• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Uchanのブログ一覧

2011年04月27日 イイね!

君と見てた空

君と見てた空夜、ブツが届きました。
エアクリです。
リベンジです。


今回は純正交換タイプ。
どうよ?
今度はチェックランプとは無縁だぜw


本当は交換用エレメントの単価と取扱店の数と供給面を考慮して、HKSが欲しかった。
だけど、意地張ってるだか依怙贔屓だか差別だか知らないけど、純正交換タイプですらコルトの設定がない。
ありえん・・・
ミラージュ、ランエボがあってコルトがない!!
ディンゴ、フォルティスにもあるぞー!!
どういうことだ!!
リベロやRVRよりコルトのほうがスポーツカーだぞ!!


なのでしぶしぶBLITZをチョイス・・・。
来たので早速交換。
雨が降っても俺はやる!!
暗闇の中、俺は格闘した。
そして思った。

設計者呼んで来い!!

エアクリっちゅうもんわ、クリップ外してポンと換えれるのが普通。
だがコルトは、そのクリップまでが遠い!!
手奥に突っ込んで気合で外しても蓋が外れん!!
バッテリーが邪魔!!
なので、くっ付いてるインテークホースを外して、エアフロセンサーのカプラーを外して、インテークホースをあらゆる方向に動かして、無理やり蓋を摘出して、エアクリ換えて、無理やり蓋を戻して・・・という感じにやりました。

皆さんバッテリー外して作業しているようですが、案外バッテリーを外さなくてもいけます。
てか自分の場合、バッテリーについてる配線のおかげで、バッテリー外すにエライ大変(てか端子外したくらいじゃ取れない)な構造なので、配管取っ払ったほうが早いです(汗



あ~・・・
絶対ECU書き換えてキノコにするぞ~
キノコにしにゃ整備がたまらん。

バッテリーも移設したい。
はっきり言ってこれは設計ミスとしか言いようがないレベル。
タイベルなんか誰換えるだこの車!!
オルタなんかとんでもない方向からボルト打ってあるし、どうやって換えるだか?
エンジン下したほうが早いのか!?



GW時間あったら在庫パーツを付けるかなぁ。

・3連ヤンキーホーン
・4000円で仕入れたホイール
・モール類
・各種自作パーツ


あ。
純正のホースでいいので、Φ50mmのパイプが入るゴムホース余ってる方いませんかね?
ま~た自作で試作パーツ作ったので取り付け時に切って使いたいので・・・。
Posted at 2011/04/27 22:27:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | ☆私生活死闘日記☆ | 日記

プロフィール

「嫁、スターキャンプを今年も当選させる。
俺一回も当てた事無いのに(汗)」
何シテル?   07/29 20:59
ども。 ボッコ屋、中古パーツ屋を駆使して「あまり金がかからない程度」にいじっています!! 車はどう見てもヤン車ですが人間は真面目です。 よろしくお...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2011/4 >>

     12
345678 9
1011 12 13 14 15 16
17 18 1920 2122 23
242526 27 282930

リンク・クリップ

バッテリを交換しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/06 12:19:20
社外品 メーターフードホワイトカーボンシート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/27 05:51:32
リアブレーキ 💿 超固着!+異音! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/16 02:13:18

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV デンキウナギ (三菱 アウトランダーPHEV)
駆動用バッテリー載せ替え100万円と天秤かけたら買う事に。
ホンダ S660 おちびちゃん (ホンダ S660)
コルトですら一人でしかのらないので思いきって買っちゃいました。
その他 その他 その他 その他
かなり手抜いて作りましたw イマドキのプラモはすごいですね!! サスペンションがついて一 ...
トヨタ コムス B・COM 青蛙 (トヨタ コムス B・COM)
拾ってきました。 新しい通勤車です。 初めてトヨタの車にしました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation