• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年07月29日

みんカラ始めて以来初の・・・

日記3日連続更新www

もう今回の日記の内容はみなさんのご想像のとおりですよ?w









リアバンパー取付ッ!!www

では順を追っていきましょう。

ジャッキアップしましょうね~



先日の日記にBOMEXのリアアンダーと書きましたが、正しくはVeilsideでしたw


そのリアアンダー内にはドリフト時などに巻き上げた砂利がたんまり入ってました(汗




はーい、リアバンパー外しましょうねぇ~



なんて恥ずかしい格好w(/ω\)イヤン


んじゃま、みなさん慣れてると思うので省略して(w)、装着後の写真。
封印を外さずにナンバーをつけたままリアバンパー交換するにはナンバーステーの角度が大事ですよねw








お、、、、おおおおぉぉぉ!!!


適当に色合わせしたのに、予想以上に色あってるwwww


晴れて俺もフルエアロの仲間入りですねw





このあと洗車してワックスかけてやりましたw







後日磨きをかけてピカピカにしてみせますよ( ̄ー ̄)凸

[追記] 画像が見れなくなってましたので修正しました(汗
ブログ一覧 | Let's DIY | クルマ
Posted at 2008/07/29 20:53:47

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

第146回さくらモーニングクルーズ ...
よっちん321さん

本日は……
takeshi.oさん

2025 🌻ひまわりの里🌻
hokutinさん

200万円弱なカババ アウディ S ...
ひで777 B5さん

愛犬ルナの衣替えに関してのお馬鹿な ...
トホホのおじさん

Aクラスの生産を延長
パパンダさん

この記事へのコメント

2008年7月29日 21:09
ぉぉっ!カッコイイじゃないですか♪
フルエアロの仲間入りですね(・∀・)ニヤニヤ
トランクは塗装しないんですか?
コメントへの返答
2008年7月29日 21:18
あざーっす!!(*´・∀・)ニヤニヤ
念願のGP Sportsフルエアロですよw

以前は塗ろうと思ってたんですけど、なんだか気に入っちゃってww
友達もはぐれたときに見つけ易いとかいってますし(爆
2008年7月30日 0:46
カッコィイすねぇ!

そして
トランクの色違うってのがまたィイっすよねぇww
コメントへの返答
2008年7月30日 10:04
あっざす!!(´∀` )

トランクの色違ってけっこうワンポイントですよねw
ボンネットもカーボンとかに換えればまたまとまるんでしょうけどww
2008年8月17日 18:18
(。・ω・)ノお尻むきだし、イやんポーズのコメントに大爆笑
かっこよく綺麗に仕上がってますね~
イかリングいいなぁ~それ、、、おいしそう^^

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] 無事に帰宅!」
何シテル?   06/02 23:28
ホンダCR-Zのα、ストームシルバーに乗っていました(2014年12月まで) 今はMAZDA CX-5です。契約した日に2015年のビッグマイナー発表で、情弱...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ドア内張の付け方、ハメるコツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/03 12:36:39
KENWOOD KFC-ST01 ツィーター設置 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/29 08:21:35
ツィーター取り付け…あってるのかな? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/29 08:15:10

愛車一覧

マツダ CX-5 ガッちゃん (マツダ CX-5)
2.2 Skyactiv-D
ホンダ CR-Z CR-Z君(ニックネーム思案中) (ホンダ CR-Z)
社会人になってからの相棒です。 イジらない!と決めてたんですが、最近ちょっとやばいです( ...
日産 シルビア 日産 シルビア
まだまだ製作中・・・でした。 簡単な説明としては、買ったときにはアルミホイールしかか ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation