
一昨年娘のリクエストで20年ぶりに釣りに行きました。
朝4時半から8時半までやって、釣果がこれです。
サビキ釣りです。
ふぃっしゅーなでやったので魚がスレていて、明るくなった途端餌だけ綺麗に食べて針に全然食い付かない(汗)
次行くなら夜釣りだなこりゃ。

昨日は午前中神社の掃除当番だったので行ってきて、午後買い物行ってからエスロクのフロントだけ足換えてました。
まぁめんどくさい。
スタビライザーを完全に取らないと抜けない。
ついでにペンキ塗り。
フロント上げたついでにアンダーフロアスポイラーを装着。
スゲー位置がアバウトで付けるの難しい(汗)
これリストじゃないと位置合わせは無理。
角度だけ左右合わせてヨシにしちゃった。
アッパーマウントの皿は日の丸にしちゃったw
暗くなってから念願のスマホホルダーを装着。
やっとツインナビになりました。

今朝はリアの足を換えました。
こいつホントに軽自動車か?ってくらいスゲーめんどくせー(汗)

どんどん派手になるエンジンルームw
そして気づく。
目視でわかるくらいトーが狂ってる(汗)
急遽足回り調整が出来る友人宅へGO!
クソ加速重いし、無茶苦茶真っ直ぐ走らんし(汗)
ついでに娘とドライブです。

調整後試運転でアイス食べに門出へ。
娘がアイドルのライブに釘付けなってしまい、1時間滞在する事に(汗)
無論、家帰ったら遅いと怒られました(汗)

9cmギリだけどどうよ?
計算上純正新品から40mmダウンだけん、元々の足がトー狂うくらいヘタレてきてたからそーんなに下げてはないです。
結構タイヤ引っ込んだのでこれでやっとフロントフェンダーをワイドタイプに換えてしまえば、20mmのワイトレ入れて、キャリパーの隙間が出来て、安心してパッド交換が出来るw
パッド交換の為に沼にハマってます(爆
熱で3分割になりかけてるリアバンパーの前に、パッド交換の為にフロントフェンダーを換える事になってます!
7年7ヶ月選手、頑張ってます!
Posted at 2024/04/29 20:35:20 | |
トラックバック(0)