嫁が昨日鑑定団で風の谷のナウシカを買ってきてくれました。

ん~・・・。
宮崎さん凄い。
映画を見ているのもあるが、これはハマる。
エスロクのキャッチタンク、簡易的でホースバンドすら締めてないからやらにゃいかんだけん、そんなんそっちのけでず~っと読んでる。
ってか絵が案外細かく、モノクロだけどカラーに見えて、アニメのように動いて見えてくる。
昭和50年台の漫画だけん、こりゃすげー。
今に無いクオリティ。
現代の漫画家は全員見習うべきだわ。
おぉ。
ってかこんな古い漫画、
売っていたのも奇跡だけんね(爆
でだ。
嫁は何を探していたかというと、
デビルマンの原作を探してたらしい。
で、焼津書店にあったらしい。
焼津書店すげーぞ。
サザエさん売ってるって(爆
どんな店じゃい!!
でだ。
今日は今日で午前は愛猫の実瑠駆ちゃんの予防接種に行き、帰ってきてからベイビーができたのと、経年劣化が酷いからリビングの食卓を新調すべく、まりこまで行き、帰りにすき家で昼を食い、eKで行動してたもんで、家に帰ってからエスロクに乗り換え、嫁とちょっくらしぞーかの買ったディーラーまで行ってきました。
おぉ。
しぞーか2往復か。
これだけで合計100kmの移動距離だぜw
んで浅間さんの近くだもんで、ちょっくら歩いて嫁に安産祈願のお守りを買ってあげましたw
でだ。
まぁ、ボッチボッチやってる店だもんですぐ終わるわけでもなく、とりあえず浅間通りをチンタラ歩いてあべの古書店行って戦前の本を漁り、で、終わったかと思ったらま~だやってて、「ミッションオイルが在庫切れたもんで取り行ってる」言うもんで、の~んびり待ってました。
で、終わったのでさっさと帰ってきました。
情報:明日御殿場時空の森にスーパーカーが集結すんだと。
弐号機も出動すんだと。
で、焼津サンデーランチも今月来てくれるっぽい。
多分零号機か社用車で来ると思うけんね。
おぉ。
零号機なんかまた進化するっぽいよw
仕舞いにリリスになっちゃんじゃね?
でだ。
あぁそうだ。
アールプライドからプレゼント来ただけんね、どーしっか悩み中ですわ。
ステッカーとノンスリップマットだけん、あんな狭い車に何処につけようかと。
ダッシュボードは今後ダッシュマットを敷く予定だもんでねぇ。
ん~・・・。
あとあれだ。
マフラー買ったぞ。
おぉ。
ヤフオクで落ちると思わん金額で入れたら落ちちゃったっけ(爆
ってか高いわなぁ。
金額が中古でも新品と大して変わらんっけ。
だけんね~。
年式が年式だもんで中古も新品も大して変わらんのよね。
悩むわ~。
ガスケットどっからか拾ってこないとなぁ。
Posted at 2016/10/08 20:55:46 | |
トラックバック(0) |
☆私生活死闘日記☆ | 日記