• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Uchanのブログ一覧

2016年01月17日 イイね!

ロマンスカー

フロントカーテンがやっとできました。

リサイクルショップで嫁が500円でシルクの生地を一反買ってきてくれまして、要らんからって使っちゃいました。

おっかぁがミシン使わせてくんないから手縫いです。
最後の方はテキトーになってきましたが、まぁ上出来じゃないですかね?

さ~付けてみてからのお楽しみですわ。


でだ。
最近道路のへこみを踏むとエライ音がします。
んで何気な~くリアタイヤを見たら明らかにフェンダーがヒットした跡が・・・。

どうやらアブソーバーが抜けて、バネまでへたってきたらしい(汗

や~・・・。
ど~しっか。
車高調入れちまうか?
そーすりゃ~車高上げられるしなぁ。

おぉ。
ウーハーと工具箱の重量で2cmローダウンしてるでそりゃ~8万キロも使えばヘタるわな(爆


荷物積む車は車高調のほうがえぇなぁ。
耐荷重考慮してタイヤの扁平も上げたくらいだし。


やっぱ車高調か~・・・。
何処にすっかなぁ~・・・。

ガソリン下がったで山へ出動率が上がる可能性も大。

ん~。
そんな下がるようなモンは要らん。


まぁ買うならテインで室内から減衰調整できるやつにするけんな。


さ~。
おっかぁの病状次第でどうするのやら・・・。

寝たきりってなったら車椅子乗っける用のキャラバン買わにゃいかんくなるわ(汗


セカンドカーでNコロかライフでも買ってソレックスの勉強でもしっかと思ったけんそれどころじゃないわ~。
Posted at 2016/01/17 22:01:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | ☆私生活死闘日記☆ | 日記
2016年01月15日 イイね!

ねがい

え~。
家の事情ですが、母の腰痛が芳しくなく、むしろ悪化してまして・・・。
昨日紹介状持って親父が大病院の方へ護送しまして、診察の予約だけ取って帰ってきました。

親父がそこに悪いヘルニアで10年以上前に入院してたけん、患者が多くて診察まで医者がCTだMRIの写真見て順番決めるもんで容易じゃないんですわ。
んで来週の月曜日に診察の予約が取れたもんでまた親父が連れていくだけん、随分早く取れたなぁ~って思った。

や~。
早く予約取れたってことはヤバいって事か?(汗


や~・・・。
まぁどっちにしろこりゃ入院コースになると思うで、俺の冬のボーナスは飛んだと一緒だわ。



オートサロン行きたいけん、これじゃぁ行けんわ~(汗


下手すりゃ次誘われてるオフ会も微妙かも・・・。
いや、それまでによくなってるかな?


ど~しっか。
コルト直すどころかウチの兵隊治さにゃいかんわ(汗
Posted at 2016/01/15 21:12:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | ☆私生活死闘日記☆ | 日記
2016年01月06日 イイね!

風のたより

今日ディーラーから休み前に依頼したアブソーバーの件の返答が来ました。

「テスト&サービスからもラインナップから外れていて、当社でも在庫は無い。再生産の予定も無い。」

ガビーン・・・。
と、言う事で時間見つけて、カヤバに電話してみます・・・。
なんかZ27Aはラインナップにあるだけん、Z27AGは微妙なんで・・・。
バージョンRは輸出用の足使ってるようなんで、万が一があるので。


車高調だとどうだろ?
はっきり言って要らないからなぁ。

これ以上下げたら海上橋に入れんくなる。

かつて山で伝説作った人で車高調が入ってた人なんて一握り。
純正バネチョッキンでブイブイ言わせてた人も多かった。


おぉ。
人間の問題だ。

おまけにだ。
俺車高調なんて回さんし。
アライメント狂うし、めんどくさいし。
山走ってても車高調の奴と大してかわらんかったし。

下げない、回さない、めんどくさい、俺に車高調なんて合うわけない。

ってかみんな車高調を勘違いしてる気がする。
なんかただ下げるだけの道具として使ってるような・・・。

本来は走るための車高調のはずが低くしすぎて走れんようになってる車が多い気がする。
ってかマフラーなんかの規制厳しくするより、車高調の規制作ったほうがえぇと思う。
純正の状態で9cm以上下がらんようにするとか。

下げすぎてバイパス蛇行してタラタラ走ってる奴一番嫌いなんですわ。
車線のど真ん中走りやがって、隙間に顔ねじ込んで、パァーって鳴らして窓開けて「バカヤロー」言わなきゃどかんような奴は特に・・・。
俺もエアロデカいもんで立駐とかのキツイ坂じゃ蛇行するけど、ぶっ飛ばすような道でやられると頭にくるぜ。


おぉ。
陸運局も陸運局だわ。
ジャッキアップでバネ遊ぶような車でも着地してりゃわからんからって通すほうも通すほだわ。
そのくせキャンキャンだマーカーだアンダーネオンだの光物には無駄にうるせぇ。

ありゃ考えモンだわ。




でだ。
おりゃ~足をどーすりゃえぇだかえ?

希望としては、今と車高変わらずにコーナー進入速度を今より+5km、車高調は不要。
Posted at 2016/01/06 22:14:33 | コメント(4) | トラックバック(0) | ☆私生活死闘日記☆ | 日記
2016年01月04日 イイね!

冬物語

え~。
皆様。
あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願い致しますm( _ _ )m


元旦は初日の出に行ってきました。

石津の浜ではみなと群舞を踊ってる集団がいました。


んで新年会2件行って終了。
んで寝ました。



2日は久能山東照宮に行ってきました。

今年は下から登りました。
毎年毎年ロープウェイが激混みなんで渋滞回避です。
駐車料金は1000円です。



もう寒桜が咲いてました。


おみくじは吉でした。


その後はベイドリーム行って帰宅。


昨日は親父を連れてエコパサンデーランへ。
親父、異世界を見て感動してました。

静岡レーシング乱の皆様。


プリンススカイライン




んで夜は嫁がパフェ食いたい言うもんでペンギン村へ。
フェイスブックに「行くよ~」って書いたらなんだか知らんが友人が集まりました。
ダーツ上手いいとこもきたし。


んで今日は午前中ピアゴ行って買い物して、スクラッチやったらはずれて、帰ってきてからカーマに段ボールうっちゃらっかと思って縛ってたら紐切れた勢いで手がはさみに当たり、小指切って血がだくだく・・・orz
あい。
医者行って2針縫ってきましたぜバカヤロー!!
連休の度に指を縫うというレジェンド(爆

やいやい・・・。


でだ。
昼食ってから丸源行ってスクラッチ~。
さすが当たるで有名な店。
200円当たったw

だもんで初夢一口バラで買いました。

おぉ。
おっかぁ腰痛でほぼ寝たきり、親父のボーナス4万しか出なかったもんで、ウチは火の車。
100万でえぇで当たってもらわにゃ困る。



と、言うことで本年もよろしくお願いします。
Posted at 2016/01/04 16:15:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | ☆私生活死闘日記☆ | 日記

プロフィール

「家族と闘う車 http://cvw.jp/b/302522/48643662/
何シテル?   09/07 21:28
ども。 ボッコ屋、中古パーツ屋を駆使して「あまり金がかからない程度」にいじっています!! 車はどう見てもヤン車ですが人間は真面目です。 よろしくお...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2016/1 >>

     12
3 45 6789
1011121314 1516
17 181920212223
2425262728 29 30
31      

リンク・クリップ

車高調取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/13 22:11:54
バッテリを交換しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/06 12:19:20
社外品 メーターフードホワイトカーボンシート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/27 05:51:32

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV デンキウナギ (三菱 アウトランダーPHEV)
駆動用バッテリー載せ替え100万円と天秤かけたら買う事に。
ホンダ S660 おちびちゃん (ホンダ S660)
コルトですら一人でしかのらないので思いきって買っちゃいました。
その他 その他 その他 その他
かなり手抜いて作りましたw イマドキのプラモはすごいですね!! サスペンションがついて一 ...
トヨタ コムス B・COM 青蛙 (トヨタ コムス B・COM)
拾ってきました。 新しい通勤車です。 初めてトヨタの車にしました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation