• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Uchanのブログ一覧

2021年02月28日 イイね!

好きで好きで好きすぎて

やいやい。
もう2月終わっちゃうや~。
全然更新してないっけ。

なんか志太地区の桜情報をちょっくら載せたほうがえぇのかえ~?って思ったので挙げてみます。


まず焼津。
定番は木屋川の桜。
車で行くなら田尻北公園に停めて行きましょう。
田子重に停めるのは止めましょう。

あと法華寺もきれいですわ。
野鳥公園に車停めて行くしかないですが、ちぃっと坂登っていかにゃ行けないけん、あたしゃ~は好きよ。

夜桜じゃ北部幹線綺麗だけん、車停める所無いのよ。


藤枝は岡部になるだけん、玉露の里が定番かえ?
道中すげー咲いてるし。
街道走ってみればわかる。

あと十輪寺。
木蓮がボーボー植わって、ソメイヨシノもいっぱい植わってて結構綺麗だよ~。

藤枝のおまちの方行くと蓮華寺と金毘羅山が綺麗。
金毘羅山なんか山がピンクになるくらい植わっててすげーよなぁ。
土手沿いは桜トンネルになってるし。
夜桜も結構綺麗。


志太地区じゃ~お勧めはこんくらいかな?
チャリンコじゃい~っぱいえぇ場所知ってるけん、敵が増えたら困るから教えん。



河津桜が散る頃に帯桜の時期が来る。
そろそろチェックせにゃ。

やいやい。
今日門出行かずに島田市役所行ってくりゃ~よかった。
久しぶりに嫁と2人でエスロクでデートできたっけ。
Posted at 2021/02/28 19:54:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | ☆私生活死闘日記☆ | 日記
2021年02月16日 イイね!

あなたに恋をしてみました

やべーな。
ブログ書こうとしてたら2日経ってしもーた。

河津桜行ってきました。



焼津の河津桜!!
コローナ収束するまで河津行ってもしょんないので焼津で過ごす。



でた。
来週土手で山の手未来の会が運営している桜祭りを今年もやるようですわ。
俺からすりゃ正気か?って思ったけん、あんな風がピューピュー吹いてるで大丈夫か?



土手で思い出した。
土手マットの次はこんなん作ってみた。



世の中何ヒットするだか分からん。
Posted at 2021/02/16 19:16:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | ☆私生活死闘日記☆ | 日記
2021年02月11日 イイね!

Wishes

昨日仕事中、嫁からラインが来る。
ミラージュぶつけたと(汗
やいやい。
大したこと無いと行っていたが、一昨年の年末うちのeKに激突したときは俺が直したとはいえ、中々の部品代なったので「ミラージュ廃車かなぁ」とも思った。 
こいつの大したこと無いは大したことあるでなぁ。
業販のオークションで25万円で買ってきた車だで、パネル交換とかフレーム修正となったら惜しむ事無く解体屋に売却ですわ。

で、今朝みたらこんな感じだった。


えかったー。



でだ。
夕方買い物でシャリィ乗ったけん、キャブ何とかせにゃぁ。
チョークで燃調取ってるもんでイマイチ上がなぁ。
掛かりはえぇんだけんなぁ。
純正キャブじゃ燃調出来んもんで困ったもんだ。
Posted at 2021/02/11 20:54:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | ☆私生活死闘日記☆ | 日記
2021年01月30日 イイね!

飛行艇

やべーな。
元旦から全然日記書いてなかったっけ(汗


今月エスロクのリアタイヤをついに換えました。




リアのみ換えました。
片方内側少し歪んでますが、修理代がでないのでそのまま組みました。
どーせ事故車から外したホイールだし。
サーキットにて200Km/h弱でテストしてみましたが全く問題無かったので放置プレイです。

だけんこのサイズ絶版だからなぁ。
リペアしか方法ないのよ。



で、今日ついにエスロクのバッテリー換えました。

相変わらず星のサービーだったので錆の上から塗れるペンキで塗ってやりました。
どんどん赤シャーシ化が進むw


5年弱よく頑張った。



で、カオスな車にカオス投入。



で、製品版の土手マットが来たので装着。


プレミアムレッドでも作ったけん、やっぱりここはアニマル柄にしたいのでゼブラ柄。



一応ゼブラ柄全色作ってみた。





やっぱり白だな。



こんなことしてるから給料入る直前に預金残高3万5千円とかになるのよ(汗

商売は難しい。


誰か買って(汗
Posted at 2021/01/30 19:20:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | ☆私生活死闘日記☆ | 日記
2021年01月01日 イイね!

白日



新年あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。


昨年は無茶苦茶色々ありまして、ろくな年ではありませんでした。
去年正月休みは一昨年の大晦日から一家で原因不明の風邪になり、親父は気管支炎になり、糖尿病もあり、医者から「糖尿持ちがこれ飲んだら死ぬかもしれないけどもう方法がないから一か八か飲んでくれ」とヤバい薬を飲み、全快しましたが、あれは今思えば新型ではなく旧コロナの一種だったのかもしれません。
↑まだこの当時PCR検査という物が今ほど身近でなかったし、今ほど大騒ぎしていなかった。

やべーな。
今考えたらダイアモンドプリンセスの前よりも流行に乗ってたのかもしれない(汗


でだ。
去年はエライ色々あってろくな年ではなかった。
とにかくエライ目に遭った。


で、今年はまだ幸先良い。



とりあえず初日の出。



今年は初日の出群舞やらないと思ってたやってた。



新年早々フリマで初荷。




今年は我が家は3台車検、内2台9月車検、12月1台処分予定なので、ミラージュを代替えするかしないかの瀬戸際になりますわ。
狙ってる車はコンセント付いてて燃費良くてトランクに買い物籠が4つ平で載る車です。
ってか載らなきゃ困る。


と、言うことで本年もよろしくお願いします。
Posted at 2021/01/01 20:52:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | ☆私生活死闘日記☆ | 日記

プロフィール

「遠くにランサーがいる気がする http://cvw.jp/b/302522/48697548/
何シテル?   10/06 20:08
ども。 ボッコ屋、中古パーツ屋を駆使して「あまり金がかからない程度」にいじっています!! 車はどう見てもヤン車ですが人間は真面目です。 よろしくお...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/10 >>

   1234
5 67891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

車高調取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/13 22:11:54
バッテリを交換しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/06 12:19:20
社外品 メーターフードホワイトカーボンシート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/27 05:51:32

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV デンキウナギ (三菱 アウトランダーPHEV)
駆動用バッテリー載せ替え100万円と天秤かけたら買う事に。
ホンダ S660 おちびちゃん (ホンダ S660)
コルトですら一人でしかのらないので思いきって買っちゃいました。
その他 その他 その他 その他
かなり手抜いて作りましたw イマドキのプラモはすごいですね!! サスペンションがついて一 ...
トヨタ コムス B・COM 青蛙 (トヨタ コムス B・COM)
拾ってきました。 新しい通勤車です。 初めてトヨタの車にしました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation