)
コメントへの返答
2020年5月12日 17:00
ばじぽんサン どうもデス!

昼過ぎから始めてBペダルは終わりましたが今現在Cと足おき切り出し中で疲れました😫2mmでも良かったかなぁ
2020年5月13日 8:01
スカッと12さん
自分に合ったペダル
いいですね〜👍
滑り止めはどうするんですか?
コメントへの返答
2020年5月13日 8:35
99.9サン どうもデス!

そうですね!好みで⭕️穴を空けても良いですよね〜
滑るようでしたら対策しようかなぁ〜

プロフィール

「@はまチンク さん
今日は自宅で圧バルトさんと…」
何シテル?   02/25 17:13
我が家は、正しく『バカボン』一家みたいな家族環境なんでしょう…?? でも、バカボンパパは楽しく車弄って好きな食べ物食べて、やりたい事できている方かと…バカボンマ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

クラッチ仕様変更✨ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/15 10:44:17
CURT Trailer Hitch/ヒッチメンバー/ヒッチレシーバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/06 08:07:19
THREEHUNDRED ツインプレートクラッチ(OS技研) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/13 20:45:33

愛車一覧

アバルト 595 (ハッチバック) ジン (アバルト 595 (ハッチバック))
飽きない ★YouTube😂編集なし言葉なしデス https://www.yo ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation