• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年02月10日

( ´ノω`)コッソリ<改造計画

( ´ノω`)コッソリ<改造計画 ※画像は日記内容に関係ありません



ただいまとある改造計画を秘密裏に進めております。

エンジンがターボ化されてパワーアップ!
デフもR200になったし、メンバーも!ミッションだって!

ここで問題です。
ターボ化される前からブレーキはフロントに32の4ポッド、リアにはスリットローターを入れてプチ強化してきました。

今まではブレーキ>パワーだったのが、急激にブレーキ<パワーになって正直不安です。

そして最近、リアローターを見てみると、スリットの溝はまだあるのだがなんだかレコード板っぽい。。。
さらにはパッド面であるはずの部分がハブセンターに近い半分くらい錆びて赤茶けてきてます。>これはパッドがもうきちんと当たってないということですね、わかります。



どうせ交換するのならリアビッグローターキットだよなー とか考えていた時期が私にもありました。

そういえばスカイラインのリア2ポッドを流用するだけでかなりローター径も大きくなるし、インナードラム化できるし、いいことずくめなんだよね~ とかとか考えていた時期が私にもやっぱりありました。


そして今の私が考えていることは、
そういえばスカイラインにもリアビッグローターキットってあるのかなぁ→じゃあスカイライン用のリアビッグローターキットを流用すれば・・・



(゚д゚)ウマー?
ブログ一覧 | 想像?妄想?現実逃避? | クルマ
Posted at 2009/02/11 00:10:00

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

やられた〜☔️⚡️☔️😭
伯父貴さん

3日連続で昼からゴロゴロ⚡️鳴りゆ ...
S4アンクルさん

【 暑過ぎて・・・】
ステッチ♪さん

恒例のサマーロング(歴史探訪編)… ...
tom88_88さん

ある日のブランチ
パパンダさん

【美ヶ原と】雲と仲良し?な8月【八 ...
hinosさん

この記事へのコメント

2009年2月11日 12:50
イヤもう色々いじるより
車体ごと32Rでいいだろう。
結果、安上がりになると思われ。

売るよ?
コメントへの返答
2009年2月11日 16:09
とも太さんがそういうと冗談に聞こえないからヤダw
100なら卒業後考えます(マテ

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] 無事に帰宅!」
何シテル?   06/02 23:28
ホンダCR-Zのα、ストームシルバーに乗っていました(2014年12月まで) 今はMAZDA CX-5です。契約した日に2015年のビッグマイナー発表で、情弱...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ドア内張の付け方、ハメるコツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/03 12:36:39
KENWOOD KFC-ST01 ツィーター設置 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/29 08:21:35
ツィーター取り付け…あってるのかな? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/29 08:15:10

愛車一覧

マツダ CX-5 ガッちゃん (マツダ CX-5)
2.2 Skyactiv-D
ホンダ CR-Z CR-Z君(ニックネーム思案中) (ホンダ CR-Z)
社会人になってからの相棒です。 イジらない!と決めてたんですが、最近ちょっとやばいです( ...
日産 シルビア 日産 シルビア
まだまだ製作中・・・でした。 簡単な説明としては、買ったときにはアルミホイールしかか ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation