
今日は午前中12ヶ月点検でディーラーに行きました。
とりあえずブレーキパッドは交換。
後から「ファンベルトが切れ掛かっている」と言われて交換しました。
んでついでにサスに油注してもらいました。
ウチがいつも行ってるディーラーは店でサービス担当の方で一人はWRCかパリダカのメカニック経験者がいるので社外パーツに関しては意外と理解があります。
今日なんか「ラリーアートのマフラー換えたいけどどう思う?」と聞けば「三菱としてはラリーアートを薦めたいんですけど、値段が値段なので社外でラリーアートよりも安くいい物があるのでそっちのほうがいいと思います」との返答。
そうえばいつだかジアラのフルエアロのワゴンがいたっけなぁ。
おまけに何故だか知らないけどウチの担当になった人、対外辞めるか出世するかのどっちかです。
サービス担当は本社のサービス部長に出世したし、前の担当は今店長だし・・・
んでついでに「ROAR」のエアロを聞いてきた。
セット価格で14万!!
バラ売りの値段はTAKERO’Sとあんまり変わらん!!
んで扱いは一応「社外」になるらしい。
ただし、精度はかなりいいみたい・・・
んで「ダウンサス組むんだったらエアロを組まないほうがいいと思います」だそうだ。
けどいずれはカナード付けたいのでバンパーだけは欲しいです。
ボチボチそろえますわw
写真は完成したパネル。
レザー高いし、オート○ックス行ったら欲しい色無いし、大好きなスエードが安かったのでスエードにしました。
ブルーがよかったんだけどブルーが無いかったのでブラックにしました。
問題は
ネオンを付けるスペースを確保してなかったこと(汗
一番大事なこと忘れてたわい!!
まぁハンマーでシバいてスペース作ってよしにするかw
俺の車じゃないし♪
これをステージア軍団に見せ行ったら「綺麗に作ったねw」の返答。
後にこれがさらにスピーカーやらネオンやらで穴だらけになるんでしょうね。
明日はバイトだぁ!!
Posted at 2007/12/28 17:04:36 | |
トラックバック(0) |
☆私生活死闘日記☆ | 日記