
建国記念日~
休み~
だけど雨~
やることできない~
暇~
ガソリン使いたくない~
低気圧こっち来るな!!
というわけで、こんなの作りました。
このサイズをカッターで切るとなると半日掛かるので珍しくステカ君が切ってくれました。
コイツをサイドステップのステンレスの板に貼る作戦ですよw
文字の意味はマニアならわかるはず。
というか、年がばれる危険性もありますがw
文字選ぶに1時間、施工30分。
はじめ「君が代」とか「月月火水木金金」とか「天城越え」とか「北酒場」とか「一番星ブルース」の歌詞にしようかと思いましたが文字数がアウトなので結局横文字。
・・・アッシは平成元年生まれの20代前半ですよ?
だけ~ど~ 今~日は雨~ 貼れ~ない~・・・
午後からオイル交換してきました。
1800kmで交換になりますがエライ黒くなってた(汗
遅いわけだ・・・
今回エレメント交換もやったので4リッター入りました。
ん~・・・
オイルクーラーのオイルラインにドレンプラグあればもっと効率がいいんだけどなぁ。
インターラピスさん!!
頼むよ!!
けど今の中国製も馬鹿にできんよ。
削り屋の立場から見るとと確かにねじ山は歯が立っちゃって危険だけど、普通に使えるもん。
オイルも今のところ漏れてこないし。
百分台の精度は期待できないけどね。
しかしペース早い。
1年半でちょうど2万km。
3年で、4万キロ、6年で8万キロ、7年で9万5千キロ・・・
ローンが84回払いなのでこりゃまずいぞ・・・
コルトは燃費いいからついつい乗っちゃうぞ(汗
けどノスヒロには30万キロのセブンとか50万キロのハチロクとかあるみたいなので・・・余裕か?
ハチマルヒーローならぬ、イチマルヒーローになるまで俺は乗るぞ・・・
けど箱が!!
補強入れなきゃマジヤバイ(汗
ヤバイ!!
ヤフオク見たらコルトドンピシャ15インチのロンシャン発見w
これは欲しいぞ!!
どよ?
2台連続ロンシャン!!
というかこのご時勢に4穴114.3の車が存在するのも驚き!!
しかもシルビア&ワンエイティに履けるオフセットが履けないという現実・・・
コルトが14インチのマイナスオフセットが履けるなら履きたいホイールいっぱいあるんだけどなぁ。
ロンシャン、マークⅢ、トムキャット、ホシノインパル、スターシャーク、弥生・・・
現行旧車ホイールはPCDが合わんし、合うやつはみんな深リム・・・
履けん!!
コルト乗りで何気にワタナベの需要がある理由がわかる。
あれはDR30のおかげで意外とゴロゴロしてるし。
旧車ホイールってシンプルでカラフルなのが多いから好きです。
で、今自分が注目してるのは
「和道桜」
114.3特別に作ってくれないかし?
あるならローン組んでも欲しいと思う。
慢性的金欠病・・・
マンセー!!
Posted at 2011/02/11 21:54:49 | |
トラックバック(0) |
☆私生活死闘日記☆ | 日記