• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年03月22日

オーバークール?

うちのシルビア、ある程度いじった状態のシルビアからエンジンをそのまま移植したんですが、そのチューニング内容が実はさっぱりわからんw

先日、同じ14でパワーFC制御の車に乗って気づいたんですが、コマンダー読みで水温が75℃~。



おや?

うちのコは、コマンダー読みで67℃で超安定なんですがががg。

どんなにブン回しても冬なら80℃いくかいかないか。
過去85℃超えたのはタービンのウォーターラインにクラックが入って、クーラントだだ漏れでオーバーヒートしかけたときくらい。


ひょっとしたらローテンプサーモ入ってんのかな?

ラジエターがAT用をそのまま使っていまして、それがMT用よりも若干大きいらしいのでその影響かな~と思ってたんですが、それにしてはちょっと低すぎますよね。

街乗り燃費悪いのはそのせいかも。



でも暖かくなり始めたのに、いまさらダンボールで半分覆うのもどうかと(;´∀`)
ブログ一覧 | とりとめのない日記w | クルマ
Posted at 2010/03/22 13:50:13

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お久しぶりの田所商店
猫のミーさん

ソアラ 3.0GT?
パパンダさん

ホットスポット巡る
のにわさん

後輪と添い寝する昼下がり
きリぎリすさん

今週は遅い夏休み⛰️上高地~飛騨高山
T19さん

また、黄色いバラが⁉️😘
mimori431さん

この記事へのコメント

2010年3月22日 17:11
前のシルも街乗り65℃でしたよ!
サーキットでも90℃ぐらいでした♪

真夏のコト考えると丁度いいかもしれませんよ!

燃費は・・・あきらめましょ~。。。
コメントへの返答
2010年3月30日 18:08
引っ越しやら何やらでバタバタして超亀レスになってしまって申し訳ございません(;´Д`)

そうですね!
オーバーヒートするくらいならオーバークールくらいのほうが精神的にも安心しますもんね!みんな同じくらいでほっとしましたw
2010年3月22日 17:47
オレも街乗りは67℃で安定していて、サーキットでは90℃ぐらいでしたよw

燃費は…見ない事にw
コメントへの返答
2010年3月30日 18:10
先日高速を元気よく走ってきたのですが、それでも72℃までしか上がりませんでしたw

燃費はもう知りませんwww
2010年3月22日 20:07
ウチの子もNAで街乗りなのに銅2層だから、夏場の渋滞以外ではオーバークールぎみ(;´Д`)ノ
熱いよりはマシですが、やっぱり過ぎたるは(ry

SRエンジンの適正水温って85度くらいでしたっけ???
コメントへの返答
2010年3月30日 18:12
銅二層ですか~・・・。よく冷えそうw
確かに夏場の渋滞では心強い味方ですね♪

SRエンジンの適正水温はアイドリングで75℃以上だったような気がします。。。

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] 無事に帰宅!」
何シテル?   06/02 23:28
ホンダCR-Zのα、ストームシルバーに乗っていました(2014年12月まで) 今はMAZDA CX-5です。契約した日に2015年のビッグマイナー発表で、情弱...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ドア内張の付け方、ハメるコツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/03 12:36:39
KENWOOD KFC-ST01 ツィーター設置 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/29 08:21:35
ツィーター取り付け…あってるのかな? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/29 08:15:10

愛車一覧

マツダ CX-5 ガッちゃん (マツダ CX-5)
2.2 Skyactiv-D
ホンダ CR-Z CR-Z君(ニックネーム思案中) (ホンダ CR-Z)
社会人になってからの相棒です。 イジらない!と決めてたんですが、最近ちょっとやばいです( ...
日産 シルビア 日産 シルビア
まだまだ製作中・・・でした。 簡単な説明としては、買ったときにはアルミホイールしかか ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation