• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Uchanのブログ一覧

2013年07月30日 イイね!

いつまでも

いつまでも、いつまでも点くチェックランプ(爆
今日エアクリを純正に戻したんですがやっぱ診断機でやらなきゃダメかなぁ~。
ま、セーフティモードになって自走不能になったらJAF呼びます。

そう。
最近JAF入らんやつが多いらしい。
なんでも「保険にロードサービスが付いてるから入らなくてもいい~」って皆思ってるみたいで・・・。
ところがどっこい、全部ロードサービスがタダになるかと思ったらえ~らい違い!!

あれも良くできてると思うや~。
実際ちょっと遠くなっただけですぐ有料とか対象外とかばっかで、実質JAFが対応できない部分をカバーするくらいにしかならんのが現状。
そ~れこそ東京海上じゃ「同時にJAF加入をオススメします」って言ってるくらいだし。

おりゃ~二十歳から入ってるけん、あちこちのJAF割で値引きした分考えたら年会費取り返せるぜ?

おぉ。
こんなことしてるから遊んでばっかしょうがないんじゃ!!


人生楽しく!!


今を大切に!!




でだ。
何の話だっけか?
そう!!
エアクリ!!


ということで、ECU弄った方でエアクリ欲しいという方がおりましたらご連絡ください。


おりゃ~いろいろ考えたけん、ECUは弄れないわ。
だって壊れた時困るじゃん。
ディーラーじゃ見れなくなるし。
あと壊れた時に部品出りゃえぇけど、出なかった場合ど~する?って事になるし。
まぁ俺ならレストアのついでに配線全部引き直してモーテックにするかもしれんけど。




あと溶けたインテークパイプの代替え品は現在入札中。
はよ換えなきゃ自走不能になる(汗

おまけにフロアマット。
穴空く寸前・・・。
新車から土禁で乗ってるけん、クロックスで運転してるから擦れるみたい。

おぉ。
クロックスえぇけどマット擦れるぞ!!
野郎共気を付けろ!!


ディーラー聞いたら頼むと1台分来ちゃうみたいだから今社外品を漁ってます・・・。
ん~。
豹柄えぇねぇ~w
それか虎柄か?


どんどんチンピラ車になっていく(爆

Posted at 2013/07/30 21:36:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | ☆私生活死闘日記☆ | 日記
2013年07月29日 イイね!

風よ

ルームミラーのシャンデリアをちと改良しまして・・・。

以前よりは眩しくなくなりましたw




んでだ。
今日会社に「サニトラめっちゃ欲しいですけど!!」って社長の倅の目の覚めるような鮮やかの青のサニトラを見に来た
可愛いお嬢様が来ました。

って書くとな、それ目当てでハイエナ達が寄ってきて、オイラに仕事くれるだよw


俗に言う旧車女子ってやつですよ(汗


おぉ。
ウチの嫁はランエボ女子ですけれども、維持費についてはなんとか旧車女子に勝っております。




・・・よし、嫁がエボ辞めた瞬間がチャンスだなw



いや~。
今足車と別で趣味車が欲しくてなぁ~・・・。

候補はブタケツローレルか、ケンメリか、ジャパンか、赤黒鉄仮面か、ダットサンフェアレディか、ビートか、バンナのクーぺ。

それこそこの前バンナのワゴンが売り出たんだよ!!
おぉ。
手が届かなかったけど。


会社に鉄仮面のRSが今売り出てるけん、白のセダンだから興味無し・・・(汗
部品は前後バンパーとボンネットは放置してあって、部品取りRSに1台レストア出来んじゃねぇのかってくらいてんこ盛りにブチ込んでありますので、もし買っても部品には困らなそう。

しっかしハチマルヒーローって良し悪しだと思う。
返って今の車のほうがまだ手が入る。

あと部品の供給面。
ケンメリ、ジャパンは部品困るけど何故かハコスカは新品バンパーが日産から出る(汗
笑っちまうぜw


けど小さい町工場みたいな店ではダイナモとか、エアコンのコンプレッサーとかウォーターポンプをOHしてくれる店もある。
去年それこそカリーナのGT-TRがエアコンのガスがあっちこっち漏ってしょんないってエアコン屋に出したらR-12の仕様なのにホースからシール類から全部フルOH&交換でしっかり134a仕様になって帰ってきた。
こりゃ~すげーって俺は思ったね。

暑い旧車の時代が終わるかもしれんぞ!!

俺としたら雨乗れる旧車が欲しいだけどな~。




そう考えたらすげーよな。
ハコスカ言えどももうすぐ半世紀前の車だぜ。
それこそ俺の爺さんの世代が若い時、それこそまだ毛がフッサフッサしてた時代の車だぜ。
そんな昔の車がまだ町で普通に存在しているっちゅうのが凄い。

あと俺の知り合いだけんな、は~70過ぎるら?
新車から31のスカイラインをガレージ保管でず~っと乗ってて、凄い事にエンブレムの赤い透明のSマークのプラスチックが全然色褪せてない。
おぉ。
もう死ぬまで手放さないと思う。
手放すって言ったら俺が欲しいって言う。

あと社長の先輩がよくウチの会社来るけど、ブタケツローレルを若い時からず~っと維持して気が付いたら早30年って方もいる。



ん~。

車っちゅうのはロマンだね。
あとその人の人生も見えてくる。


ん~・・・。
おいそこの若いの。
オッサンに負けるな!!
Posted at 2013/07/29 22:30:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | ☆私生活死闘日記☆ | 日記
2013年07月28日 イイね!

