2016年08月15日
え~。
午前中、ついにオイルクーラーを外しました。
場所と道具は今回有料で借りました。
で、その関係もあり、まぁ馬鹿めんどくさいというのもあり、ラリーアートの3連メーターの撤去は断念しました。
馬鹿じゃねぇかという所に配線してやがってたし、オイルセンサーのちゃんとしたメクラが無いのあったし。
売り5くらい考えたけん、こいつは諦めますわ。
馬鹿程度いい絶版メーターだけんね。
おぉ。
絶対色褪せしないように冬でも会社停める時にサンシェードして、全席カーテン全閉、メーターに日よけタオル被せてたから。
そりゃそうだら。
買った時なんだかんだ10万したもん。
まぁこれにて外す大きいパーツはこれにて終了。
あとはエスを待つだけ。
だけんね。
コルトに最後のオイル交換したいのよ。
普通勿体無い言うけどおりゃそう思わないね。
車換えるからって乗りっぱにする奴いるけん、俺は信じらんないね。
この車が好きだから。
死に逝く相棒になんかしてやんのが普通だら?
それが車好きだと俺は思うけんね。
なんだろうねぇ。
新車で買って車検満了日が嫁の誕生日で、結婚記念日でもあるから、子供みたいなもんなのよ。
おぉ。
よくアメリカ人が愛車を「ベイビー」と呼ぶけん、まさにベイビーだぜ。
ん~・・・。
まぁ宝くじ次第では話が180度ひっくり返る可能性もありますがね。
7000万当たったらコルトとエスロクの2台所有になると思います。
まぁ500万はコルトに掛けると思うわ。
一回ドンガラにして、焼津の潮を落として、フレーム修正かけてひずみを綺麗さっぱり直して、フルスポット増ししてフルにサンブラ掛けた後にオリジナルのレッドメタリックにオールペンして、エンジン以外の駆動系は全OH、抜けた足は交換して、最近ハブ怪しいで交換して、ヘッドライトのロービームの反射板が死んでるからASSY交換して、売ったパーツをすべて取り戻すね。
おぉ。
俺は本来100万くらい突っ込んで徹底的にやろうと思っただけんね~。
家族の反対が凄くてね~。
俺やりたいことあったのよ。
どうせクラッチでエンジン降ろすじゃん。
そん時にエンジンルームの寸法が絶対狂ってるで修正して、デミオのカナブンみたいな緑に塗りたかったのよ。
ん~。
残念だわ・・・。
ホントに。
この思いを次のエスロクに託そうじゃないか。
次は長~く乗るつもりで白にしたんだから長持ちはすると思うけんね。
でだ。
家帰ると嫁がホイールを磨いててくれました。
えぇ嫁だよホント。
だもんで嫁がエヴァのDVD3枚揃えたい言うもんで静岡の鑑定団まで行きました。
さてと。
寝るか。
Posted at 2016/08/15 22:07:33 | |
トラックバック(0) |
☆私生活死闘日記☆ | 日記