• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Uchanのブログ一覧

2016年09月13日 イイね!

愛の光

え~・・・。
今週末は焼津サンデーランチではないのでご注意を!!
来月も第3はオプミなんで一週間延期します。


でだ。
25日のサンデーランチは予定が合えばネルフのディアブロとフロアマット屋が来ます。
2人とも用事があるので今回呼びました。

なのでワンオフフロアマットに興味がある方はご連絡お願いします。

サンプル持ってきてもらいますのでw



でだ。
コルトからS660に移植しようと外したBILITZのR-VITがまさかの非対応・・・(汗

誰か欲しい人居ないかえ?


おぉ。
会社で社長が今日になって「リアタイヤホイールは引っ込んでるけどタイヤはみ出てんじゃん」言うもんで急きょモール貼ったんだけんね、あれでツライチだで多分ダメだら~。
だもんで195/45R17のタイヤが急きょ欲しいもんで現金化したいのよ。


あ、そうだ。
コルトのフロアマットもあったんだっけ。
誰か欲しい人居ない?

土足厳禁で使ってたから馬鹿綺麗だよ^^



で、ついでにご報告。
どうも子供ができたっぽいです。
今朝嫁がびっくりした表情で便所から出てきまして・・・。
試験薬が陽性で、医者行ったら妊娠してるって言われたそうですわ。
だけん、まだ早すぎてわけがわからん状態で、子宮外妊娠の疑いもあるから来週また来いと言われたらしいですわ。


・・・結婚3年目か。
結構掛かったなぁ。
Posted at 2016/09/13 22:10:18 | コメント(7) | トラックバック(0) | ☆私生活死闘日記☆ | 日記
2016年09月11日 イイね!

チャンピオン

昨日の掛川お疲れ様でした。
実は昨日、親父を連れてったのですわw
おぉ。
あのおっちゃん親父なんで今後ともよろしくお願いしますね^^
まぁあんな車で行くもんでみんな見る事見ること。



で、今日はコルトの最後の洗車をしました。

夕方、旅立って行きました。
生きている間で二度と再会することは無いでしょう。


で、嫁が「どっか連れてけ」煩いので日本平までドライブ。

ナラシ中で4000までしか回せんもんでつまらん!!
ってか家で車入れ替える時に気づいた。
エスロクのほうがクラッチ重い(爆


んでハンドルをなんとかしたい。
太い!!
丸がえぇ!!
ディープコーンがえぇ!!

ステアリングスイッチをなんとかせねば・・・。


でだ。
下りはオープンにしてみました。
嫁には好評でした^^


でだ。
帰ってきてからコルトにつけっぱだったので外してそのまま移植しました。



ってかおい。
来週半田まで彼岸花見に行くにナビ無しETC無しになりそうな予感だけんどーすんだよ!!
Posted at 2016/09/11 16:56:01 | コメント(5) | トラックバック(0) | ☆私生活死闘日記☆ | 日記
2016年09月08日 イイね!

遠くで汽笛を聞きながら

今日は車庫証明の書類を置きに行ってきました。
でだ。
困った問題が起きました。
フロアマットの引っかけが付いてないもんで、頼んだだけんね、フロアマット屋は「引っかけの位置で穴作ります。」言うのですわ。
だけん、ディーラーからは「フロアマットの穴で引っかけの位置決めます」言うのですわ。
俺にどうしろと?(汗
だもんでマット屋に純正の位置らしき部分に穴開けてもらうことに・・・。

何しろワンオフマットだからなぁ。
だけん意外と安いw
そのうちサンデーランチに呼びたいと思います。


でだ。
今日はリアフェンダーを付けてくれました。

えぇっけ、付けて貰えて。
明日リアウイング付けてくれるっぽいよ。

にしてもなんだこの作りこみは。
とても軽とは思えない。
まさにNSX!!


んでホイールを借り合わせしてみた。


えぇじゃん。
意外と似合うw

ツラはこんな感じ。


ちなみにサイズは17インチの7J+44というモロ普通車サイズ(爆
やっぱ軽じゃねぇw
Posted at 2016/09/08 21:39:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | ☆私生活死闘日記☆ | 日記
2016年09月07日 イイね!

走っておいで恋人よ

今日仕事帰りに塗装屋のオヤジが「フェンダー取り来い」言うもんで行ってきました。
なんか1号バイパスエライ混んでただけん・・・。
電光掲示板によると丸子インターで事故で片側交互通行っぽい。
唐瀬まで並んでたっけ。

でだ。
「丸子」って書いてまりこだから県外の衆、おめぇっちしぞーか来たらきぃつけるだぁ~よ~。


んでフェンダー取り行って、ホンダ行って、シコタマ曲入れたUSBが再生できるか確認。
イケた!!

で、なんだか知らんがリップだけ付いてた。

これでナンバーが黄色。
華やかだなぁw
ご利益ありそうな車だなぁw

金運の神様エスロク様(爆


で、なんか明日登録してくれるっぽい。
って事は車検満了日が7日か。
おぉ!!
なんだえ。
ラッキーセブンか(爆


でだ。
納車がもしかしたら今週の土曜になるっぽい。
大安だし。
どんだけ縁起えぇ車なんじゃい。




だけんね~。
毎日家帰るとコルトがいるわけですよ。
なんかねぇ。
切なくなるよ・・・。

手放したら二度と乗れないっちゅうのもあるし。
かと言って、ドレコンとか行ったらばったり会うかもしれんし。


今回の代替えはホント複雑だよ。

結論:車はさっさと手放さないと未練が残る。

エスは家庭の事情を無視できる限り維持しようと思います。
長く乗りたいから白買ったんだし。

てかコルトと違って燃費もえぇで貯金できんじゃね?
しかもバイオ燃料も対応してるみたいだし。

なんだこいつ・・・。
Posted at 2016/09/07 22:14:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年09月06日 イイね!

街路樹は知っていた

え~、今日の5時くらいに「車来ました~」って電話が入り、仕事終了と同時にスクランブル発進!!


んでいろいろ問題が・・・(汗
やっぱ現車来ないとわからい事が多いよね。


1.ステアリングスイッチの件
メーカーオプションのセンターディスプレイ嫌らしい事に画面切り替えボタンがハンドルについていやがる・・・。
ハンドル換えるにボスまで買ってあるのに!!
スイッチだけ外してボスに両面で貼りつけてるツワモノが居たので真似しよう。


2.ウインカーの球換えるにめんどくさい
なんだえ~?
ヘッドライトとテール外しかえ!!


3.リアフェンダーがボディボンドで留まってる件
ねぇ。
あれ困るわ~。
なんとかしてもらうけんね。


4.ナビ付ける時厄介
おりゃ~前から言ってるけん、ポータブルなんか付ける気はない!!
だもんで大問題が起きている。
純正デッキは音楽聴きながらラジオの交通情報聴くに生かしたい。
だもんでだ。
1個のスピーカーに2個のオーディオからの信号を割り込ませる、もしくは2個スピーカー増設をしにゃいかん(汗
あの狭い車に何処付けるだえ?

んでだ。
デッキ本体は助手席のエアバック取っ払ってオンダッシュもしくはダッシュ穴掘ってインダッシュどっちにしようか悩み中~。
パネルどうすんのかって?
んなもんこしらえりゃえぇ話だら?
な~に言ってるだえ?
そのための赤チンチラだら?


5.ジュラルミンのホイールナットが10年目を迎える件
ってか和道桜が本当に入るかわからんでねぇ(汗
えぇわ。
とりあえずあれ付けりゃえぇや。


6.フロアマットの引っかけが付いてなかった件
明日発注します。
で、マット屋に連絡して出張で位置合わせしてもらわざぁ。



ま、えぇや。
じ~っくり弄っていきますわ。
パーツはあるだで、あとは組むだけだ。
ナビが一番後回しになりそうだけんね(爆
Posted at 2016/09/06 21:13:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | ☆私生活死闘日記☆ | 日記

プロフィール

「家族と闘う車 http://cvw.jp/b/302522/48643662/
何シテル?   09/07 21:28
ども。 ボッコ屋、中古パーツ屋を駆使して「あまり金がかからない程度」にいじっています!! 車はどう見てもヤン車ですが人間は真面目です。 よろしくお...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2016/9 >>

     12 3
45 6 7 8910
1112 13141516 17
18 192021 222324
25262728 2930 

リンク・クリップ

バッテリを交換しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/06 12:19:20
社外品 メーターフードホワイトカーボンシート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/27 05:51:32
リアブレーキ 💿 超固着!+異音! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/16 02:13:18

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV デンキウナギ (三菱 アウトランダーPHEV)
駆動用バッテリー載せ替え100万円と天秤かけたら買う事に。
ホンダ S660 おちびちゃん (ホンダ S660)
コルトですら一人でしかのらないので思いきって買っちゃいました。
その他 その他 その他 その他
かなり手抜いて作りましたw イマドキのプラモはすごいですね!! サスペンションがついて一 ...
トヨタ コムス B・COM 青蛙 (トヨタ コムス B・COM)
拾ってきました。 新しい通勤車です。 初めてトヨタの車にしました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation