今年のGWは忙しかった。
横浜の祖母の姉が高齢でついに祖母と同居する事になり、引っ越す事に。
横浜の家(一軒家)の片付けもあるので4/23,4/30/,5/3と3回横浜へ行きました。
行く行っても準備や持ち帰ったゴミ処理もあるので前後一日も取られるわけで・・・
おかげでアウトランダーが大活躍しました。
もうじきオイル交換しにゃいけません。

でだ。
行楽シーズンの充電は中々仁義無き戦いになる事もわかりました。
ありゃー参った。
充電スペースに堂々とカイエン停めてやがるバカヤローがいた。
横が空いてたので停めて、「線届かねーじゃねーか!!充電できねーじゃねーか!!」とデカイ独り言言ったらすーぐ退散していきました。
知り合いも充電するに、喧嘩になりかけたからリーフやめた人が居ますが、よくわかりました。
こりゃ喧嘩になるわ。
そりゃーそうだわ。
車椅子のスペースですら停めてやがるバカヤローが居るくらいだし。
日本で電気自動車は無理だ。
でだ。
5/2は一斉有給日なので娘の幼稚園の送り迎えと娘が今月誕生月なので、ちょうど誕生会やる日だったので授業参観してきました。
5/3日は引っ越し決行日で引っ越し屋を横浜の家に呼んで必要な物だけ積んでもらって帰って来ました。
帰りはPAは大混雑だったのでチャージとEVの繰り返しでノンストップで帰宅。
昨日は搬入と婆さんの家の片付けで終了。
で、小遣いふんだくってやっと自由になったけん、嫁が仕事なので、娘と駿河湾フェリー乗りがてら伊豆三津シーパラダイスまで行ってきました。
出発前に背比べ。

大きくなりました。
当日受付枠あと5台だったのでギリギリセーフでした。
ちなみにスポーツカーは私だけでした。

珍しいだか知らんが、馬鹿見られた(爆
エスロク+オッサン一人+4歳児で5/31まで静岡県民半額キャンペーン延長で片道3150円でした。
ガソリンも高いし、高速使うのと対して変わらんし、全然体楽なのでお得だと思います。
で、ミトシーは何だかんだまだ嫁がJKだった時にデート行ったきりで馬鹿久しぶりだったのですが、規模縮小しており、結構しょぼくなってショックでした。

てかレストラン潰して↑これ作ってあったので昼飯難民で溢れてました汗
腹も減ったので12時過ぎに退散。
近くの飯屋でお昼食べました。
なんかこのまま帰るのもなぁと思い、びゅうお行ってきました。
娘も今日は疲れちゃったみたいなのでちょっと景色見て退散。
16時前には家に居ました。
明日から仕事かー。
なんかこの休み、睡眠不足と疲労を溜めた気がする。
てかこの休み、エスロク動かしたの初めてだら?
2日はシャリィで行動してたし。
休みに乗りたい車休みに乗る暇とかどーなんだ(汗
Posted at 2022/05/05 21:50:15 | |
トラックバック(0) |
☆私生活死闘日記☆ | 日記