今日は休み。
朝掃除して、洗濯して、布団干して、洗車して~っと
おりゃー専業主婦か!?(汗
おぉ。
正確には、節電の関係でおっかーが休みだで、老体に鞭打たれてやらされてたわ(汗
コルト洗った後、三菱にコルト預けてきました。
んで、家の用事済ませたり、昼飯食ったり、市役所用事があったのでマグナでうろうろ~。
マグナ、調子わ~るかったっけ(汗
あ!!
今日イオンのところでしばりょうみたぞ!!
なんかバンパー変わってたけん、あの真っ白の馬鹿でかいハネつけたB4ありゃー間違いないわ!!
でだ。
調子悪い理由が、
ガス少なくて、ガス欠寸前だったのに気づく・・・(汗
どうやら、コックをONにしたまんま、1週間放置してガソリンが揮発しちゃったぽい。
やっちまった~よ~(汗
で、帰ってきて連絡あってコルトを取りにいきました。
え~、作業内容は
純正OPラリーアートメーター修理
ミッションオイル交換
ブレーキフルード交換
無事、油温計直りましたb
ディフィのセンサーをオイルクーラー組んだ時につけたオイルブロックのメクラから取って、配線はギボシにして取り付けしてもらいました。
もちろんクレームなんでb
で、「どうせリフト上げるら?」ということでミッションのオイルを交換。
すげー入り良くなったw
3万8千キロも乗るとこんなに違うんだ・・・。
んで、先々週西伊豆スカイラインと仁科峠走ってたらだんだんブレーキの効きが甘くなったんで、「あ~そろそろかな?」と思い、どうしようか考えて聞いたら三菱純正がDOT4と判明。
なので交換しましたb
ウチの会社にあるの、DOT3しかないので・・・。
で、油の交換工賃は両方で1万ジャストにしてもらいました^^
えかったえかったw
んでその後、臨海行ってプロステージS投入~。
月に1回オイル交換ですか(汗
往復50km、行きはワインディングロード、帰りはパープルハイウェイ、一部からは「通勤と言う名の競技」とも表現されている夢街道。
貧乏暇無し
四六時中火の車
愛車も家計簿も真っ赤っか
慢性金欠病の特効薬が欲しいぜ(汗
さ~、車検だ。
どーしっか・・・。
Posted at 2012/07/26 20:55:22 | |
トラックバック(0) |
☆私生活死闘日記☆ | 日記