前から夜になると部屋の換気扇がガサガサ物音していて、面倒くさくて放置プレーしてましたが、ついに親の部屋までガサガサ音がし出したので分解して掃除する事に。

めっちゃ怯えててブルブル震えて可愛いですが、こいつがコロナとサーズとマーズの発生源という噂もあるので容赦なく出てって貰いました。
案の定、通気口は糞だらけだったので掃除機で吸って、分解して中洗って、中に蝙蝠よけのハッカの匂いがする物を置きました。
嫁さん蝙蝠の糞の事でギャーギャー言ってましたが、私は小学生の頃、よく体育館で糞掃除したり、蝙蝠の死体回収して慣れてたのでさっさと終わらせました。
分解掃除の結果、1階はセーフで2階は全滅でした。
蝙蝠のおかげで午前中終了しました。
でだ。
午後からR31ハウスの日本一遅いラジコンが置いてあるお茶屋に娘と2人で行きましたが、激混みで、何とか車止められましたが、アスレチックも子供が密で居て、アイスでも買おうと思ったら密で列をなしてたのでさっさと帰りました。
やべーよあれ。
クラスター起きるんじゃね?
ってか駐車場誘導誰か付けろよ。
渋滞になってたし。
でだ。
ちとエスロクのリアウイングの付け根が錆ビ~ブラウンが出て来たのでレストアがってら社外のハイマウントステーを発注しました。
明日くらいにネジの長さ測って買ってこようかなぁ。
皿ビスはあえてプラスの頭にしようかし。
意外とプラスねじは舐めるで盗難防止になるのよ。
船触ると意外と練習になる。
潮掛かる所に限ってプラスが居やがるで。
ありゃ~馬鹿野郎だぜ。
盗難防止でトルクス使う人もいるけど、実はトルクスはヘキサゴンが入っちゃうから危険なのよ。
盗難防止はプラスねじ+アホトルクが最強。
だからおりゃハンドルプラスねじで留めてるのよ。
結構笑われるけど効果はある。
ってかエスロク全体的に錆びすぎ(汗
車は良いけど塗装悪すぎ。
一回丸裸にしてブラスト掛けて塗り直した方が良いのかなぁ。
Posted at 2020/09/21 21:15:47 | |
トラックバック(0) |
☆私生活死闘日記☆ | 日記