
午後コルトを引き取りに行きました。
今回の点検でついに足が
ラリーアートになりましたb
ふっふっふ。
これでまた戦闘力が上がったぜw
んでトーだけやってアライメントは今回とらずに様子を見ることにしました。
・・・岡自持っていくかなぁ~。
いや。
ロールセンターアジャスターをつけてからか?
どっちにしろ、タイヤの磨耗を見なければ(汗
んでそのままお嬢迎えに行って婆さんの家でワックスかけ&バンパー脱着をしました。
グロメットめ・・・
いつも俺の邪魔ばかりしやがって・・・
ニッパーで無理やり取ったので生き残りはほとんどいませんでした(汗
もちろんバンパーも傷だらけ。
そうえば
今日、コルトぶつけました(爆
ちょ~ど死角に植木鉢があって、そのまま下げて~
ヒット!!
やっちゃったよこの人は~(滝汗
なんとな~くマフラーが煩くなった気もしますが、気にせず余生をおくりたいと思います。
・・・そうえあeKも似たようなところに植木鉢バンパーにヒットさせたなぁ(汗
そしてホーンを換える・・・
バンパーを外して俺は気づく。
・・・コルトもeKも大して変わらん!!
左側はeKのオイルクーラーがあるところにコルトはインタークーラーあるし、右側はすっからかんだし・・・
そしてやりはじめて気づく。
家にステー忘れた(汗
とりあえずタイラップで固定しておきましたw
おぉ。
タイラップがなかったら車弄りは成立しないでしょうね(爆
よし。
明日は多摩行くぞ!!
そうえば、臼井義人氏はどうなった!?
クレしん2歳の頃(第1話より)から見てるからかなり気になります・・・
ひょっこりしんちゃんみたいに実はあれは遺体ではなく、変わり身の術のきぐるみであることを祈りますが・・・
まだ事件が信じられません。
「下仁田署」も「下ネタ署」でしか聞こえません。
というか、なんだこの偶然は(汗
クレヨンしんちゃんを見ているようだ・・・
いや・・・
何かの間違いだ・・・
絶対これは単なる番組の企画のはずだ・・・
幼稚園の頃、みんなでしんちゃんの真似してよく親に怒られたのが懐かしい。
Posted at 2009/09/20 20:55:09 | |
トラックバック(0) |
☆私生活死闘日記☆ | 日記