• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年02月04日

夢に消えたジュリア

 [東京 4日 ロイター] 三菱自動車工業<7211.T>は4日、2009年1月に行われたレースを最後に、ダカールラリーから撤退すると発表した。事業環境の急激な悪化を受け、経営資源の選択と集中が必要と判断した。


 三菱自動車は1983年に同ラリーに参戦して以来、通算12回の総合優勝を果たした。




ついにこの時が来ましたか・・・
このご時勢じゃしょうがないですよね。
そうえば三菱は「今回優勝しなければ撤退する」とか聞いたような?

ん~・・・
しばらくレースは冬が来るでしょうね。
これも時代の流れか?
どっかの評論家とかじゃ「第三次世界大戦が起こるんではないか?」とか言ってるし(汗
んなモン起こったら今の日本じゃ一番最初に占領されてまうわ・・・

今のうちに語学学んで高飛びしたほうが賢いのかな??





いつも思う・・・。
なんでみんな三菱を毛嫌いするだか・・・(汗

乗ってみりゃ~全然いいし。
なんか不具合あれば目の色変えて対応してくれるから問題なし。


伊豆でeK給油口開かなくなったときなんか飛んできたからなぁ~w
あんときは点滅してたもんでビビった(汗
それ以来eKもアイもノントラブルw
あとは先週デリカは一回黒いシミが付いてたからリコールで磨き出しました。
そのぐらいかな??




・・・人が3月から社会人になるって言ったとたんこれだ(汗
ブログ一覧 | ☆私生活死闘日記☆ | 日記
Posted at 2009/02/04 17:12:08

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

クロストレック WILDERNES ...
WILDさん

【 進 化 】
ステッチ♪さん

文化祭の特訓^_^
b_bshuichiさん

明日の裏女神湖ミーティングへgoo ...
2.0Sさん

世界のカップヌードル
RS_梅千代さん

久々のオートポリスはあいにくの空模 ...
hivaryやすさん

この記事へのコメント

2009年2月4日 21:31
まあ日本人はブラント志向が強すぎるんですよ。
マニアックな人ほど少ないのが事実。
だから政治でも巧く逝かないんですよ。

自己主張はするがみんなの輪には入りたがる。
だから駄目なんでしょう。
コメントへの返答
2009年2月5日 11:41
確かに・・・
物の価値がわかってない癖に名前ばっかりで「ブランド~ブランド~」って飛びついてる人が多すぎます!!

だから他の国から馬鹿にされるんだ・・・
2009年2月4日 22:50
トヨタとか日産とかホンダみたいに あの時期に リコールを出していれば・・・・

長年 隠して 死亡事故とか怪我しても 私どもは悪くないですと言い放ったからな~

それと グループが大きいので 庶民を大切にしなかったからな~

一番は リコール隠しで 一般人に信用なくした事です。

信用は 一瞬では 築けませんから 
コメントへの返答
2009年2月5日 11:43
・・・全く。
三菱も馬鹿なことしましたよね。


まぁ規模がでかすぎたので目が行き届かなかったのも悪いです。



これからどういう道を行くのだろうか・・・。

プロフィール

「@m.c.M・T イベント近いので明日リペア手配します(汗)」
何シテル?   10/19 21:07
ども。 ボッコ屋、中古パーツ屋を駆使して「あまり金がかからない程度」にいじっています!! 車はどう見てもヤン車ですが人間は真面目です。 よろしくお...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

車高調取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/13 22:11:54
バッテリを交換しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/06 12:19:20
社外品 メーターフードホワイトカーボンシート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/27 05:51:32

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV デンキウナギ (三菱 アウトランダーPHEV)
駆動用バッテリー載せ替え100万円と天秤かけたら買う事に。
ホンダ S660 おちびちゃん (ホンダ S660)
コルトですら一人でしかのらないので思いきって買っちゃいました。
その他 その他 その他 その他
かなり手抜いて作りましたw イマドキのプラモはすごいですね!! サスペンションがついて一 ...
トヨタ コムス B・COM 青蛙 (トヨタ コムス B・COM)
拾ってきました。 新しい通勤車です。 初めてトヨタの車にしました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation