• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Uchanのブログ一覧

2012年07月31日 イイね!

星空の伝言



ん~・・・。
スターレットだけど問題が発生しすぎている。

おぉ。
ハンドルがボスごと行方不明(汗
しかも、今回知り合いの紹介で出た話なんで、銭掛かるようならやめるつもり。

まぁインタークーラー欲しいだけだし。
前置き用のあのコアのサイズ、今となっちゃ貴重なんですよ。
パイピングはゴムホースをうまく使えばどうにでもなっちゃうし。


ん~・・・。
そのまま解体屋出したらそのまま何も外さずサイコロ確定だしなぁ(汗
今パーツで売るより鉄くずで売ったほうが儲かるみたい。
恐ろしい世の中だ・・・。
Posted at 2012/07/31 21:46:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | ☆私生活死闘日記☆ | 日記
2012年07月30日 イイね!

it WAS love

今日電話がきました。
「EP82スターレット買わないか?」って。
恐らく動きます。
ただし、自税2年分延滞しているおかげで車検の再取得は現実的ではございません(汗

で、今日仕事帰りに見に行きました。
おぉ。
付いてるもんも付いてるもんだし、俺が欲しいパーツも付いているので、ほぼ確定~。
外観も派手だし、前置きのインタークーラー入ってる。
と、いうか、インタークーラーをコルトに流用したいのが理由ですけどw


と、言うわけで、EP82のパーツで欲しいのがあったら言ってくんしゃい。
Posted at 2012/07/30 22:04:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | ☆私生活死闘日記☆ | 日記
2012年07月26日 イイね!

真っ赤な花と水平線

真っ赤な花と水平線



今日は休み。
朝掃除して、洗濯して、布団干して、洗車して~っとおりゃー専業主婦か!?(汗
おぉ。
正確には、節電の関係でおっかーが休みだで、老体に鞭打たれてやらされてたわ(汗

コルト洗った後、三菱にコルト預けてきました。
んで、家の用事済ませたり、昼飯食ったり、市役所用事があったのでマグナでうろうろ~。

マグナ、調子わ~るかったっけ(汗
あ!!
今日イオンのところでしばりょうみたぞ!!
なんかバンパー変わってたけん、あの真っ白の馬鹿でかいハネつけたB4ありゃー間違いないわ!!


でだ。
調子悪い理由が、ガス少なくて、ガス欠寸前だったのに気づく・・・(汗
どうやら、コックをONにしたまんま、1週間放置してガソリンが揮発しちゃったぽい。

やっちまった~よ~(汗






で、帰ってきて連絡あってコルトを取りにいきました。

え~、作業内容は
純正OPラリーアートメーター修理
ミッションオイル交換
ブレーキフルード交換


無事、油温計直りましたb
ディフィのセンサーをオイルクーラー組んだ時につけたオイルブロックのメクラから取って、配線はギボシにして取り付けしてもらいました。
もちろんクレームなんでb

で、「どうせリフト上げるら?」ということでミッションのオイルを交換。
すげー入り良くなったw
3万8千キロも乗るとこんなに違うんだ・・・。

んで、先々週西伊豆スカイラインと仁科峠走ってたらだんだんブレーキの効きが甘くなったんで、「あ~そろそろかな?」と思い、どうしようか考えて聞いたら三菱純正がDOT4と判明。
なので交換しましたb

ウチの会社にあるの、DOT3しかないので・・・。

で、油の交換工賃は両方で1万ジャストにしてもらいました^^
えかったえかったw


んでその後、臨海行ってプロステージS投入~。
月に1回オイル交換ですか(汗
往復50km、行きはワインディングロード、帰りはパープルハイウェイ、一部からは「通勤と言う名の競技」とも表現されている夢街道。

貧乏暇無し
 四六時中火の車
  愛車も家計簿も真っ赤っか

    
慢性金欠病の特効薬が欲しいぜ(汗



さ~、車検だ。
どーしっか・・・。

Posted at 2012/07/26 20:55:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | ☆私生活死闘日記☆ | 日記
2012年07月22日 イイね!

