• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年03月01日

からころからころ

からころからころ 写真のモノ、なんだか分かりますか?

分かった方はかなりの変態さんです(コラw



正解は今オイラが装着している柿本改というメーカーのマフラー。そのメイン太鼓の中の消音材(パンチング材)です。

先日から運転中にリアの方から、カラコロカラコロシャリシャリと遮熱板がビビるような音が聞こえてまして。遮熱板などを確認したんですけど、緩んでもなかったんです。


で、今日はデフ交換を行いまして、そのついでにマフラーを外したので中をライトで照らしながらのぞいてやると、消音材がボロボロ・・・。

そして、その消音材のさきっちょが崩れ落ちて中で転がって音を出していたようです。


なが~いペンチやニッパーなどを使って、残りの今にも崩れ落ちそうな消音材の残りをなんとか力技でもぎ取りましたw

・・・爆音になってしまったけどw


ついでにユラユラしていたマフラーも何とかしたいと思っていたので、あくれすさんのブログを参考にしてマフラーゴムを締め上げてみました。クリアランスも出来てこれはいい!揺れない!


疲れたのでお風呂にゆっくり入って寝ます(;´∀`)
ブログ一覧 | メンテナンス | クルマ
Posted at 2010/03/01 00:18:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

体力増進のため、江の島へ
彼ら快さん

ハーレーで行く 京都 サッシュ コ ...
☆じゅん♪さん

● 埼玉県 ・ 行田市 ✨ 世界最 ...
parpururinkaさん

秋茜連練りて舞う高円寺
CSDJPさん

赤福
avot-kunさん

少しシンプルに!
shinD5さん

この記事へのコメント

2010年3月1日 0:37
あらあら・・・
マフラーは消耗品ですね(コラコラ

何かをやり遂げた後って
ぐっすり眠れますよねw
ゆっくーり休んでください♪
コメントへの返答
2010年3月1日 1:00
いやいや、その通りですよ~
マフラーもバンパーも消耗品ですw

いや~、R200のデフの重いこと重いこと・・・。
2~3日筋肉痛になりそうですw
2010年3月1日 10:51
オレも前に使ってたヤシオのマフラーがこうなりましたw

中身全部出すと相当うるさくなりますよねw
抜け過ぎて低速スカスカですけどww
コメントへの返答
2010年3月1日 15:15
俺のもなんやかんやでそろそろ6年くらい使ってるマフラーだからしかたないですねw

そうなんですよ~、山で先頭走ってる180SXみたいな音しますwww
2010年3月1日 21:21
ウチのシルビアは、9年モノのアペックスのN1
しかも、走行直後のアツアツサイレンサーに水を入れたりwww
コメントへの返答
2010年3月1日 21:57
おぅ・・・きっとそろそろお亡くなりに・・・w

水入れたりって明らかにグラスウールを抜く目的じゃないっすかwww

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] 無事に帰宅!」
何シテル?   06/02 23:28
ホンダCR-Zのα、ストームシルバーに乗っていました(2014年12月まで) 今はMAZDA CX-5です。契約した日に2015年のビッグマイナー発表で、情弱...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ドア内張の付け方、ハメるコツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/03 12:36:39
KENWOOD KFC-ST01 ツィーター設置 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/29 08:21:35
ツィーター取り付け…あってるのかな? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/29 08:15:10

愛車一覧

マツダ CX-5 ガッちゃん (マツダ CX-5)
2.2 Skyactiv-D
ホンダ CR-Z CR-Z君(ニックネーム思案中) (ホンダ CR-Z)
社会人になってからの相棒です。 イジらない!と決めてたんですが、最近ちょっとやばいです( ...
日産 シルビア 日産 シルビア
まだまだ製作中・・・でした。 簡単な説明としては、買ったときにはアルミホイールしかか ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation