• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年08月30日

edge

edge  昨日は朝からアクティブだった。
防災訓練で朝6時に起き、サイレン鳴る前に2台マフラーカッターをつけました。
てか土曜日買わされたし(汗
おっかーに言いたい。
趣味変わったな~
だけど相変わらず太いの好きだねぇ~

親父に言いたい。
デリカぶつけんじゃねぇ!!
マフラー出口形変わってるじゃねぇか!!



で、午後は午後で知人からアンプ仕入れました。
おぉ!!
俺の車の中今ロックフォードコレクションになってるわw
フロントスピーカーが「プライム」、ウーファーが「パンチ」、今回仕入れたアンプが「パワー」夢のコラボレーション
すごいよ~。
フロントスピーカー換えたのにアンプでぶっ壊されそうだよ~ (汗


んで、アンプ組んだら電圧がすんげー安定しなくなった!!
コンマ5くらい変動ある・・・
キャパシター入れなきゃ車ぶっ壊れる(汗

てかホットアースってホントに効果あるんだろうか?
キャパシターと同時に装着してみたい。
ブログ一覧 | ☆私生活死闘日記☆ | 日記
Posted at 2010/08/30 21:10:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【入間基地航空祭2025】
スーパーファントムさん

ユニクロ 雑感 必ずファスナーが壊 ...
別手蘭太郎さん

社用車シトロエンのC3でございまし ...
やっぴー7さん

給油
パパンダさん

車検ダブルヘッダー
白ネコのラッキーさん

2025年11月5日(水)
ハチナナさん

この記事へのコメント

2010年8月31日 5:29
おはよ!
バッテリ-に負担かかってるじゃん!
ダイナモとバッテリ-の容量UPだベ(b^-‘)
火事にするなヨ(^^:
コメントへの返答
2010年8月31日 20:01
車の構造上、限界があるので、いろいろ試してみます。
2010年8月31日 17:22
はじめまして、私もあとづけです。
詳しくないで自分で取り付けてるので、よくわかってないのですが。
バッテリーやばいですよね。
電圧12V~15Vまで。電装品ONで、かわります。
15Vの時は高速走行で、450kmノンストップの時です。
これは、かなりおかしいみたいです。
12Vの時は夜間走行でライトONの時です。
エアコン入れてると普通に走行しても、
音が急にフロント出なくなったりします。

私も、キャパシター考えてます。どうなんでしょう。
何Fの物入れたらよいんでしょうね?

コメントへの返答
2010年8月31日 19:54
はじましてw

15Vまでいくんですか!?
それはそれですごいです(汗

多分それはエアコンの冷媒圧縮するにコンプレッサーが回りだしたからでしょう。
結構電気食いますからね。
一番いいのはオーディオ用のバッテリーを別に増設するのがいいみたいですが・・・
んなもんやるとしたら大工事じゃ(汗

とにかく、キャパシター入れてみて様子みてみるしかないですね。

プロフィール

「@m.c.M・T イベント近いので明日リペア手配します(汗)」
何シテル?   10/19 21:07
ども。 ボッコ屋、中古パーツ屋を駆使して「あまり金がかからない程度」にいじっています!! 車はどう見てもヤン車ですが人間は真面目です。 よろしくお...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

車高調取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/13 22:11:54
バッテリを交換しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/06 12:19:20
社外品 メーターフードホワイトカーボンシート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/27 05:51:32

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV デンキウナギ (三菱 アウトランダーPHEV)
駆動用バッテリー載せ替え100万円と天秤かけたら買う事に。
ホンダ S660 おちびちゃん (ホンダ S660)
コルトですら一人でしかのらないので思いきって買っちゃいました。
その他 その他 その他 その他
かなり手抜いて作りましたw イマドキのプラモはすごいですね!! サスペンションがついて一 ...
トヨタ コムス B・COM 青蛙 (トヨタ コムス B・COM)
拾ってきました。 新しい通勤車です。 初めてトヨタの車にしました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation