• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Uchanのブログ一覧

2012年04月30日 イイね!

いつもと同じ夜

今日は一日暇だった。
お嬢は仕事。
天気はあんまりよくない。
ガス使いたくないのでお出かけも控えました。

なので、今まで中途半端にしてた作業をやりました。

まずフォグランプバッ直電源化。
自分のコルトRの場合、HIDをフォグに組んだらフォグのヒューズが切れました。
HIDに車が負けちゃってたわけです。
なので禁断のヒューズ強化仕様により今まで光らせていました。


男は度胸よb

だから寒い日か雨の日しか使わなかったのです(汗


作業は簡単。
かなり前についでに引っ張ってあったバッ直電源に貰い物のリレーかませて適当にあちこち配線して終了。
そして、ついに、ヒューズが純正のサイズに戻すことができましたw
これでやっと安心してフォグが使える。


けど運転席側のHID玉が悪いだか箱が悪いだか知らんけど調子が悪い。
消えちゃう。

まぁ雨霧以外にフォグ使わない人だから日常生活には問題ないのですが、無いといざと言う時に困る(汗
そろそろ霧シーズンが近いし、家の周りが視界ゼロに近くなるのもしばしば・・・。
海が近いのが原因ですが(汗


ん~・・・。
ロービームを3000Kにしちゃえばよかったのかなぁ・・・。
今6000Kをブチ込んでるけん、雨降りゃ見にくいし・・・。


そして、配線組んだ後に土曜日にアストロで買ったジャッキとか降ろしました。
もちろん行ってきましたよ~。
ワンナイトカーニバルw
キッシーだで行かにゃ~www
おぉ。
光の渦に巻き込まれたぜb

そして気づく。
おぉ!?
座布団どこ行った!?(汗



えらいこっちゃ!?
おぉ。
ウチの婆さんが「アンタの車乗り心地悪いで座布団敷いてかにゃ~たまらん!!」言うもんで座布団を搭載していたのですが、その座布団が行方不明(汗
何処で落としたんだろ・・・。


神隠しだ(汗


だもんで、ケーヨーデーツーで猫の餌買うついでに買ってきました。
今度のは仏壇で使うような分厚いふかふかしたやつにしましたw
こりゃ~車中泊する時にえぇ!!

おぉ。
このお兄さん、たまに家の鍵忘れて夜中まで遊んで、締め出し食らう時があるのよ(汗
だから車中泊になるわけです・・・。

そして思う。
「近いようで遠い」というのはこのことだ!!

だから土禁で乗ってるのです。
寛げるしw


で、帰ってきてからついに拡声器用のカプラーを配線しました。
親方。
オフの時「集合!!」言う時オイラにお任せしてくんなせぇw
ワンタッチで拡声器が使えるようにしましたのでいつでも使えますb


ついに応急用のコンプレッサーまで搭載しちまったしなぁ。
だんだん愉快な車に・・・。




・・・明日は仕事か(汗
Posted at 2012/04/30 18:42:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | ☆私生活死闘日記☆ | 日記
2012年04月29日 イイね!

眠たくて

え~・・・。
2日分の日記を今から書きます。



昨日はHSCのBBOオフのお誘いを受けたので行ってきました。
案外バタバタしてた(汗

朝起きて~、洗車して~、アイラインにちと細工して~、暖気→積み込み→出発、お嬢宅着→買い出し→銀行→現地へって流れ。
と、いうか、最近いろいろあり過ぎて、前日になってバタバタ調べてたってという・・・(汗


んで、ナビ通り言ったらキャンプ場の方へ行っちゃって、着地するんじゃないかとヒヤヒヤしながら侵入・・・。
らしき車もないし、明らかにここじゃないと気づき右往左往。
らしき場所発見!!
みたことがあるチェイサーが停まってたのでビンゴでしたw


ん~・・・。
とにかく機材がすげーBBQだった。
火起こすに工事現場の道のセンターライン書いた後に炙るに使う馬鹿デカいバーナーで一気に着火させたり、いろいろ便利な物が出ていたり、いろんなものが現場で使ってる機材が出てきて・・・。

こんな楽なBBQは初めてだった。
いつもBBQ=エライ目にあっていたので(汗

いや~。
このBBQなら是非とも次回も呼んでもらいたい。
ウチの軍団も呼ぶ・・・となるとジャンルが全く変わってしまう(汗
オーディオまともにやってるの俺ぐらいなもんだし・・・。



んで帰り際にアストロ寄って安売りのモンいろいろ仕入れて、帰ってきて風呂入ってそのまままた出かけました。
富山へ(爆
夜立ち日帰り家族旅行です。
もちろんデリカで行きました。

行きは新東名で行きました。
おぉ。
オカンが「スタンプラリーやりたい」言うもんで各駅停車です(汗
新城から通常巡航になりました。


まぁ運転は親父だったのでほぼ道中覚えてませんが、城端で朝まで寝て、朝起きて、朝飯食って、砺波で降りて、砺波のチューリップフェアに行ってきましたw




すげー人・・・。
チューリップも大規模で植わっててすごかったです。
というか、会場の周りの畑でもふつうにチューリップが栽培されてて、あちこちでチューリップのじゅうたんでしたw







んで、昔の海洋丸を見に行って~、帰ってきました。



で帰ってきたら11時。
もう寝ます・・・。

あんまり渋滞してなくてよかった・・・。
Posted at 2012/04/30 00:39:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | ☆私生活死闘日記☆ | 日記
2012年04月27日 イイね!

夜汽車

夜汽車え~。
明日から3連休です。
はい。
よかった。
ウチの会社、7人ばか明日出張だけん、若干4人ばかしGWオール休出がいますが、おりゃ~当たらなくてよかった(汗
けどおととしだか盆休みなかったけどなぁ。

こんなんばっかだ・・・。


え~。
今日仕事から帰ってきてから、アイラインを貼りつけました。
あ~違った。
ヘッドライトガーニッシュを装着しました。

おぉ。
アイラインは黒い眼球のほうですのでb


貼りつけたのは良いのですが、なんかね~・・・。
目が怖くなくなっちゃった。

ダメだねぇ~・・・。
地味すぎる!!


やっぱ高い銭払ってカスタムペイントにしにゃ~いかんか?

個人的にボンネットを赤い龍がぐるぐる赤富士を回ってるような絵をエアブラシで描いてもらって、サイドはキャンディーグリーンの暴走ライン入れてところどころ桜吹雪のゴーストペイントを・・・



さて。
明日はバーベキューしに、富士宮に行かざー。
よくよく考えたら、まだ場所とか全然調べてないっけ(汗
食材と飲み物は持参と聞いた。

おぉ。
最近いろいろあってそれどころじゃなかったっけ(爆
まだこの前面接した旧車屋から連絡は来ない。
ん~・・・やっぱダメか?
通勤往復50㎞になっちまうでなぁ(汗
週600㎞ですか・・・。
すげーなw
決まれば毎日近道でどっかのワインディングロードを通らなければ・・・。


でだ。
明日は帰ってきて風呂入ったら寝ずに家族旅行に出る予定。
夜立ちでチューリップ見に富山行きますw




あ。
オイラの車、今月号のオプションに載りましたんでよろしくです^^
Posted at 2012/04/27 22:04:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | ☆私生活死闘日記☆ | 日記
2012年04月24日 イイね!

広がる世界

広がる世界世間は狭い。
本当に狭い。


今日は午前中で仕事上がって、帰ってきてからアイライン塗って、午後から医者行って、アイライン塗って、洗車して・・・。

まだ代休余ってる(汗
えぇ加減有給使わせろ!!


で、アイライン。
コルト乗りの人は気づくと思う。
「何故この赤に塗ってある?」と。
無論自家塗装です。

答えは簡単。
エアータッチで塗りましたw

馬鹿塗りにくい!!
横に出来ん(汗
ミスト荒い!!
これ塗るにタッチペン3本使った(爆


これは気合ですわ・・・。
まぁムラなく塗れたのでヨシとします。



で、夜ある旧車ばっかりやってるモータースさんに面接しに行きました。
ん~・・・。
あれ~・・・。
社長さんどっかで見たことある気が・・・。
試しに「どこかでお会いしたことありませんか?」って聞いたら、「どっかで見たことある車だよなぁ~」って話になり、あ~・・・ってなりましたw

そこから仕事の話しながら臨界さんの話になり、ハコスカの話になり、コルトの話になり・・・。
面接しに行っただか、旧車見に行ったのかわからんかったよw

んで、どうやら、自分みたいに自分で自分の車を弄る子は絶滅危惧種らしい(爆


車屋志して早10年。
ツナギのサイズ聞かれたで、どうやら実現しそうだ・・・。

問題は通勤。
おりゃ~コルトに乗れりゃ県外でも上等だけん、往復50キロだもんなぁ。
ダンガンでも探すか・・・。



おぉ、面白いぞw
ワンオフでロールバー組んだり、1gから調整できるタイヤバランサーがあったり、サンドブラストがあったり、普通に240Zがエンジンばらされていたり・・・。


あの社長ととあるシルビアの子はよく話が合いそうだw
Posted at 2012/04/24 22:51:42 | コメント(7) | トラックバック(0) | ☆私生活死闘日記☆ | 日記
2012年04月22日 イイね!

君がいない間に

君がいない間に・・・今月のタイトル、金爆にしたけん、そろそろ限界だなぁ(汗


今日は第4週の日曜日、おは平でございます。
もちろん行ってきました。

んで行ってみるとこの台数。
おぉ。

どうやら今日みんな第4週ということに気づいてなかったっぽい(汗


テキトーに駄弁って帰りました。
帰りは新東名で帰りました。

・・・何故みな道を譲る(汗


で、昼は静岡SA寄ったけん、とーても食える状態じゃなかったので天神屋で弁当買って車の中で食べました。



さて。
アイラインのほうですが、コルトの赤が缶スプレーではないので、エアータッチで塗ってやらっかと思っております。
ホルツの缶スプレーはミスト荒いで個人的に嫌い・・・。

ソフト99さん。
えぇ加減色出してくりょ(汗


今日パル行ったけん、三菱の色何にもないじゃん。
ピレネーブラック、スコーティアホワイト、ソフィアホワイト、サテライトシルバー・・・
っておい。
10年前の色だら(汗
せめてダンデライオンイエローとかパルマレッドくらいだしてくりょ!!



しっかにしてもあれだ。
いつになったら暖かくなるんだろ・・・。
Posted at 2012/04/22 19:17:31 | コメント(4) | トラックバック(0) | ☆私生活死闘日記☆ | 日記

プロフィール

「嫁、スターキャンプを今年も当選させる。
俺一回も当てた事無いのに(汗)」
何シテル?   07/29 20:59
ども。 ボッコ屋、中古パーツ屋を駆使して「あまり金がかからない程度」にいじっています!! 車はどう見てもヤン車ですが人間は真面目です。 よろしくお...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2012/4 >>

123456 7
8 9 10 111213 14
15 1617 181920 21
2223 242526 2728
29 30     

リンク・クリップ

バッテリを交換しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/06 12:19:20
社外品 メーターフードホワイトカーボンシート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/27 05:51:32
リアブレーキ 💿 超固着!+異音! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/16 02:13:18

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV デンキウナギ (三菱 アウトランダーPHEV)
駆動用バッテリー載せ替え100万円と天秤かけたら買う事に。
ホンダ S660 おちびちゃん (ホンダ S660)
コルトですら一人でしかのらないので思いきって買っちゃいました。
その他 その他 その他 その他
かなり手抜いて作りましたw イマドキのプラモはすごいですね!! サスペンションがついて一 ...
トヨタ コムス B・COM 青蛙 (トヨタ コムス B・COM)
拾ってきました。 新しい通勤車です。 初めてトヨタの車にしました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation