
今日は午前中病院やら銀行やらあちゃこちゃ回り、その後配線の取り回しを変えてました。
仮留めがいつの間にか本留めになり、それが重なりえらいことになってました(汗
ふぅ・・・。
これでやっと足に配線が絡まる恐怖から脱出できたw
午後はお嬢とぷらっこらして夕方アイちゃんのオイル交換しに常連の中古屋に行きました。
そして格闘が始まる・・・
まず社長がアイのオイル交換が初めてでドレンボルトを探すところから始まり、ドレンボルトがあったと思ったら
合うソケットが店に無い(汗
お使い行って買ってきましたがサイズが
24でした(汗
・・・ なんでこんなデカイの!?
これがレッドダイヤモンドのハイクオリティってやつですかΣΣ(゚д゚lll)
もちろんディーラー整備なのでしっかり締まってました。
同様にエレメントもガッチリでしたw
今回投入したオイルはeK同様プロステージ-Sです。
効果は、カムが変わるタイミングがはっきり分かるようになったことと、5千6千7千の伸びが変わりました。
けどね・・・。
このオイル潤滑性はいいけどエンブレの利きが悪くなるんだよね(汗
んで俺は気づく・・・
eKよりアイのほうが速い!!
おまけにノーマルの足のくせに思ったよりコーナー踏ん張るし・・・
K4-GPでアイが強い理由がわかりました。
http://www.goo-net.com/usedcar/spread/goo/17/700100072920090205001.html
・・・これまだ出てる。
冷やかしで「エンジンOH渡しでナンボじゃ?」って聞いてみるかし?
そろそろ当日の集合場所を決めたいと思うのですが・・・皆さどの辺がよろしいでしょうか?
目的地の周辺に一軒だけコンビ二がありますが・・・
恐らく他のクラブに占拠されてる危険性大(汗
(目撃情報によるとMMF終了後、あるラーメン屋がレグナムで占拠されたという伝説があるそうです。)
可能ならば西組と東組が高速の料金所をある時間に
同時にくぐれれば問題ないのですが・・・
地元の方がいますから無理ですね(汗
もし出来るとしたら異様でしょうね~。
岡崎インターの上下線のレーンから一斉にイケスポが現れ・・・
料金所占拠!!
料金所のおじちゃんビビってまうらw
と、いうわけで問題です。
下り組が美合、上り組は上郷である時間に待ち合わせして一斉に出発。
岡崎インターで鉢合わせできるようにするには時速何キロでそれぞれ走らなければならないでしょうか?
(80km/h以下にならないようにし、時間は7時くらいと計算)
さ~・・・どうしますか(汗
こういうの苦手(>_<)
Posted at 2009/05/30 22:50:10 | |
トラックバック(0) |
☆私生活死闘日記☆ | 日記