• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

〓なかっちのブログ一覧

2010年05月05日 イイね!

GWにまとめて作業しまくりましたw

普段、アパートの狭い駐車場ではクルマ弄りはできないので実家で思う存分弄り倒しましたw おかげで休みが終わりだというのに全身筋肉痛ですorz このエントリー長いので時間のあるときにでもご覧ください。 1:ボンネット再塗装 前回時間がなくて適当にしか塗装できなかったボンネットをしっかり塗装 ...
続きを読む
Posted at 2010/05/05 23:06:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | Let's DIY | クルマ
2010年04月19日 イイね!

塗装コンセプトは

塗装コンセプトは
塗装後、こんな感じになりました。 塗装コンセプトは「2m離れてみればわからない仕様」 時間もお金も塗料もなかったので、ある程度のところで妥協点が必要だと考え、こんなコンセプトの元、必死に塗り上げました。 ボンネットもバンパーも思いの外きれいに塗れました。ツヤツヤです。 ただ、少し残念な ...
続きを読む
Posted at 2010/04/19 21:27:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | Let's DIY | クルマ
2010年04月18日 イイね!

さよならカーボン

さよならカーボン
最近入居したレオパレスのネット環境が激悪なので更新が滞っています…。 クルマ通勤が許可されまして。晴れてシルビアでいったわけです。 当然「なんだあのヤン車は!?」となりますよね。 ということで、涙をのんでカーボンボンネットを塗装します。 もちろんDIYで!缶スプレーで!!w と ...
続きを読む
Posted at 2010/04/18 22:19:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | Let's DIY | クルマ
2010年03月10日 イイね!

ワンオフLEDテール その後

ワンオフLEDテール その後
眩しすぎて後続車が距離を置くようですw なんだかすみませんwww ちなみにウインカーは若干指向性が高いので、角度によってはストロボ並みに(滝汗) ホントごめんなさいwwwww 明るいのは正義なんですwww 明るさは新型プリウスなんかには負けねーぜ!
続きを読む
Posted at 2010/03/10 22:53:25 | コメント(4) | トラックバック(0) | Let's DIY | クルマ
2010年03月07日 イイね!

ワンオフフルLEDテール&ウインカー

ワンオフフルLEDテール&ウインカー
昨日の昼頃、友人が遊びに来て 『テールの電球切れたから、後期純正テールベースでフルLED化して~』 なぬっ!?www 後期テールの予備をヤフオクで購入して、それをベースにフルLED化することになりました。 う~む、程度はかなりいいぜ、この純正テール。 さっそく、裏のソケットを外 ...
続きを読む
Posted at 2010/03/07 16:53:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | Let's DIY | クルマ
2010年02月23日 イイね!

一足早く夏タイヤに

一足早く夏タイヤに
最近ポカポカ陽気なので、思い切ってスタッドレスから夏タイヤにスイッチしました。 雪が降ったらそのときはもう乗らない方向でw 1万で買ったENKEIの6本スポーク。予想外にかっこいいです(´∀`*) いい買い物したかも♪ あと、車高は少しだけ上げました。 以前の車高だと実家に入れずに、家の前 ...
続きを読む
Posted at 2010/02/23 22:24:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | Let's DIY | クルマ
2009年12月26日 イイね!

スカッフプレート流用加工

スカッフプレート流用加工
イチヨン純正スカッフプレートはシンプルすぎるので、15純正スカッフプレートとニコイチしてみたw 簡単な割に満足度たけー! イェ━━━━━ヽ( ゚Д゚)人(゚Д゚ )ノ━━━━━━イ!! 詳しくは整備手帳へ
続きを読む
Posted at 2009/12/26 15:01:16 | コメント(4) | トラックバック(0) | Let's DIY | クルマ
2009年12月03日 イイね!

ハンチング改善

ハンチング改善
前回の日記でアイドルでどうもハンチングが出ると書き込んだ後、ネットを漁りまくっていると同じみんカラのumezo34さんというかたの日記に同様の記事がありましたので参考にしつつ、調整しました。 前回盛ったエアフロ電圧を基準値近くまで一度戻し、冷間時からAACバルブを調整しつつ、再びアイドリング学 ...
続きを読む
Posted at 2009/12/03 02:45:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | Let's DIY | クルマ
2009年12月01日 イイね!

FCコマンダー到着!

ようやくFCコマンダーが来ました! いよいよ本腰を入れてパワーFC取り付けです。といっても帰ってきたのが夕暮れだったので薄暗いなかライトの明かりを頼りに寒さで震えながら作業しました(笑) 前回仮合わせしたときはサブコンなしではエンジンがかからなかったことを踏まえ、サブコン周りの配線を見 ...
続きを読む
Posted at 2009/12/01 19:12:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | Let's DIY | クルマ
2009年11月29日 イイね!

POWER FC装着!!!

今日は用事を済ませてから、お友達のとも太さんに32GT-Rで使っているFCコマンダーを借りに行きました。 シリアル№がなかったので動くか分からなかったんですが、ダメ元で繋いだら すんなり起動!キタ――(゚∀゚)――!! とりあえず初期化し、サブコンを取り外してから、いよいよエンジンに ...
続きを読む
Posted at 2009/11/29 00:22:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | Let's DIY | クルマ

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] 無事に帰宅!」
何シテル?   06/02 23:28
ホンダCR-Zのα、ストームシルバーに乗っていました(2014年12月まで) 今はMAZDA CX-5です。契約した日に2015年のビッグマイナー発表で、情弱...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ドア内張の付け方、ハメるコツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/03 12:36:39
KENWOOD KFC-ST01 ツィーター設置 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/29 08:21:35
ツィーター取り付け…あってるのかな? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/29 08:15:10

愛車一覧

マツダ CX-5 ガッちゃん (マツダ CX-5)
2.2 Skyactiv-D
ホンダ CR-Z CR-Z君(ニックネーム思案中) (ホンダ CR-Z)
社会人になってからの相棒です。 イジらない!と決めてたんですが、最近ちょっとやばいです( ...
日産 シルビア 日産 シルビア
まだまだ製作中・・・でした。 簡単な説明としては、買ったときにはアルミホイールしかか ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation