今日は午前代休、午後有給。
午前は病院で潰れ、余った時間でミラージュを洗いました。
この前横でサンダー使われたので鉄粉がスゲー事に・・・(汗
コルトの時よりも洗車が丁寧な気がする・・・。
午後は海技士の更新講習に行ってきました。
で、海技免状を忘れたという・・・(爆
嫁に持ってきてもらって間に合いました。
えかったぁ~。
結婚ってえぇよ~w
パァにしたら更新代1万1千円と更新に必要な身体検査料がパァになっちまうで。
でだ。
5年更新なんですが、その5年間で色々法律が変わったって話と、最近船の火災が多いから気を付けなさいよ~って話でした。
多分某水産高校の実習船で乗組員数名が有効期限失効して船動かせなくなって生徒が帰れないって事件があった原因になった法律です。
法改正前は
失効猶予っていうものがありました。
おまけに失効1年前から更新できました。
ですが、今の法律では無くなり、失効1年前から更新はできるけど半年以上前だと更新したその日から有効期限になっちゃいうという、車の車検みたいな感じになってしました。
俺思った。
マグロ船とか2、3年帰ってこれない衆はどうなるだかえ?
国際条約も絡んでくる法律なのでどうしようも無いですが、ちと考えてもらいたいですよね。
海はロマンがあるけど死と隣り合わせという事を覚えてもらいたい。
だから俺は仕事じゃしゃーないけど、趣味ではプライベートでサーフィンもダイビングも釣りもやろうと思わないのですわ。
海の怖さを知っているので。
でだ。
帰りにホンダのディーラーにエライモンが停まってたので寄り道してきました。

いつかはNSX・・・。
ちょうど本社が引き取りに来る直前で柵取ってあって、営業の方立ち合いでじっくり見せてもらいました。
営業の方も触れない車のようで、外から眺めて終わりました。

ホンダ純正で強化マフラー吊りゴムなんて存在するのですね(爆
よーし。
宝くじ当てて買うぞー!!
ついでに告知。
今月の志太サンデーランチ明後日の日曜日にやります。
参加表明まだの方は参加表明お願いします。
今回で企画隊長のキムさんが運営引退という事ですのでよろしくお願いします。
来年度以降はほぼ私1人で企画する事になると思いますので、第3日曜空港集合→昼飯&オフ会という感じになるのが多いと思います。
企画隊長は燃える熱い男じゃないと務まらない職務なので、燃える熱い男が育つまで私一人で志太サンデーランチというデカイ船を動かす事になるので皆様ご協力お願いします。
Posted at 2018/12/07 21:15:44 | |
トラックバック(0) |
☆私生活死闘日記☆ | 日記