• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Uchanのブログ一覧

2020年03月01日 イイね!

可能性の道

昨日横浜の親戚の家へ行きました。
都会やべーな。
米、紙という紙、消毒薬が無い(汗

で、92歳になる祖母の姉が一人暮らししているのでえぇ加減こっちまで行くのも面倒くさいのでえぇ加減帰って来い言ってるのですが、全然ですわ。

でだ。
帰りぶっ飛ばして帰ってきたらミラージュのアンテナが折れたという・・・(汗
買わなきゃ。

ってか長すぎだらあれ。
なんかえぇアンテナ無いかえ?

ROARのアンテナ売っちまったしなぁ。
やいやい。


でだ。

今朝、夢の中で赤黒のRS、しかも前期を買って感極まって涙して目が覚めたので空港行ってきましたw

おぉ。
前期の赤黒RSが若いオーナーが乗っていました。

今思えば、RSを買うに今まで三回チャンスがありました。
1回目は免許取った時。
2回目はコルトを買う前。
3回目はコルトをやめる前、職場の買い取りで入ってきた時。

いずれも家族からの猛烈な反対で買えませんでした・・・。

いつかは史上最強のスカイラインを買おうと思ってます。
だけん部品の事考えたらR30.5化にしたほうがえぇらなぁ。
ボディRSで中身はGTS-RにしときゃR31ハウスがある限り部品に困ること無さそうだし。
40年選手だでオリジナルに拘ってたら直るもんも直らんし。
買うならボロ買ってレストアがってらカスタムする感じだらなぁ。

エンジンはスワップ、ダッシュが割れたらパテ盛ってチンチラ貼り付け、外装は可能な限りFRP化、内装はいつもの仕様。
何乗っても同じ仕様になる(爆



でだ。
エスロクのブレーキパッドが減ってきたのでモノタロウで買いました。

調べたらびっくり。
Nワゴンと一緒なんですね。

今の乗り方ならノーマルで上等、ってかタイヤも4年選手のイーグルなのであんまり効くブレーキだと間違いなくロックして滑るだけなので今回はMKカシヤマにしました。
無限だモデューロの1/4くらいですわ。

てかホイールをそろそろなんとかしたい。
リムのアルマイトが劣化で大変な事になってきているし。
ディスク面は剥いちゃったので湿気で白くなっちゃうし。
来月から船乗ったり降りたりの生活なので今みたいに毎週磨けないし。

リペア出すか、買い換えるか・・・。

かと言って7Jであのサイズのホイール意外と無いのよ(汗
出来たら次は7.5Jにしたいけんね。

旧車チックなホイールで無いかえぇ。
Posted at 2020/03/01 21:12:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | ☆私生活死闘日記☆ | 日記

プロフィール

「@m.c.M・T イベント近いので明日リペア手配します(汗)」
何シテル?   10/19 21:07
ども。 ボッコ屋、中古パーツ屋を駆使して「あまり金がかからない程度」にいじっています!! 車はどう見てもヤン車ですが人間は真面目です。 よろしくお...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2020/3 >>

1 2345 67
89101112 1314
15161718192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

車高調取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/13 22:11:54
バッテリを交換しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/06 12:19:20
社外品 メーターフードホワイトカーボンシート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/27 05:51:32

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV デンキウナギ (三菱 アウトランダーPHEV)
駆動用バッテリー載せ替え100万円と天秤かけたら買う事に。
ホンダ S660 おちびちゃん (ホンダ S660)
コルトですら一人でしかのらないので思いきって買っちゃいました。
その他 その他 その他 その他
かなり手抜いて作りましたw イマドキのプラモはすごいですね!! サスペンションがついて一 ...
トヨタ コムス B・COM 青蛙 (トヨタ コムス B・COM)
拾ってきました。 新しい通勤車です。 初めてトヨタの車にしました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation