2011年12月23日
本日は彼女の弟と行動しました。
若き15歳。
一番青春感じる時じゃないですかw
無論、将来の車業界の為に俺が黙っているわけがない。
おぉ。
大阪走り屋漫画「ナニワトモアレ」を読ませてワンダーシビックを教え、オプション2で社外パーツを教え、ノスタルジックヒーローで旧車を教えましたw
彼女の弟には是非とも俺の後継者にw
何しろ俺なんか親子2代で赤いヤン車に乗っちゃってるでなぁ。
オカンなんかオイルショックの時代の人間だで、無鉛レギュラーガソリンが150円の時代に直管のタケヤリキメたテールもストロボでチカチカ、今じゃ絶版ハヤシレーシング履いた真っ赤なサバンナ乗ってたでなぁw
おぉ。
だから俺は、三菱乗っててもロータリーロータリーって言ってるのよ。
会社のおっちゃんも言う。
「おりゃ若い時ブタケツローレル乗ってたけどおまえ旧車買うならロータリー買えよ。走りが全然違う。」って。
おぉ。
普通の20代ならチンプンカンプンだと思う。
ウェーバーってなんだ!!
ソレックスってなんだ!!
オートチョークって何者だ!!
そう考えると、俺ってよっぽど車好きなんだなぁって思ってしまう。
ディーラーの営業にも言われた。
まさにレッドデータブック級!!
でだ。
彼女の弟が一番興味あるのはハイブリッドカー。
俺の頭の中によぎるのはスポーツカーを救え!!
徹底的に教育せねば・・・。
しかもアンチトヨタの俺に「プリウス」なんて言ったでなぁ。
おぉ。
CR-Zの5速MTを買わせないと・・・
いや。
今快適なハイブリッドに慣れるのはいかん。
若い時には試練を・・・
あと、志望高校が学ランと聞いちゃったからまた俺に火が点く。
学ラン~?wって感じ。
ボンタンw
長ランw
親父は「おりゃドカンと長ランの組み合わせだった」って言ってたけど今でもドカンと紫のボンタンたまに履いてるじゃねぇか!!
とにかくだ。
俺の後継者を育てねば・・・
そして飯を食いに行き、臨海へ。
タイヤ交換を教えちゃいましたw
やっぱあの子素質ある。
臨海に飾ってあるハコスカとサバンナの伝説的シーンの写真をじーっと見てたw
救世主だw
いや~。
工業高校に行きたいって言ってる時点で将来は立派な旧車乗りにw
社長曰く。
「やめとけ旧車は!!」
夢見るのはタダだぜ。
俺も次こそはDR30のRSターボかサバンナ後期のGSに乗りたい。
両方とも当時警察に没収をよく受け、解体屋に持ってかれた車種。
・・・なぜハチロクは生き残った!?
ランタボ、ワンダー、バラード、ケッピは探すの大変なのにハッチーは何故?
不思議だ・・・。
最近近所の白のランタボ見ないけどどうしたんだろ・・・。
Posted at 2011/12/23 22:20:20 | |
トラックバック(0) |
☆私生活死闘日記☆ | 日記