笑顔のまんま

笑顔のまんま今日高速走ったらチェックランプが点いた(汗
シフォンケーキはやっぱダメですね・・・。
んで下道のんびり走ってると消えるっていうね・・・。

どっちにしろ、むき出しにしたほうが音は速い車になったけど加速は遅い車になったので外さにゃしょんないです!!



ん~・・・。
HKSでキノコを開発してくれりゃえぇんだよ!!
交換用のエレメントもバックス行けば売ってるし、色選べるし。


エアクリに関してはシフォンケーキはいらん!!
キノコがえぇ!!
Posted at 2013/07/28 22:15:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | ☆私生活死闘日記☆ | 日記
2013年07月24日 イイね!

空に星があるように

空に星があるように今日は納車帰りに帰宅した為、オレンジ号で帰りました。

ん~・・・。
3トン未満の超ロングだけど、この前バーストした時に6本とも4トン用のタイヤに換えたのでな~んかよく跳ねる(汗
80キロくらいが一番振れて真っ直ぐ走らんくて怖いこと怖いこと。
度胸据えてもっと踏むと真っ直ぐ走りますが。

とにかく前のタイヤのほうが乗りやすかった・・・。

んで納車の前に親父の実家に寄って親戚の車の書類を取り行くに寄ったけどさすがにあの狭い道はこれで入る気せんかった。
まぁ行けって言えば行くけど。
仕事じゃ井川、梅ケ島の舗装してないクソ狭い林道にどんどん突っ込んで行きます(汗



んでだ。
コルトの件。
インテークのパイプ、ありゃ換えにゃダメだ!!
ど~も手に黒いのが付くなぁ~って思ったらゴム自体が溶けてる(汗

ご臨終になって自走不能になる前に換えなきゃ・・・。



来月指輪買いに遠出もするで、その前にやらなきゃ(汗
Posted at 2013/07/24 21:49:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | ☆私生活死闘日記☆ | 日記
2013年07月23日 イイね!

涙そうそう

今日の午前中はバッテリー交換っちゅうもんをやりました。
たかがバッテリー。
だけど俺のコルトにとっては事件だ!!





ここまでばらさにゃバッテリーが取れん(汗

おぉ。
バモスのほうがよっぽど楽でえぇ(汗


んでついでに持ってたエアクリをついに装着。



調子えぇねぇw
ただ3000~4000が鈍い。
4000からどっかーんって加速しますが(汗

謎の車になった。
3000までシュン!!って加速しして3000~4000がぐぉ~ぉぉぉぉって鈍くなって4000超えたらどっかーん!!ってなる(爆

まさに俺が大好きなどっかんターボってやつでっせw


んで午後から1年点検でディーラー行くに、自宅前の道走ってたらプッシュン効果でいきなり道譲られるという・・・。
すげーよ音がw
シュゴォォォォ~プルルルルルルゥって言う。
んでマフラーの音も変わった。
籠らん音で静かに家に帰れる。
これで夜中堂々と帰れるわw



だけどこのエアクリーナー、はっきり言ってデカすぎ。
奥細かい所が干渉してる、ってかエアクリ自体がちょうど空間に嵌って固定されるような感じになってる(爆
これじゃぁ擦れちまうぜ!!

またうま~く逃げる方法を考えにゃいかんですよ。


んでディーラー行く道中で段差逃げれずにバンパーと矢印マーカーのレンズの下の部分を擦ったという・・・(汗
絶版だったけど最近復刻したっぽいもんでよかったよかったw

いや、次はローレルマーカーにしようか?




んでディーラーの後は知り合いの店からの依頼で店の扉にステッカー貼ってきて、その後母校に行ってきました。
おぉ。
俺が居たメタルクラフト部で焼津の商店街の七夕まつりにえびの乗れる飾りを出品するだかで必死こいて作ってたっけw
顧問が「あと3日しかないのに何にもできてねー!!やべーよ!!」ってぼやいてたっけw
すげーよ~。
船乗っけるトレーラーに無理やり椅子付けて、側のフレームはチャリンコのワッパで作って、座ったらカウルかぶせて乗れちゃうって構造だったw


んで俺が残した13Bのカットモデルはどっかにあると言う・・・。


今の本業と部活が良く似てるのは気のせいでしょうか!?(汗
そうえば、高1の夏にはエンジンばらしてたなぁ。

あ、ちなみに、嫁さんなる子もこの部活出身です。



・・・嫁連れて一応ご挨拶で行きたいんだけどなぁ。
Posted at 2013/07/23 20:57:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | ☆私生活死闘日記☆ | 日記

プロフィール

「嫁、スターキャンプを今年も当選させる。
俺一回も当てた事無いのに(汗)」
何シテル?   07/29 20:59
ども。 ボッコ屋、中古パーツ屋を駆使して「あまり金がかからない程度」にいじっています!! 車はどう見てもヤン車ですが人間は真面目です。 よろしくお...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2013/7 >>

  1 2 3 4 56
78910 111213
14 151617181920
2122 23 24252627
28 29 3031   

リンク・クリップ

バッテリを交換しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/06 12:19:20
社外品 メーターフードホワイトカーボンシート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/27 05:51:32
リアブレーキ 💿 超固着!+異音! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/16 02:13:18

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV デンキウナギ (三菱 アウトランダーPHEV)
駆動用バッテリー載せ替え100万円と天秤かけたら買う事に。
ホンダ S660 おちびちゃん (ホンダ S660)
コルトですら一人でしかのらないので思いきって買っちゃいました。
その他 その他 その他 その他
かなり手抜いて作りましたw イマドキのプラモはすごいですね!! サスペンションがついて一 ...
トヨタ コムス B・COM 青蛙 (トヨタ コムス B・COM)
拾ってきました。 新しい通勤車です。 初めてトヨタの車にしました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation