• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Uchanのブログ一覧

2009年05月20日 イイね!

夏音

今日会社行った。
けど帰ってきました(TT_TT)

帰ってきてすぐ病院行きました。
医者が言うには「薬は出し尽くしたからあとは自然治癒力で直すしかない」とのこと。
ただ、来週までこんな調子が続くようならもう一回全部調べなきゃいけないみたい・・・。

なんなんだろこれ?
なんか最近妙に手足しびれるし、微熱が上下しっぱなしだし、後頭部から頭痛あるし、だるいし、ん~・・・。

うだうだ苦しめるなら一思いにやってくれ!!


そして整形外科も掛かった。
事故のやつがまだあるので・・・。
肩の筋肉の張り、自分の場合異常なんだと(汗
ほぐすための注射打ってもらいました。


あ~も~・・・ボロボロじゃ(汗


末期癌だったりして・・・。
死期がわかった時点でメットとグローブとカーボンボンネット注文して死ぬまで走ったるわ!!
Posted at 2009/05/20 16:35:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | ☆私生活死闘日記☆ | 日記
2009年05月19日 イイね!

グロリアス

グロリアス
今日も会社休みました
腰痛で親父も休んでいました。
午前中「病院行ってくるからeK貸せ~」言うもんで乗っていきました。
・・・ブレーキ結構鳴いてるなぁ(汗
本来なら今月換える予定でしたがぜ~んぶ医療費に化けたので買えなくなっちゃいました(TT_TT)
もぉえぇわい!!
ローターまで逝ったらスリット入り買ってやる!!
んでピンクに塗って~・・・


次いってみようノシ



そして親父が帰ってきた後シャンデリアを組みました。
あと2段組めば完成!!
こんなことしてるから良くならないb


事故の痛みがまだ取れないので、午後はMRI撮りに行きました。

そして医者からこう告げられる・・・。
「首の椎間板が病気になるほどじゃないけど少し頚椎触ってて将来ヘルニアになるかもしれない。」と。
・・・また気をつけなきゃいけない持病が増えた(汗


病院終わると会社の人間の帰宅ラッシュに巻き込まれる時間だったので常連の中古屋行った。
なんか謎のハチロクが置いてあった。
社長に聞いた。
・・・私物らしい(汗
車4台持つなんてうらやましい~

ちょっと座らせてもらった。
クイックシフトが入ってたのでスコスコ~っと。
パワステなしの35φだもんでクソ重い(汗 車乗って筋トレですか
社長曰く「パワステあると荷重の掛かりがわからないから、ないほうが乗りやすい」とのこと。
これをドリでやっちゃうから恐ろしい(汗

聞くとS30とかのほうがまだ重いみたいで・・・おりゃ~乗れんわ!!
エアコン付いてても使わんから(というか、使わなさ過ぎてカビくさいから使いたくない)のでエアコンなしは平気ですが・・・パワステはちょっと。

「ハチロクがドライバーを育てる」という意味がよ~く分かった。

俺も余裕できたらCR-X買うかなぁ。
白で暴走ラインが入ったやつw


さてと。
吐き気はするけど大分体調よくなったことだし、仕事行かねば・・・。
金曜日の夜は久々に走り行くかなぁ~w



・・・個人的に次のウィースポのオフは真夏に「寸又峡」でやろうかと。
楽しい道が連続するロングドライブになるのは確実ですので台数が集まらないのは確実。
車高調入ったPD装着車は恐らく「水を得た魚」になるかもしれません(汗
Posted at 2009/05/19 20:31:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | ☆私生活死闘日記☆ | 日記
2009年05月18日 イイね!

Blue Jean

Blue Jean 今朝平熱だったので今日会社行った。
そしたら「まだ調子悪そうだねぇ。今日も大事とってゆっくり休みなさい。」と言われ、帰ってきました(汗
もちろん何もしてはいられず、ステッカー切ってたりしてました。

イケスポの「RS」勝手に作りましたb
いろいろ考えた。
0.66GT-TYPE eK、eK-R Vspec、TYPE-eK・R、MR、eK-APEX・・・
そして最終的に「eK・SPORT Evolution RALLIART Version 660RS」っちゅう新グレードが出来ましたw
・・・サウンドビートエディションなのに。
一応レカロエディションの内装が付いていますがw


午後から医者に行きました。
そしたらしっかり熱上がってました(汗
・・・だるいわけだ。

今日の内科医は院長だったのでいろいろ聞きました。
ですが首をかしげていましたorz
「とりあえず熱さましが出てなかったようなので飲んでみて、駄目だったらまた来て」とのこと。

ほんとおかしい・・・。
微熱が続いたと思ったら、平熱続いたり、突発的に38℃まで上がったと思ったら数時間で平熱に戻ったり・・・なんなのこれ?
咳は出始めたら止まらないくせに、おとなしくなったり・・・。
全体的に言えるのはだるいこと。
な~んだろ?


そして整形外科に掛かりました。
腰はよくなったけどまだ腰と首が悪い・・・。
医者が言うには「まだ痛いとなると心配だ。明日MRIを撮ります。」とのこと。
・・・明日また行ってきます(汗

熱の原因これだったりして?


・・・ったく。
車壊れたと思ったらオーナーが壊れちまった(TT_TT)


餓鬼の頃から脳腫瘍の疑いかけられたりしたからなぁ・・・。
ついに出たか?

・・・俺、余命何年?
清志朗が俺を呼んでいるのか?
Posted at 2009/05/18 20:53:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | ☆私生活死闘日記☆ | 日記
2009年05月17日 イイね!

ホワイトロード

ホワイトロード今日はお嬢連れて「猫の博物館」に行きました。
久々に伊豆行ったわ~w
行きはバイパスで行きました。
混むところは知る人ぞ知る裏道使って行ったので大体2時間半で着きました。
ん~・・・
迷った割りには早かったかな?

んで博物館の猫を触りまくってましたw
なんか普通の三毛猫いたぞ(汗
ジャパニーズボブテイルはいなかった・・・。
あと、ウチの実瑠駆と獅子丸がまだまだでっかくなると知った∑(=д=∥)

覚悟はしていたが、まだまだ序の口だったなんて・・・(汗



そして11時くらいに出て、昼飯食って、城ヶ島行きました。
で、車停めるところミスって険しい道を結構歩く羽目にorz
次は気をつけます・・・。
というか、お嬢がヒールじゃなくてよかった・・・。


そして修善寺回って沼津から高速乗って帰ってきました。
雨凄かった~・・・。
荒磯市場から沼津インターまで1時間以上掛かった・・・

ん・・・。
頭痛い(汗




本日申し込みフォームを送付いたしました。
=受付終了!!
Posted at 2009/05/17 19:05:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | ☆私生活死闘日記☆ | 日記
2009年05月16日 イイね!

時の雫

時の雫明日航空祭なので近所でこんなのがうろちょろしています。
無論爆音。
雷より煩いです(汗
ケツ向くとオレンジに光ってるし・・・。

誰かパトリオット持ってこ~い!!
撃てぇw

調子悪いときにこんなの飛んでたらかなわんわ~(TT_TT)



そして、まだフラフラだが母が「買い物行くから手伝って」と言うもんでお出かけ。
おぉ・・・
まだしんどいわ(汗

そして午後になり・・・掃除。
ちょっと動いただけで息が上がる・・・。
めまいがした・・・。


さ~。
明日は航空祭で近所は大渋滞。
どっか行かねば・・・
家にいては煩くて寝てもいられん!!


ステルスがどうたらこ~たらより、サイレントに飛べる戦闘機を開発してくれ・・・。
Posted at 2009/05/16 17:57:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | ☆私生活死闘日記☆ | 日記

プロフィール

「家族と闘う車 http://cvw.jp/b/302522/48643662/
何シテル?   09/07 21:28
ども。 ボッコ屋、中古パーツ屋を駆使して「あまり金がかからない程度」にいじっています!! 車はどう見てもヤン車ですが人間は真面目です。 よろしくお...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2009/5 >>

      1 2
34 5 6 7 89
10 1112 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 2627 28 29 30
31      

リンク・クリップ

車高調取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/13 22:11:54
バッテリを交換しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/06 12:19:20
社外品 メーターフードホワイトカーボンシート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/27 05:51:32

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV デンキウナギ (三菱 アウトランダーPHEV)
駆動用バッテリー載せ替え100万円と天秤かけたら買う事に。
ホンダ S660 おちびちゃん (ホンダ S660)
コルトですら一人でしかのらないので思いきって買っちゃいました。
その他 その他 その他 その他
かなり手抜いて作りましたw イマドキのプラモはすごいですね!! サスペンションがついて一 ...
トヨタ コムス B・COM 青蛙 (トヨタ コムス B・COM)
拾ってきました。 新しい通勤車です。 初めてトヨタの車にしました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation