• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Uchanのブログ一覧

2012年08月12日 イイね!

虹をみたかい

皆様、お騒がせしました。
無事、復縁しましたm( _ _ )m
やっぱ彼女大好き人間なんだな~ってつくづく思った。

・・・てか何人に相談したんだろう(汗
そんだけ周りが心配してたってことですなorz
名古屋のいとこなんか「ゆー兄ちゃん大丈夫?」ってわざわざ電話してきたし。






え~・・・。
今日は午後からインタークーラーのコアを仮組しました。
さすがトミーカイラバンパー。
ちょっと削る程度でいけそうです。

だけど今日はコアの位置だけ見て終了。
パイピングが無いのです(汗
また平成に行った時に探してこよ~っと。


で、バンパーですが、そっくり換えることにしました。
ステッカー剥がすとすぐクリアが剥がれてくる状況・・・。
もう塗膜自体が剥がれてる感じがして、こりゃ全部剥離しなきゃだめっぽいもんで、工賃考えてもそっくり換えたほうが安いと判断。
あと、塗り分けをちょいと変えますw



あ。
MMFエントリーしました。
自分の時で352でした。
行く方は早めにエントリーしたほうがいいかも。



さ~。
ニューバンパーで水島にいかざぁb
Posted at 2012/08/12 22:29:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | ☆私生活死闘日記☆ | 日記
2012年08月11日 イイね!

素顔



今日は以前から予約してたデントリペアに出してきました。
おぉ。
板金屋の社長、ウチの会社の社長の親友だもんで「おぉ。狸が突っ込んできたって?」ってもう知っていました(汗

で、バンパー見て「これ早く直さないと落ちるぞ」と言われました。
そんで、今日一日特別仕事は無く、あると言えばベレットのマフラーの仕上げぐらいで、あとは片付けでした。

おぉ。
14クラウンの純正タイコを使った鉄のワンオフマフラー、えぇ音してるw
テールはわざわざ鉄鋼場でメガホンのパイプを作ってもらってフランジで接続。

え~っと、排ガス規制前だもんで触媒なんてついてるわ~っけないし、音量なんて関係なし。
むしろ、純正が今の社外の車検対応マフラーなんて比じゃないくらいの音量です(汗

おぉ。
昔の純正マフラーの音は良かった。

だって今入庫してるフルノーマルのノーレストアのハコスカなんて馬鹿えぇ音してるし。



でだ。
夕方コルトを取り行きました。
おぉ。
ウチで頼んでる部品屋の営業さんが、なんだこのヤン車はと言ったみたいで、板金屋の社長が俺の事話したらしく、「え!?あの子これ乗ってるの?!」ってびっくりしてたらしい(汗
真面目だけど車は真面目じゃないという・・・。


んでエクボは綺麗に直ってきましたw
さすがサンセイとヤナセの車の板金やってるだけあるわb
入庫してる車も外車が主だし。


次のバンパー、期待しまっせ!!
だけど問題が・・・。

「おめぇ純正のバンパー探してこい」と(汗
おぉ。

代車の関係で、「バンパーだけ預ける感じにしてくりょ。じゃなきゃじっくり仕上げられないで。」ということです。
そりゃあんだけ忙しい会社じゃそうだらぁ~えぇ(汗
んで、困ったことに俺は純正のバンパーを処分してしまったのです。
あたぼーよ。
んなバンパー保管するような場所なんてあらすか!!


なのでお願いがあります。

事故でくの字に曲がっててもえぇで、コルトRのバンパーどっかに転がってたら早急に連絡くりょ!!

おぉ。
まず、コルトRなんて解体屋で見たことないでね(汗
希少車乗るのもえらいこっちゃだわ・・・。
Posted at 2012/08/11 23:07:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | ☆私生活死闘日記☆ | 日記
2012年08月10日 イイね!

太陽は知っている

太陽は知っている昨日の晩にインタークーラー掃除して、今日昼休みに塗装しました。
また龍です。


で、バンパー修理についてですが、何とか修理代を確保できたのでやっちゃいます。


計画では大開口部の部分の周りをションベンゴールドにする予定。
3色アイス仕様でございます。

本当はリップ部を延長させて刃物のような感じしたかったのですが、予算が無いので放置します。

さ~、何処の板金屋に出そう~・・・。



まぁリメイクの計画です。
顔ばっか派手になっちゃうけどま、いいやw
次はちゃんとコルトに餌やって、動物を丸飲みするような事は止めさせます(汗
Posted at 2012/08/10 21:31:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | ☆私生活死闘日記☆ | 日記
2012年08月09日 イイね!

センチメンタル カンガルー

センチメンタル カンガルーコルトが狸を食べちゃった事件から一夜、会社にてチェックしてきました。
ん~・・・。
エアロだけでいけそう~。
なんかフレーム曲がってるようにも見えるけどね~。
けど保険なら傷ついたヘッドライトとフェンダーも請求できるかもね~ってなってたけん、ま~たこれまたえらいこっちゃ!!

車両保険が下りん!!
なんと、車対車の契約だったので、車対狸だと出ないみたい(汗

良かった~・・・。
鹿だったら一発廃車じゃねぇか(汗

なので、エアロを直すことに・・・。


そして、残念賞でこんなのを貰いました。
EP82用前置きインタークーラーです。

どうせエアロ直すので、ついでに組んじゃいます。
適当につなげりゃえぇら?



しっかにしても恐ろしい車だ・・・。
狸口から丸飲みした車は初めてだぞ(汗
Posted at 2012/08/09 20:05:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | ☆私生活死闘日記☆ | 日記
2012年08月08日 イイね!

悲しいね

悲しいね今日はネタあるぜ~・・・。
んと、ユッキーヤさんのおとっつぁんがウチの会社に転がってる極上の240Zが気になってるらしく、今日ユッキーヤさんが来ました。
まぁありえない程度だからなぁ。

錆極小、ノーレストア、ノーオールペン、ダッシュ等当時の樹脂製の内装パーツ割れなし。
俺が欲しいわ・・・。


んであとは、仕事帰り大崩通ったら狸はねた(汗
やいやい・・・。

かいざんウェーブ後の右コーナー出口付近で反対車線から狸が特攻!!
曲がった先にちょうど奴が対向車線から特攻してる最中だったっぽく、ライトに照らされて「あ!!」と思った時には遅かった・・・(汗





右側全部付け根完全に死亡、直したばっかのHIDも粉砕。
どうやら奴は龍のネットを突き破って何処かに避難したらしい(汗
けど血はついてなかったので多分大丈夫でしょう。
とりあえず、ぶつけた場所も場所なんで、明日休みだけん会社行ってリフト上げて見てきます・・・。
エアコンのコンデンサー大丈夫かなぁ(汗

冬のボーナスまでくバンパーを引きずって走る事を余儀なくされてしまいました(汗

締日変更で給料は少なく、保険の切り替えを忘れ余分に保険料を払わされ、おまけに今月車検だし、彼女とは破局寸前になり、エボのリアバンパーは片付かなくなって「じゃまくせー」と家族から責められ、覆面に捕まり、エアロは割れ・・・

一難去ってまた一難・・・

あやちゃん俺が悪かった!!
許してくれ!!
そして俺と結婚してくれ!!





まだいいか鹿より・・・。
ウチの会社、梅ケ島と井川のお客さんが多いもんでよく鹿と喧嘩して事故車が入庫してくるのです。
ぐっちゃぐっちゃになるでね(汗
それと比べたらまだマシか・・・。



そうえば、最近石部トンネルのお地蔵さんに安全祈願してなかったっけ。
だからかなぁ・・・。
今日は海上橋の花束が妙に目に付いたもんで、何かあると思ったら、やっぱりだった(汗
Posted at 2012/08/08 22:01:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | ☆私生活死闘日記☆ | 日記

プロフィール

「@m.c.M・T イベント近いので明日リペア手配します(汗)」
何シテル?   10/19 21:07
ども。 ボッコ屋、中古パーツ屋を駆使して「あまり金がかからない程度」にいじっています!! 車はどう見てもヤン車ですが人間は真面目です。 よろしくお...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2012/8 >>

    1234
56 7 8 9 10 11
12 131415161718
1920 21 2223 24 25
26 2728 29 30 31 

リンク・クリップ

車高調取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/13 22:11:54
バッテリを交換しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/06 12:19:20
社外品 メーターフードホワイトカーボンシート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/27 05:51:32

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV デンキウナギ (三菱 アウトランダーPHEV)
駆動用バッテリー載せ替え100万円と天秤かけたら買う事に。
ホンダ S660 おちびちゃん (ホンダ S660)
コルトですら一人でしかのらないので思いきって買っちゃいました。
その他 その他 その他 その他
かなり手抜いて作りましたw イマドキのプラモはすごいですね!! サスペンションがついて一 ...
トヨタ コムス B・COM 青蛙 (トヨタ コムス B・COM)
拾ってきました。 新しい通勤車です。 初めてトヨタの車にしました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation