• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年12月01日

FCコマンダー到着!

ようやくFCコマンダーが来ました!

いよいよ本腰を入れてパワーFC取り付けです。といっても帰ってきたのが夕暮れだったので薄暗いなかライトの明かりを頼りに寒さで震えながら作業しました(笑)



前回仮合わせしたときはサブコンなしではエンジンがかからなかったことを踏まえ、サブコン周りの配線を見直すことに。


エンジンドナーになったシルビアについていた純正ECUとサブコンをそのまま移植したものなので、自分は何も知りません。ドナーになったシルビアのオーナーとは友達ですが、彼がいじったわけではなく、その前のオーナーの手によるもの。



結論:頑張って自分で解決するしかない
   (ダメならショップに持ち込もう)




まずは純正ECUとサブコンを取り外す。

サブコンのハーネスを見ていくと、幸いにもそれほど本数は多くありません。

たかだか20本、全部追えばいいだけの話。


順番に追っておくと8割くらいの配線は、ハーネスを分岐させてモニターしているだけのような感じ。純正のハーネスは切られずに残っているんです。


残りの2割の配線。こいつらが原因だと勝手に判断
これらは一度切断された後、サブコンに入り、別の配線で車両側に戻っていってるのだと推測。

だが配線の色が違う。。。



ハーネスの根本を探るとやはり別の色の配線で延長されていました。

おまえかー!


間違えないようにノートに配線図をメモしながら、慎重に一本ずつ元あったと思われる場所に繋ぎ替えました。



繋ぎ忘れなし!指差し確認後、パワーFC+FCコマンダー接続。
カプラーのボルトはしっかり留めないと不調・事故の元です。



興奮しながらもまずキーをIGN ONまで回し、FCコマンダーが起動するかを確認。

起動確認後、ワーニングなどの初期設定。エアフロはS14パワーインテークで。





緊張の一瞬・・・・キュルルルルルr




ボウン♪ボボボボボボボボボボb


キタ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!



無事にエンジン始動しました!
あとはアイドリング学習です。

何もせずに5分間アイドリング

ポジションをつけて5分間アイドリング

エアコンONで5分間アイドリング

これでOK!


エアコンONにしてから、コンプレッサーが切れるとハンチングを起こすようになりました。
エアフロ電圧を低回転で少し多めに盛ってやると多少改善されました。

とりあえず一通り初期設定は済んだのであたりをぐるっと一周してきました。
まだまだ燃調は濃いようですが、とりあえずエンジン始動さえすればこちらのものです。


信号待ちなどのアイドル時にハンチングするものの、エンストは一度も起こさなかったのでよしとしましょう。



いろいろ情報を集めていると、ハンチングも改善できそうです。


完全に日が暮れてしまったので、今日はここまで!
続きは土日にでもまとめてしようと思います。




セッティングって・・・DIYって・・・超たのしー!!!!!

ブログ一覧 | Let's DIY | クルマ
Posted at 2009/12/01 19:12:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

アイドリングストップの功罪
Iichigoriki07さん

本日のプチキリ番♬
ブクチャンさん

注目の新製品【近日発売予定】
エーモン|株式会社エーモンさん

愛車と出会って7年!
WILDさん

麺が美味い
アンバーシャダイさん

夏休みからの事柄👉👈
ヒロ桜井さん

この記事へのコメント

2009年12月1日 22:05
〓なかっちさんのブログはメッチャ勉強なってるオイラです
(・ω・;)フキフキ

DIYメッチャたのしいですよねぇ(*・ω・*)ポッ 
コメントへの返答
2009年12月2日 22:59
たぶん見ても全然意味分からない日記だと思います。。。すみません&ありがとう!

DIYはやればやるほどレベル上がっていく気がします。
2009年12月2日 11:15
それがチューニング車の醍醐味だからね!
俺も近日中にVプロ、セッティングしてもらうよ☆
コメントへの返答
2009年12月2日 23:00
とうとう引き返せない領域にまで足を突っ込んでしまいました(イマサラ?w

Vプロうらやましいです!パワーFCよりも精密なセッティングができますもんね!
2009年12月2日 23:37
DIYでCPUセッティングとは・・・
中々のツワモノさんですね♪

自分でセッティングできると
どんな事でも出来そうな気がしますw
コメントへの返答
2009年12月3日 2:15
あはは(;´∀`)照れちゃいますw

完全にド素人なんですけど、勉強しながらやれろ範囲でやってみようと思いまして♪

しかし、勉強していくほど分からなくなってゆく・・・。

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] 無事に帰宅!」
何シテル?   06/02 23:28
ホンダCR-Zのα、ストームシルバーに乗っていました(2014年12月まで) 今はMAZDA CX-5です。契約した日に2015年のビッグマイナー発表で、情弱...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ドア内張の付け方、ハメるコツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/03 12:36:39
KENWOOD KFC-ST01 ツィーター設置 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/29 08:21:35
ツィーター取り付け…あってるのかな? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/29 08:15:10

愛車一覧

マツダ CX-5 ガッちゃん (マツダ CX-5)
2.2 Skyactiv-D
ホンダ CR-Z CR-Z君(ニックネーム思案中) (ホンダ CR-Z)
社会人になってからの相棒です。 イジらない!と決めてたんですが、最近ちょっとやばいです( ...
日産 シルビア 日産 シルビア
まだまだ製作中・・・でした。 簡単な説明としては、買ったときにはアルミホイールしかか ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation