• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Uchanのブログ一覧

2010年12月27日 イイね!

僕ならばここにいる

テレビを見て、Y33シーマを見て気づいた。
曲線的デザインのセダンは青白いHIDが似合うが、直線的デザインのセダンは黒塗り&イエローが似合う。
と言うのも、セダンは走れぬシャコタンより純正よりちょっと落として極太深リム&ちょっと張り出しめのエアロがいいと思った。

債務者を追う債権者のセダン。
シブイw

何を急に言いだしたって?
Vシネマってやつですよw


F50シーマの中古相場が思ったより安いのにびっくりw
だけどコルトのローンはあと5年と8ヶ月・・・
「コルト君には20年がんばってもらわんと困るよ~」といいつつ、すぐに乗り換えてしまいそうな俺がいる・・・

エボⅤのⅥリアウイング仕様を狙っているけど・・・
そろそろCP9Aも部品の供給面で危険か?

それかエボゴン買って全国初のVIP仕様か?

男セダンはニッサン!!
と言いつつ三菱乗る俺がいる・・・


そうそう。
今日静岡まで納品行ったときレアなことにプラウディア見たw
スカイラインだかフーガだかをOMEで三菱で出すとか聞いたでイグニティ&プラウディアが復活するのかな?
それか、デボネア?
スカのデザインならアスパイアか?
ん~
シグマか?
まさかのセレステか?

俺はシグマがえぇな。
おぉ。
キャッチフレーズは「男は黙ってシグマ」か「俺の背中についてこい」だなw

シグマって名前がえぇし。


てかコルトR、今思えば「ラリーアートバージョンR」より「ラリーアートGSR」のほうが良かった気もする。
何故って?
コルトがコルトギャラン、コルトギャランGTO、GTOに進化して、最終的には原点に戻ったわけだもんで、こっちのほうがいいんじゃないかと思いまして。
おぉ。
コルトがグレイトティーチャーオニヅカを生んだ!!
・・・おまえはポケモンか!?
ウチのお嬢が喜ぶぞ(汗

ん~・・・
コルトGSRエボリューションっていうのも時機に出るのかなぁ。
Posted at 2010/12/27 23:05:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | project | 日記
2010年11月14日 イイね!

たしかなこと

たしかなこと本日手に入るだろうと思われるステージアのリアウイングの採寸してきました。
さすがステージア用。
ボルトのピッチが140mmデカイ (汗
コルト側に新たにボルトの穴を開けようと思ったのですが、豪快に距離が足りません!!
かと言って短縮加工も考えられますが、素材自体が本物のタケローズなので切る勇気もないし、幅小さくなると迫力も減るのでこのままがいい・・・

で、今考えてるのが、コルトの純正ウイングの上に2段ウイングとして活用する方法。
エボⅥ純正ウイングからヒントを得ました。
これで取り付けは削るくらいでかなり簡単になると思います。
しかし、問題があります。

純正リアウイングが何処まで耐えられるのか?

純正ウイングはM6ボルト2本で止まってるのでボルト自体が飛ぶことはないですが、羽自体がABS樹脂なので、樹脂が何処までボルトにしがみついていられるかが問題です(汗
おまけに角度調整できるやつだでダウンフォースも効きそうだし。




で、色は赤にするつもりです。
てかサイドステップもめんどくさいで赤にしようかなぁ。
羽つければどうせ一緒に塗るし。



どんどん派手になっていく・・・



デコレーションコルト~w
Posted at 2010/11/14 22:23:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | project | 日記
2010年10月03日 イイね!

Melty Love

Melty Love午前中爆弾落とされたから洗車。
FRPの粉でわけのわからんところまで白くなってまして、プチ大掃除になりました(汗


午後はエアロ加工。
その前に前の赤いのをイスの足でバックタービン仕様にしてやりました。
懐かしいブローオフの音w

で社長このVIP仕様で山行ったらしく、今頃になって「eK速いな~w」って気づいたらしい。
しっかりエアロに攻めた証が付いてたw


VIPで走る、いいね~w


そうえば昨日自分も手怪我しながらコルトをバックタービン仕様にしたんですが、この車あんまり鳴かないね・・・。
フルブーストでかすかに聞こえるくらい。
ん~・・・
てかこれ、エボⅣ純正のブローオフなんだけどね。
やかましいブローオフまた探すかなぁ。



で、エアロ。
とりあえず付けました。
色、ついてません。
あと、付けててまた割りました(TT_TT)

得意の「愛と気合と根性、元気がありゃ~なんでも出来る!!」で付けたら、あ~!!
ネジ閉める順番間違えてやっちまった・・・
けど・・・ま、いいかw


で、軍資金が出来るまでしばらくこの状態で乗ります・・・。
ついに外装までバニングみたいな仕様。


誰かガンメタに塗ってくれ~!!
Posted at 2010/10/03 21:10:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | project | 日記
2010年09月15日 イイね!

木曾の女

木曾の女ヤツが来ました。
ヤツは500円だったけど代引き手数料と送料合わせて3220円だったのは痛いぞ・・・

とにかく、明日会社で叩っ切ってやりますわw


今日採寸したらヤツが1950mmちょい、コルトのサイドステップが1810mmちょい、140mmちょいぶった切ってやりゃいいというわけです。
で、ヤツが結構張り出し系の感じなので、もしかしたら純正サイドステップにかぶせられるかもしれない。

あとはチマッチマサンダーで合わせてけばいいかな?
Posted at 2010/09/15 19:55:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | project | 日記
2010年08月05日 イイね!

エレクトロ・ワールド

思いついてしまった・・・
なんで今まで気づかなかったんだろ・・・

シャンデリア、額縁に網張って網からビーズ垂らせばできるじゃん!!
あと真鍮のフラットバー穴空けて2本用意して金の鎖とビーズをちらほらやれば「ナイアガラ~♪」って出来るじゃん!!
何で気づかなかったんだろ?
ばっかじゃねーか!!

前のeKのとき、作成に2週間かけてあんだけ苦労してもあれだったのに。
こりゃ~やるっきゃない。
やるしかない。
よし。
明日額縁買ってきてチャレンジしてみよw
Posted at 2010/08/05 22:39:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | project | 日記

プロフィール

「嫁、スターキャンプを今年も当選させる。
俺一回も当てた事無いのに(汗)」
何シテル?   07/29 20:59
ども。 ボッコ屋、中古パーツ屋を駆使して「あまり金がかからない程度」にいじっています!! 車はどう見てもヤン車ですが人間は真面目です。 よろしくお...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

バッテリを交換しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/06 12:19:20
社外品 メーターフードホワイトカーボンシート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/27 05:51:32
リアブレーキ 💿 超固着!+異音! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/16 02:13:18

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV デンキウナギ (三菱 アウトランダーPHEV)
駆動用バッテリー載せ替え100万円と天秤かけたら買う事に。
ホンダ S660 おちびちゃん (ホンダ S660)
コルトですら一人でしかのらないので思いきって買っちゃいました。
その他 その他 その他 その他
かなり手抜いて作りましたw イマドキのプラモはすごいですね!! サスペンションがついて一 ...
トヨタ コムス B・COM 青蛙 (トヨタ コムス B・COM)
拾ってきました。 新しい通勤車です。 初めてトヨタの車にしました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation