• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

『ジン』の"ジン" [アバルト 595 (ハッチバック)]

整備手帳

作業日:2020年12月10日

今日のアバルト(なんちゃらパイプ取付け完了)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
なんちゃらパイプ取付けしました!🤭

見た目は当然隠れているので分かりません
臭いは臭いです(ツーゥン)
アクセルレスポンス軽くなったようです
まだ、O2センサーのエラーはありません

取付けに関しては以前にも言った通り、10mmの遮熱板を固定しているボルト2本が手が入らず厄介ものなのです😓自分自信何とか作業はできましたがプロに任せた方が良いのかな〜

2
コレはアイドリング時のマフラー近接騒音(自己流)でスマホのアプリでの測定です!

アイドリングは、たったの1dBの差ですが、ヤバイですよ😱
ひと吹かしすると初めてレコモンに乗った時の様な感じ…
レコモンの倍の音がします

今回も家族に内緒で購入して取付け迄行いましたが、近所迷惑と嫁の怒った顔が想像できます😩

当然今回はパンパン鳴きません

追記
首都高走った感想です
レコモンがアクセルオンで吠えまくりでした😊
3
気が向いたら走行音を録音したいです。
4
おっと首都高空いてますね!
大黒PAでも…
5
1人アバルト16:00
6
辰巳でも
7
もしもの為に注文中
安いです
8
狭い所に手を入れる為、傷だらけ😓

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

マフラー異音対策!

難易度:

ブローオフフィルター取り付け

難易度:

レコモン解放

難易度:

スライドピン交換(左フロントブレーキ)

難易度:

カーボン可変リアウイング取付け

難易度:

ドライブシャフトブーツ交換

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2020年12月10日 18:26
こんばんは お疲れ様です

ついに!  奥さんにチンコロしときます((´∀`))ケラケラ
出力など体感で良いので教えてください(´ー`)
コメントへの返答
2020年12月10日 19:33
溶接士サン…
チンコロとは埼玉では聞いた事無い方言ですね🤔
チクリの事ですか?😱
たぶん軽く吹け上がる感じですよ!
一定速で走っている分には静かだと思います!
来年の12月車検で戻しますよ

溶接士サンは火を吹く迄やりそうですですね😊



2020年12月10日 19:38
こんばんは、自分もノーマルECUではエラーでませんでした。何故かキャンセラーつけたらチェックランプついてしまい?って感じでした。

ECU書き換えでo2センサーの感度下げてチェックランプはついてません、パンパン、バリバリやばいですよw

コメントへの返答
2020年12月10日 19:44
きこちゃんサン
今日初めて走った感じではチェックランプは付かなかったですよ!
因みに、只今もしもの為に注文中です!アリで、お安く売ってました。
ECU羨ましいです、いつかはインストールしたいです!小遣い貯めなくっちゃ😊
2020年12月10日 20:03
意外とチェックつかないかもですね、僕はいつも見沼から高速乗ってトンネルで窓から全開にしてなんちゃらパイプレコもんサウンド楽しんでます!今度是非ご一緒しましょう!
コメントへの返答
2020年12月10日 20:09
今日は新都心西ランプからお決まりでグルっと首都高です!
今度ヨロシクお願いします!

埼玉メンバー頑張りましょう♪

プロフィール

「@はまチンク さん
今日は自宅で圧バルトさんと…」
何シテル?   02/25 17:13
我が家は、正しく『バカボン』一家みたいな家族環境なんでしょう…?? でも、バカボンパパは楽しく車弄って好きな食べ物食べて、やりたい事できている方かと…バカボンマ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

クラッチ仕様変更✨ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/15 10:44:17
CURT Trailer Hitch/ヒッチメンバー/ヒッチレシーバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/06 08:07:19
THREEHUNDRED ツインプレートクラッチ(OS技研) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/13 20:45:33

愛車一覧

アバルト 595 (ハッチバック) ジン (アバルト 595 (ハッチバック))
飽きない ★YouTube😂編集なし言葉なしデス https://www.yo ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation