「イベント:志太サンデーランチ番外編 OPM出張所」についての記事
※この記事は
志太サンデーランチ番外編 OPM出張所 について書いています。
あい。
今年のデカイ車のイベントが終わりました。
あとは来年を待つだけです。
っちゅうことで、今日は2時半に起きて焼津インターからバビューンと行って富士川楽座で大分早い朝飯を食って、富士で降りて、ビューンと行ってうちらの集合場所のなるさわの道の駅に着いたらちょうど5時くらい。
到着するとすぐにマサチカさん登場w

んでボッチボッチとうちらの軍団が集まり、6時になったらおりゃ~先に会場に居にゃいかんもんで特急で行って、会場へIN。
んでウチらの駐車場は
VIP席でした(爆

おぉ。
他の衆はエアロ擦る恐怖と泥と戦っている中、俺らは全然気にする事が無かったという・・・(爆
ちなみに他の衆の駐車場というと、こんな感じ。
運営部の皆さん、そろそろ何か対策考えましょうか?(汗
んで、今年は
出店ブースが少ない。
ってか今日イベント被りすぎでしょ?(汗
んで、隣に停まっていたポルシェより目立っていた車(爆

個人的に欲しい車。

んでさっさとスタンプラリーを終わらせたけん、雨ん中歩いたのに戦利品がボールペンという・・・(汗
おぉ。
これも要改善してほしい点ですわ。
んで10時過ぎにリアルカーラちゃんが来たもんではぁ~撮影大会ですわw

やべぇーw
全国唯一の焼津ナンバーのエスロクとリアルカーラちゃんの2ショット写真が撮れたw
続いてドリームシアターさんのセラ。

ちなみに、このお姉さん、「この車なんて名前か知ってる?」という質問に
「ランボルギーニ」と答えてました(爆
個人的に、イベント関係無しにウチの定例会に呼び出したくなったという・・・。
おぉ。
ちょいと痛いけん本物見せたるわw
マサチカさんもバッシャバッシャ撮ってました。
シゲさんパジェロで来ないから~。
これはこれで落ち着いてる。
ウルフさんは次はFJでお願いしますね^^
おぐべあさんのはどっかのデモカーっぽく見えますな。
んで、ケルミカさんとサクラタケさんがちょうど青いインプ同士だったもんでこうなった。



まぁ皆さん大満足してましたわw
んで、しっかり焼津の観光案内パンフレットにみんカラスタッフとリアルカーラちゃんに渡したという(爆
志太地区の宣伝しましたぜw
撮影後は昼。
ドレコン部隊
娘さんをキャンギャルに使う作戦。
俺も娘が大きくなったら真似させてもらいますわ(爆
んで、帰りは途中からランエボとインプとスイフトが混ざった軍団を追っかけてたら52号に行くコースで走る事になり、まぁ~その軍団がえぇペースで走るわけですわw
だもんで晩飯食っても7時くらいに家に帰れました^^
あ、東海道でキムさんとばったり会いましたw
んでまぁこんなんだっけよ~って話しましたわ。
戦利品。

で、次回は
11月19日13時~16時迄 焼津の花カフェでやりますんでよろしく願いします^^
昼飯食える所なんで早く来て飯食って待っててくださいw
んで積車等トラックで来ちゃった場合、車等荷降ろしはできんけど、離れた場所に俺がいつも3t~4tクラスで家に帰る時に1回100円で借りてる駐車場がありますんで、そちら案内します。
ではまた来月~w
「イベント:みんカラオープンミーティング<OPM(オプミ)>2017」についての記事
※この記事は
みんカラオープンミーティング<OPM(オプミ)>2017 について書いています。
Posted at 2017/10/15 21:06:17 | |
トラックバック(0) |
☆私生活死闘日記☆ | 日記