2017年11月03日
今日は横浜の親戚の家に行ってきました。
いつもの通り、祖母の姉の家の草取りです(爆
んで昼食ってる時にメッセ来ている事に気づく。
何?
総額100万円分オフ会の時にプレゼント?
みんカラが焼津に来る=志太サンデーランチの創業者として焼津を売り込むチャンス!!
っちゅうことで11月の定例会で応募した。
そりゃ~そうだらえ~。
ましては魚屋になっちまってなおかつ営業もやらされるもんで焼津の魚売れにゃ~死活問題になるでねぇ(汗
そして気付く。
うぉーい!!
よく見たらイベントカレンダー投稿者じゃなきゃダメかやー(汗
っちゅうことで俺の応募は無効っちゅうことに気づく・・・。
やいやい・・・。
おぉ。
みんカラやるときはPCじゃなきゃダメだな・・・。
ん~・・・。
今俺は一人目生まれてエライ銭で苦労してるけん、祖母の姉は結婚してたけん子供が出来なかった家なんですわ。
おじさんは5年前に癌で他界してそれ以降一人暮らしで手伝いでちょくちょく行く事になったけん、こりゃ~日本の未来に見えてしょんない。
結婚より仕事選んでる衆をちょくちょく見てるけん、「アンタ、いくら今が良くても80、90になって貯金あっても面倒見てくれる身内居ないと苦労するよ」って思う。
本人がいくら良くても、周りの親戚が苦労することになるのよ(汗
普通その人のベイビーがやる用事を親戚の衆が代わる代わる見にゃいかんくなる。
無論80目前の婆さんの弟も岡部から自分で運転して岡部から横浜まで行ってまっせおっそろしいw
幸いにもおばさん夫婦には現役時代に馬鹿働いて銭があるのと、義理の息子とも呼べるまぁ~堅いチギりの簡単に言えば「弟子」が居るわけですわ。
そのおっちゃんが普段面倒見てくれてるもんでまだ助かっているのですが、普通ならおらんちはもっと苦労するわけですわ。
おぉ。
歩けるけん、腰の骨折ってから無理できんくなったもんで普段の食糧買い出しも手が居る状況だし、場所が山コンクリで固めたような住宅街に住んでるもんでそこらじゅうの坂もキツイし、バス停から家戻るだけでも若い衆でもえぇ運動になる立地条件ですわ。
おまけにオマチだもんで買い出しも決まってエキチカのデパートメントのスーパーですわ。
田舎モンにしちゃ~あこがれちゃうような暮らしですが、ありゃ~若い時だけですわ。
で、本題に戻ります。
だもんでね~。
銭無し平次のウチの夫婦でも子供だきゃ~欲しかったわけですよ。
趣味、仕事で明け暮れる毎日も結構!!
だけん自分の事が自分で出来なくなってきた時の事も考えてちょーだい。
おぉ。
まさに今の俺じゃねぇか。
なんだかんだ忙しくて嫁が居なきゃ生きてけねぇ・・・(汗
ホットダンスしにゃいかんくなっちまうわ~。
Posted at 2017/11/03 21:00:36 | |
トラックバック(0) |
☆私生活死闘日記☆ | 日記