2016年12月12日
「イベント:第8回焼津サンデーランチ」についての記事
※この記事は
第8回焼津サンデーランチ について書いています。
え~。
キムさんに幹事の代理をお願い致しました。
当日はキムさんのスタイルで進行するかと思います。
で、皆様、
事故に気を付けるのと、路線バス通る所にはくれぐれも居ないようにお願いします!!
でだ。
1月一発目は第三週・・・と考えていましたが、
オートサロンっちゅうもんと被りますので
第4週に変更します。
1月22日、次こそは行きますので皆様よろしくお願い致しますm( _ _ )m
Posted at 2016/12/12 20:25:17 | |
トラックバック(0) |
☆私生活死闘日記☆ | 日記
2016年12月11日
今日は友人宅へデリカのパットを交換してもらいに行きました。

8年6万8千kmご苦労様でした。
で、発覚。
タイロッドエンドブーツが左右切れてる(汗
ボールジョイントもリーチ・・。
部品発注して交換せねば・・・(汗
けどコルトと比べたら壊れないねぇ~。
大人しく乗ってるからかねぇ。
デリカちゃんには増税まで頑張ってもらわにゃ困るでね~。
Posted at 2016/12/11 19:37:15 | |
トラックバック(0) |
☆私生活死闘日記☆ | 日記
2016年12月10日
皆様に重要なお知らせがあります。
18日、焼津サンデーランチを予定通り、やる予定でしたが・・・
嫁が妊娠5週目で、18日が戌の日になるそうで・・・。
家族で安産祈願行くからお前も来い!!ってなったわけですわ。
や~・・・。
どーしっか(汗
ご相談したいのであっちでも書きますね・・・。
まぁそろそろこんな事があるだろうかと思ったけんね(汗
Posted at 2016/12/10 21:26:01 | |
トラックバック(0) |
☆私生活死闘日記☆ | 日記
2016年12月09日
か~なり前に依頼していた絵が届きました。

いや~。
泣けるね。
俺が毎年のように見ていた光景そのものですよ。
コルトと言えば桜並木!!
この一言に尽きる。
この絵は墓まで持って行きますよ。
「骨壺に入れてくれ」って遺言に絶対書きますわ。
おぉ。
でだ。

ハンドルのセンターが気になってしょんない。
いっくらずらしてもどっちかに偏る。
半コマなんだよなぁ・・・。
めんどくせー。
タイロッドで調整かい・・・。
ってかサイドスリップ一回測ってみたいな・・・。
ん~・・・。
ヒロのホーンボタンなんかないよなぁ~。
それか弥生のホーンボタン・・・。
ホーンボタンの事ばっか考えてる・・・。
Posted at 2016/12/09 21:26:29 | |
トラックバック(0) |
☆私生活死闘日記☆ | 日記
2016年12月04日
え~。
昨日の掛川夜会、お疲れ様でした。
今回10周年記念のビンゴ大会でしたが、平年より少なく、まったり行いました。
確か最初に参加したのはまだ二十歳だったような・・・。
コルトが新車だったような・・・。
あの頃君は若かった・・・
多分みんな結婚したりして生活が変わったもんで、中々出てこれないだと思うわ。
そんだけみんなジジィになったってことですわ。
んで昨日はなんだかんだ2時過ぎに帰宅・・・。
昨日は嫁とスタジオシブリ展に行ったもんで、エスロクの洗車もしたかったし、インフルエンザの予防接種も行きたかったので、逆算して3時半に起床してたので猛烈に眠くなった(汗
スタジオジブリ展ね~。
千と千尋に偏り過ぎだよね~。
おぉ。
魔女の宅急便なんか少なかったわ~。
あと監督によってこうも現存数が違うのかって思ったわ。
高畑さんはいっぱい残ってるみたいだけん、宮崎さん偏り過ぎだわ(汗
で、今朝は7時に起床~。
目がテン見て、防災訓練して、掃除してなんだかんだであっと言う間にこんな時間ですわ。
まぁちぃっとエスロクの助手席のドアハーネス分岐してたけんね。
アンプ付けたいもんで。
デッキ取ろうかと思ったけん、めんどくさいが勝ってドアハーネスから取らざぁって思ったわけですわ。
12ゲージのスピーカーケーブルをドア通すのと、どっちがめんどくさいのやら・・・。
覚書
助手席ドアスピーカー陰極
青:+
水色:-
ドアハーネスの同じ青2本ありますが、細い方がスピーカーケーブルです。
太いのはパワーウインドです。
考えてみたらさらに分岐するだっけ。
今回4chアンプでウーハー、ツイーターを別々で鳴らそうと考えてるで。
だもんでハイローコンバーターが2個必要になるという・・・(汗
運転席のハーネスはできるかねぇ・・・。
は~リレーやら電源やらでゴッチャゴッチャになってるでね(汗
バッ直で引っ張った4ゲージのケーブルもいやがるし(爆
でだ。
今日エコパでま~た毎回の如く存続の危機だって聞くけん、実は俺にベイビーができた関係で、焼津サンデーランチも存続の危機が来てるのですわ。
もしかしたら今月で終わらせるかもしれん。
おりゃ続けるつもりでいるけん、突然行けない時もありうるからですわ。
まぁ副管理人を設けりゃ解決する問題だけんね。
ん~。
わからん!!
Posted at 2016/12/04 19:08:22 | |
トラックバック(0) |
☆私生活死闘日記☆ | 日記