WELCOME TO MY HOUSE

今日は親父と2人で横浜の婆さんの姉貴の家まで行ってきました。

すげー住宅街!!

すげー混んでる!!

道狭い!!

坂ばっかり!!


神戸も行ったことあるが、こっちのほうが坂キツイぜ(汗
親父の車でよかった~。
で、婆さんの姉貴が買い物行く~言うもんで、駅のデパ地下行きました。

・・・おい。
静岡の比じゃねぇぞ(汗
馬鹿デカい!!

いや~。
しぞーかは田舎だなぁ~って思った(汗
てか、スーパーよりデパ地下来たほうが近いので、物がなくなったらこっちに来るみたい・・・。
うちらからするとすげーなw



で、静岡に帰ってきて、コルト洗車しました。

ん~・・・。



考えてしまいますね~。
桜吹雪を剥がしたらここをどうするかなぁ・・・。
今考えているのはピンスト系のデザインをドォーっと貼ろうかと思ったけど、そんな都合の良い型紙なんて無い(汗

いや、桜吹雪が便利すぎるのだ!!
剥がしたり貼ったりして自由自在に、しかも自然になってしまうという素晴らしさ!!


ん~・・・
何か技無いか!?

それかだ。
モノホンのピンストにするか?
いや、走らかして遊ぶ車には勿体ない(汗


さ~。
どーしよー(汗
Posted at 2012/07/22 20:55:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | ☆私生活死闘日記☆ | 日記
2012年07月21日 イイね!

銀の指環

昨日、職場に外注先の板金屋の社長がオイル交換に来ました。
で、ついでにコルトにエクボ作ったのでデントリペアの値段聞きました。
おぉw
「遠山の金さんかおまえわ!!」って言われてしまった(汗

けど技は認められたb


で、値段はフェンダーのナミナミ修復が7000円、リアドアのエクボが2000円、ただし完璧に戻る保障は無いそうです(汗

おぉ。
けど物は試しでやります。
ダメだったら桜吹雪に変わるバージョンで出没する予定。
多分ピンストか、龍のステッカーか、鳥を移動するかのどれかかな?
モノホンのピンストがいいけど予算が(汗


いろいろ考えてるのですけどね。
フェンダー板金するくらいなら、それならフェンダーを加工してダクト作ったりしたいし。


・・・直したい所だらけだよ(汗

Posted at 2012/07/21 22:00:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | ☆私生活死闘日記☆ | 日記

プロフィール

「嫁、スターキャンプを今年も当選させる。
俺一回も当てた事無いのに(汗)」
何シテル?   07/29 20:59
ども。 ボッコ屋、中古パーツ屋を駆使して「あまり金がかからない程度」にいじっています!! 車はどう見てもヤン車ですが人間は真面目です。 よろしくお...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2012/7 >>

1 2 34 567
8 91011 12 1314
15 161718 1920 21
22232425 262728
29 30 31    

リンク・クリップ

バッテリを交換しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/06 12:19:20
社外品 メーターフードホワイトカーボンシート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/27 05:51:32
リアブレーキ 💿 超固着!+異音! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/16 02:13:18

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV デンキウナギ (三菱 アウトランダーPHEV)
駆動用バッテリー載せ替え100万円と天秤かけたら買う事に。
ホンダ S660 おちびちゃん (ホンダ S660)
コルトですら一人でしかのらないので思いきって買っちゃいました。
その他 その他 その他 その他
かなり手抜いて作りましたw イマドキのプラモはすごいですね!! サスペンションがついて一 ...
トヨタ コムス B・COM 青蛙 (トヨタ コムス B・COM)
拾ってきました。 新しい通勤車です。 初めてトヨタの車にしました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation