• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Uchanのブログ一覧

2023年03月08日 イイね!

お前は虎になれ



日、月、火、水曜日エスロクを動かさない予定だったので、思い切ってオイルクーラー交換をやりました。
仕事から帰ってきてからの作業だったので超スローペース。

で、今日は誕生日休暇なので一気に進めました。

今回コルトRから移植したYRアドバンスの空冷からSSIの水冷に変更です。
無常にもコルトRの逆になりました。


でだ。


オイルクーラーから出てるウォーターパイプがどう頑張ってもフロントパイプの方向になるし、割り込ませるヒータホース引っこ抜くに、エアクリとブローオフとインタークーラーを取らにゃどー考えても無理だろ!って感じだし、付属品のホース、もうちょい長くても良くね?ってレベだったので、何だかんだヒータホースの取り回しにエライ時間掛かりました。


でだ。
サーモケース外した方がヒータホース引っこ抜くの楽だろうと思ったのでついでにホンダ純正の78℃のサーモスタットに交換しました。


7年目だから問答無用にクーラント交換。



Oリングも交換。

エスロク、クーラント思ったより出てこないですね。
ラジエーターのドレンとサーモスタットとヒータホース引っこ抜いても丁度2Lでした。

で、組む時ブローバイのホース切れたり細かいホースも傷んでたので家にあった分だけ交換しました。



で、何だかんだ完了しました。
完了後、ヤマトの営業所とハードストックに用があったのでついでに試運転。
今回78℃にしたので80℃前後で安定してます。
これで少しは熱害減るかな?
オイルクーラーの効果は空冷より冷えるかも。
とりあえず山行ってからだな。




そんな感じで誕生日は終わった(汗

Posted at 2023/03/08 21:15:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | ☆私生活死闘日記☆ | 日記
2023年02月26日 イイね!

爆勝宣言

昨日朝4時に家出て河津まで行ってきました。







7時過ぎに着いたのですがそこそこ人が居ました。
80半ばの婆さん連れてったので1時間くらいで撤収しました。


帰りは堂ヶ島回って交通情報見たら縦貫道真っ赤っ赤だし、時間も丁度12時フェリーの出港したばっかだったので西海岸で帰りました。



今日は午前中エスロクをちょっくら修理して、午後から娘が昨日置いてったのが不服のようで煩いので山の手の河津桜に行きました。





アンプといい、オイルクーラーといい、ブローオフのステーといい、最近壊れ過ぎ(汗








簡易的なカフェが出来てたのでおやつ。







さて。
オイルクーラー、SSIの水冷か、トラスト又はHKSの空冷のどちらかで悩んでます。
ってか直さにゃしょんないので。

どっちがえぇのかなぁ。
Posted at 2023/02/26 19:01:06 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年02月22日 イイね!

HOLD OUT



今週たなくじ大吉のはずなんだけんね···。



おぜぇ仕事に当たるわ、ロックフォードのアンプは修理不可能って言われて帰ってくるわで何処が大吉だ!!


おまけに昨晩見つけてしまった···。



オイルクーラーの油漏れ(汗

原因はメッシュホースのピンホールだけん、時間も金も無いので5年くらいずーっとシール材で誤魔化してます。

今回は塗ってたシール材が剥がれたっぽいのでまた塗っときました。








でだ。
茨城行き決まりました。
サーキットの狼ミュージアムに行く方、当日よろしくお願い致します。



なんか去年も京都でやったエスロクパーティ直前に漏れ出して塗った気がする。

換えろー言われてもメッシュホースが結構するからなぁ。




タイヤ屋と予定合わなくてタイヤ交換すら行けて無いし(汗
タイヤ買ってから早3ヶ月。

これはこれで4WSになるからえぇけん、危ない4WSだから早く何とかしたい。
Posted at 2023/02/22 12:32:40 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年01月27日 イイね!

暁のパラダイス・ロード


今年で7年目。



実は今週ロールバーガーニッシュ一式を塗装屋に置いてきました。
置いてきただけですが(爆
「予算できたら塗って」って伝えてあります。




色は散々悩んで



結局傷が目立つだろうということで黒は止めました。






この色にしました。



メタリーゴールドと最後まで競りましたが金は挿し色だけにしたかったので止めました。



さて。
塗料代の値上げにより今回かなり良い値段なのでいつやろうかですわ。

来月くらいにシャリィを起こして自賠責もやらにゃぁし、5月は税金、6月は子供の学事保険16万円、9月はエスロク車検だし。

今年やべーな(汗
来年ついに子供小学生になっちまうし。


やべーな。

Posted at 2023/01/27 20:53:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | ☆私生活死闘日記☆ | 日記
2023年01月12日 イイね!

愛車と出会って3年!

愛車と出会って3年!1月11日で愛車と出会って3年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!
風防

■この1年でこんな整備をしました!
レギュレーター交換

■愛車のイイね!数(2023年01月12日時点)
78イイね!

■これからいじりたいところは・・・
ロンスイを組みたい

■愛車に一言
壊れるなよ!

>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2023/01/12 12:14:38 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「@m.c.M・T イベント近いので明日リペア手配します(汗)」
何シテル?   10/19 21:07
ども。 ボッコ屋、中古パーツ屋を駆使して「あまり金がかからない程度」にいじっています!! 車はどう見てもヤン車ですが人間は真面目です。 よろしくお...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
161718 19202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

車高調取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/13 22:11:54
バッテリを交換しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/06 12:19:20
社外品 メーターフードホワイトカーボンシート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/27 05:51:32

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV デンキウナギ (三菱 アウトランダーPHEV)
駆動用バッテリー載せ替え100万円と天秤かけたら買う事に。
ホンダ S660 おちびちゃん (ホンダ S660)
コルトですら一人でしかのらないので思いきって買っちゃいました。
その他 その他 その他 その他
かなり手抜いて作りましたw イマドキのプラモはすごいですね!! サスペンションがついて一 ...
トヨタ コムス B・COM 青蛙 (トヨタ コムス B・COM)
拾ってきました。 新しい通勤車です。 初めてトヨタの車にしました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation