• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Uchanのブログ一覧

2010年02月15日 イイね!

泣いてチンピラ

泣いてチンピラ今日は免許の書き換えに行ってきました。
初回だもんで免許センターまで行くことに・・・
ちょこちょこ手続きやって、2時間講習受けてきました。
な~んか、説教食らってく気分だったわ~(汗


で、宇津ノ谷峠の道の駅で昼食って、そのまま常連の中古屋でハンドル交換にチャレンジ。
舐めたトルクスをドリルで破壊し、それでもエアバックが外れてこなかったので2人がかりで気合で純正ハンドル取りました。
もうこのハンドルは使えないでしょう・・・
後の作業はすんなり終わりました。



で、悲劇は起こった・・・








お嬢を送るにお嬢の自宅に向かう途中、異変があった。




ASCのOFFのランプがエンジン始動直後はいいけど、走りだしたとたん、スリップしてるときに光るランプとともにつけっぱなしになる・・・
というか、コイツASC利かんと雨降りこんなにジャジャ馬になるのか(汗
いつもど~りにつなぐとそこらへんでフロントタイヤが空転しまくってます
楽しいけど・・・ヤバイら?
何が原因?
抵抗は奥までぶっ刺してテープでぐるぐる巻きにしてあるので抜けるのはありえん・・・
おまけに・・・
SRS光ってるし(汗
相性かし?



そして気づく。
センターが合ってない!!
あ。
この写真も今センターの状態ですからね(爆

こりゃ~ばらすときにあっちこじったりこっちこじったりしたからだら~なぁ・・・
ど~しよ~(汗
おまけにウインカーの戻りも悪いし・・・




そして、しばらく走ると・・・


ハンドル切ったらホーンが鳴りやがった(汗
しかもよりにもよってお嬢自宅数百メートルのところで(TT_TT)

なのでお嬢送ってすぐに路駐してホーンボタンを取っ払ってすぐ店に飛び込みました。

んで原因探るにハンドルをボスごと外そうとしたら・・・
今度は取れない(滝汗
結局2人がかりでやっと外れた・・・
おぉ。
送料込み6600円のハンドルめっちゃしなってたわ~
社長言うにはこんなにしなるものではないらしい・・・


皆様も決して安いからってわけのわからんハンドルを買わないようにしましょう!!
こうなります・・・


ちょっとコマ弄って、社長からmomoのモデル8?を貸してもらうことに・・・
組んでから気づく。
ホーンボタンくっつく鉄の輪、組む手順違うじゃん(爆
そして六角のネジを緩めようとしたら・・・緩まん!!
火花を散らして緩んだけど、2本頭が先にお亡くなり(滝汗
お~!!
ど~すんだよ!!

個人的に握りやすく、車ともマッチしてるのでいいと思うのですが・・・いや借りモンだろ!!
まぁすんなりボスは外せる状況なので、いざとなったらボール盤でなんとかします・・・
というか、これはもしかしてボス交換コースですかね・・・
もうえぇ・・・
しばらくこれで乗るしかねぇ・・・


純正ハンドルは破壊したし、後戻りはできねぇ!!



もう自分じゃ絶対ハンドル交換はやらん!!



何で抵抗入れてるのにSRS光るんだろ・・・
借り組みのときもどんなつなげ方しても光ったし・・・
困ったなぁ・・・
その前にASCなんとかして・・・
Posted at 2010/02/15 21:28:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | ☆私生活死闘日記☆ | 日記
2010年02月14日 イイね!

春待気流

春待気流昼に祖母お手製の稲荷寿司を取りに行ってきました。
なんか8合ご飯炊いて、40個しかできなかったって嘆いてた!!
詰め過ぎだら(汗


午後はブツを渡すにチョースケさんとUPで待ち合わせしました。
渋滞はまって遅くなるとのことでホイールを試着しまくってましたw
店にあるPCD114.3で15インチ以上を全部履かせてみた。

ん~・・・
合うホイールってないですね・・・
6.5Jのオフセット+45のワタナベがありました。
すんげー似合った!!
だけど・・・
キャリパー当たる(爆
スペーサー入れるとはみ出る・・・

んで7Jオフセット47の5次元の6本スポーク履かせてみた。
引っ込んだ(汗
こんな調子で合うホイールに出会えず、結局時間は過ぎていった・・・



そして、チョースケさんが来た。
ブツとオマケを渡し、白いフェザーをいただきました。
またハネが増えたw
とりあえず付けるところが思い浮かばず、ウーハーに追加で巻きました。
で、後でシフトノブのところに巻いてみました。
おぉ!!
ゴージャスw

ふ。
シフトブーツ=レザーの時代は終わったぜ。
これからはシフトブーツ=フェザーorファーの時代だぜb

だんだんよくわからんデートカーになってきました(汗




さてと。
バレンタインデーに貰った大吟醸のボンボンつまみにジャックダニエルでも飲みますかなw

Posted at 2010/02/14 19:34:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | ☆私生活死闘日記☆ | 日記
2010年02月13日 イイね!

激愛

やいやいハンドル換えようとトルクス緩めようとしたら舐めちゃったや~(汗
片方は一発であっさり緩んだ。
んで油断した。

舐めた!!

パイプかませてがんばった。

舐めた!!

ど根性ハンマーぶっさらって奇跡を願った。

舐めた!!
あぁもうやめざぁ~!!



んでディーラーから留守電入ってた。
「リップ届きました~」って。
行った。
ついでに見てもらった。
「駄目ですね~」
ちったぁいけそうな感じしたけ~が、駄目だった。

ちゃ~・・・
ど~すりゃ~えぇ~だや~(汗


サンダーで切っちゃって純正をうっちゃっちゃってもえぇ~け~が、弱ったなぁ~・・・
ドリルローリングサンダーでネジを破壊するしかないか・・・?


さ~・・・
ど~しっかなぁ・・・




とりあえず、お嬢手作りのお菓子を食べて考えます・・・
Posted at 2010/02/13 21:07:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | ☆私生活死闘日記☆ | 日記
2010年02月12日 イイね!

しゃぼん玉

しゃぼん玉大分前ヤフオクで送料込みで6600円で買ったメイドインチャイナ~なハンドル。
接着剤はみ出てるわ、バリは出てるわでも~・・・
ほんとよく思うけどなんでこ~中国製のものっていいやつはすんげーいいけど悪いのはなんでこ~大変愉快なことになってるんだろ(汗

というわけで目立つところだけうま~くごまかしましたw
問題はホーンボタン。
フェラ○○をど~見てもパクってあるデザインのホーンボタンをど~ごまかすか?

というわけで俺はマイカッティングシートコレクションをあさる・・・
お!!
以前どっかで拾ってきたブルーウッドの切れ端があ~るじゃないですかw
というわけでペタリ。

ん~・・・

なんか変!!
ミニサイズのキティを作って終了~!!



というわけで免許の更新を兼ねて来週の月曜日は昨日の代休を取りました。
3連休じゃぁ~!!
ハンドル換えるぞ~!!


・・・ハンドルボスが11500円する現実って一体(汗
Posted at 2010/02/12 22:08:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | ☆私生活死闘日記☆ | 日記
2010年02月10日 イイね!

しょっぱい三日月の夜

しょっぱい三日月の夜昼休みお釈迦の板を拾ったので悪戯しました。
まぁこういうものは対外Uchanに拾われるとサビサビの状態から突然バフで蘇る運命になりますがw
・・・てかSUS304が錆びるってどんなんや!?

そして、何故か薔薇のステッカーが会社にあります(汗
製作者:俺
とりあえず何を思ったか俺はバフかけた板に貼ってみる・・・
ん~・・・
おまけに何故か机の中に林家ペー、パーがいます(汗
ピンクじゃなくて黒くてざらざらしてますがw
ん~・・・
お。
こんなところに尖がらせたタグステンがあるじゃないかw
ガリガリ・・・・















結果・・・







ん~






深イィ~










角度によって鮮明に薔薇が見えたり、見えなかったりするようになりましたw

以上!!
アッシは決してボンネットにやろうとは考えてません!!
Posted at 2010/02/10 20:49:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | ☆私生活死闘日記☆ | 日記

プロフィール

「@m.c.M・T イベント近いので明日リペア手配します(汗)」
何シテル?   10/19 21:07
ども。 ボッコ屋、中古パーツ屋を駆使して「あまり金がかからない程度」にいじっています!! 車はどう見てもヤン車ですが人間は真面目です。 よろしくお...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2010/2 >>

 1 23 45 6
7 89 1011 12 13
14 15 16 17181920
2122 232425 26 27
28      

リンク・クリップ

車高調取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/13 22:11:54
バッテリを交換しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/06 12:19:20
社外品 メーターフードホワイトカーボンシート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/27 05:51:32

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV デンキウナギ (三菱 アウトランダーPHEV)
駆動用バッテリー載せ替え100万円と天秤かけたら買う事に。
ホンダ S660 おちびちゃん (ホンダ S660)
コルトですら一人でしかのらないので思いきって買っちゃいました。
その他 その他 その他 その他
かなり手抜いて作りましたw イマドキのプラモはすごいですね!! サスペンションがついて一 ...
トヨタ コムス B・COM 青蛙 (トヨタ コムス B・COM)
拾ってきました。 新しい通勤車です。 初めてトヨタの車にしました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation