2008年09月18日
すみませ~ん!!
RE雨宮が倒産したっていう情報が流れてきたんですけど誤報ですか??
こりゃ深刻だぜ(汗
誰か教えてください!!
Posted at 2008/09/18 21:42:56 | |
トラックバック(0) |
☆私生活死闘日記☆ | 日記
2008年09月18日
今日は放課後、13Bを弄ってきました。
横のハウジングがエキセントリックシャフトから抜けないから安倍川の車屋までトラックで運びました。
んで行って外してもらいました。
外せない原因は前側についてたプーリー外してなかったことでした。
ってかプーリー全然外れなかったし(汗
回らん!!
今日発覚したのですが、プーリーが締まってたナットのトルクがなんと40キロでした!!
いや~回らんわけだ(汗
んで中見たらサイドシールが見事に2分割になって中で転がっていました。
もちろんアペックスシールなんかふっ飛んで行方不明でしたw
先生曰く「ブーストを3キロかけるとこうなるんだ・・・」
3キロかけりゃぁ~ふっ飛ぶわな(汗
で、その車屋にケンメリがあった。
L28積んでいました。
なんかこのころの車って公認取るのも楽だそうです。
で、いろいろマメ知識をいろいろ聞いて帰ってきました。
ん~・・・
ほんと13Bって小さいですね。
軽のエンジンとかわらんです。
ここで提案。
eKにロータリー積めないものかのぉ~?
個人的に「軽のロータリーマシン」を作ってほしい。
んな今はコストだあ~だこ~だ言わせる前に、若者に車の面白さを教えるのが先でしょ??
大体走りの車みんなやめちゃうから若者の車離れが進んだんじゃないの??
と自分は思います。
今の世の中外人さんのほうが走りの車に乗ってるのが多いくらいですし・・・。
車って走らなきゃ意味ないでしょ??
高級車、ミニバンはジジィになってからでも十分乗れる。
だけどイケイケのマシンは若い時じゃなきゃ乗れん。
若い時こそ走りのマシンは今しか乗れない!!
よく自分はツレに「んなセルシオだシーマなんかジジィなってから乗れや~。シルビアとかシビックは若い時しか乗れんぞ~。」と言ってエボとかGT-Rを薦めてます。
自分としてはテンロク、200万を切る5ナンバーライトウエイトスポーツ、なおかつ構造が簡単な車を出すべきだと思います。
日本の道にんなデカイ車いらんわ~
デカイ車ばっかり作らんで、5ナンバーでビンボー人でも手が届くマシンを出して欲しい。
Posted at 2008/09/18 20:56:51 | |
トラックバック(0) |
☆私生活死闘日記☆ | 日記