• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Uchanのブログ一覧

2012年08月24日 イイね!

トマト

トマトえ~・・・
やらかしました(汗
カマ掘りました・・・。

現状は赤信号停止の車に気づき、20キロくらいでニュートラル入れて走行中、「あと1発ブレーキ踏めば止まるな」と思ってたら、そこからの記憶は飛んでるのですが、目の前に車が現れ、あわててブレーキを踏んでぶつかりました(汗

盆休みの親戚周りでの多忙と8連勤、連日の猛暑、残業、狸衝突事件、車検公認問題、とかでついに疲れが・・・(汗


幸いにも相手方の車の下潜ってチェックしたところそうでもない様子だったのでよかったです。
自分の方はどう見ても自走不能なのでレッカー呼んで引っ張ってもらいました。

で、今日会社に車持ってきてもらいました。
ラジエター突いてるし、オイル吹いてるし、ヘッドライトを押したせいか、パワーウインドも暴走してる様子からECUが逝ってるっぽい(汗



相手は「あんだけしてくれたからいいよ~。あとは保険屋との話合いで解決しましょう。」って言ってくれたのはよかったのですが、自分の車の状況を見ると、心配です(汗


Posted at 2012/08/24 22:12:35 | コメント(5) | トラックバック(0) | ☆私生活死闘日記☆ | 日記
2012年08月22日 イイね!

おねがい太陽 〜夏のキセキ〜

・・・やいやい。
今日はよ~車検に落ちる日だ。

70のランクル車検持ってったら光軸で落ちて、調べたら玉留めてる針金が取れちゃってた(汗
とりあえず応急であの手この手で通しましたが、もう樹脂がボロボロなんでねぇ・・・。

でだ。
午後はコルトを車検に持ってった。
おぉ!!
ハイマウントの玉LEDにしたら、ACCオンでぼんやり光るようになっちまったもんで、ハイマントを外して持ってた。

落ちた!!

なんでも、平成18年以降に生産された車はハイマウントストップランプは装着義務になったみたいで、外しちゃダメなんだって。

つまりだ。
純正でLEDがズラァーって並んで基盤に玉貼りついてて玉切れたら丸ごと交換するしかないタイプの車あるら?
あれ玉1つ切れてるだけで車検通らないので、昔は取って車検通した。
おぉ。
つまり、玉が切れた瞬間丸ごと交換しなきゃ車検が通せないってことだ。

んで、今なんか純正でLEDテールの車あるら?
あれも玉1つ切れてるだけで車検アウトなんですよ。
部品出る車ならえぇけど部品でない車だったらどーするよ?

・・・爆弾みたいなテールだな(汗


で、一番困ったのがスピードメーター。
コルトは純正で240㎞メーターじゃないですか。
やいやいだっけ。
いつもだいたいでやってたけん、1目盛りの感覚が狭いもんでちょっとの誤差で落ちまくったっけ(汗

3回ヘルパー行って確認しちまったっけ。


で、な~んとか通ったけん、次は公認を取らなきゃいけなくなった。
おぉ。

全長9cm、全幅6cmデカい!!
やいやい3ナンバー公認かえぇ~(汗
でだ。
公認取りたいけん、ローン中ってことで名義が俺じゃないもんでローン会社の委任状が必要で今日ナンバーが取れなかった(TT_TT)


コルト車検満了まであと4日(滝汗



やいやい・・・。
Posted at 2012/08/22 21:52:32 | コメント(4) | トラックバック(0) | ☆私生活死闘日記☆ | 日記
2012年08月21日 イイね!

No Side

今日は俺の相棒の車検の準備をやった。
パワーエアコンRやって~、RECS施工して~、オイル&エレメント交換をしました。
そしたら、なんと・・・

油圧がゼロになりました!!

入れ忘れじゃございません。
バッチシ規定量プロステージを投入しました。


だけど油圧が上がらん!!
警告灯点灯油圧計は動かず!!



いろいろ考えた。
でだ。
エレメントじゃねぇかと疑う・・・。

そしたら・・・


ビンゴwww



そう。
会社の在庫に大量にあったモノタロウのエレメント、しかも小さいタイプにしたのだ。
なので、今まで付いていたピットワークに戻しました。

んでだ。
その後在庫で1個だけ4G15用のドライブジョイがあったので使った。

点灯~(汗


バカヤロー!!

でだ。
ピットワークに再び戻す・・・。


復帰!!


ありえん・・・。
コルトがピットワークは許してもドライブジョイは許さんようだ(汗


なんだ・・・。
オーナーがトヨタ嫌いだけにこいつ、ドライブジョイを拒否しやがった!!
おめぇには意志があるんか!?




おぉ。
ジゴローの世界だぜ・・・。
まぁえぇさ。
今晩で5ナンバーは卒業だぜ。
明日の夕方には3ナンバーに出世して帰ってくるぜb



全国初の3ナンバーコルトwwwww


Posted at 2012/08/21 21:35:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | ☆私生活死闘日記☆ | 日記
2012年08月19日 イイね!

卒業



やいやい・・・。
車検証を調べたら、コルトRって横幅5ナンバーぎりぎりなんですな。

おぉ。
ヤバイぞ・・・。
サイドステップケータイ載るぞ(汗
外して持ってってもえぇけど、緩めた瞬間穴が「パキッ」ってなる可能性もあるし、付けるときに無事付く保障はないので絶対はずしたくない・・・。


・・・ってことはだ。
まーた希望ナンバー取るところから始まるのか(汗

やいやい・・・。
車検切れる前に車検終わんないじゃん(汗

おぉ。
次は3ナンバーを意識して字光らせるかw


さて。
明日あたりからぼっちぼっち始めるか・・・。
あやちゃんの誕生日に車検切れることだし(汗
Posted at 2012/08/19 20:43:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | ☆私生活死闘日記☆ | 日記
2012年08月13日 イイね!

ムーンライト ダンス

ムーンライト ダンス桜吹雪をやめて次はどーしよーか考えています。
そこでだ。
Y30のセドグロワゴンが目に付いたわけだ。
何年も眠っている木目調のカッティングシートがロールであるので在庫処分を兼ねて使おうかと思います。

イメージは黄色で書いた部分に施工予定です。
日章は移動してもらいます。

んで適当にピンストライプをまた貼ります。


おぉ。
センスの問題ではない。
こういうのがワンオフで作れる事に意味があるb
Posted at 2012/08/13 21:07:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | ☆私生活死闘日記☆ | 日記

プロフィール

「@m.c.M・T イベント近いので明日リペア手配します(汗)」
何シテル?   10/19 21:07
ども。 ボッコ屋、中古パーツ屋を駆使して「あまり金がかからない程度」にいじっています!! 車はどう見てもヤン車ですが人間は真面目です。 よろしくお...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2012/8 >>

    1234
56 7 8 9 10 11
12 131415161718
1920 21 2223 24 25
26 2728 29 30 31 

リンク・クリップ

車高調取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/13 22:11:54
バッテリを交換しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/06 12:19:20
社外品 メーターフードホワイトカーボンシート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/27 05:51:32

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV デンキウナギ (三菱 アウトランダーPHEV)
駆動用バッテリー載せ替え100万円と天秤かけたら買う事に。
ホンダ S660 おちびちゃん (ホンダ S660)
コルトですら一人でしかのらないので思いきって買っちゃいました。
その他 その他 その他 その他
かなり手抜いて作りましたw イマドキのプラモはすごいですね!! サスペンションがついて一 ...
トヨタ コムス B・COM 青蛙 (トヨタ コムス B・COM)
拾ってきました。 新しい通勤車です。 初めてトヨタの車にしました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation