• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

〓なかっちのブログ一覧

2008年06月19日 イイね!

自作LEDイカリングと自作LEDウインカー

</object>

みんカラってそういえば動画が貼れるんでしたね。
せっかくなんで自作ウインカーの光りかたなど参考にしてください。

ハイフラになってしまうので本当はリレー加工した方がよかったのですが、面倒だったのでセメント抵抗20wをフレームに貼り付けてウインカーの配線と並列に組んでます。

Posted at 2008/06/19 14:06:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | Let's DIY | クルマ
2008年06月18日 イイね!

イカリング製作日記

ようやく重い腰を上げてイカリング製作日記を整備手帳のほうにUPしました。

途中2回も内容がきえるというハプニングに見舞われながらも、俺!負けませんでした(;´Д`)ハァハァ

リンク載せておきます

イカリング製作①

イカリング製作②
Posted at 2008/06/18 17:01:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | Let's DIY | クルマ
2008年06月05日 イイね!

イカリング日記

イカリング日記そういえば書いてませんでしたね>イカリングに関して

後期顔移植に際して「やっぱり個性を出したいよね」ってことになってイカリング作成にチャレンジしてみることに。

アクリル棒を買ってきて青LEDとドッキングさせてみました(簡単に書いてますが、おもいのほか苦労しましたw)

詳しくはまた整備日記のほうにでもUPしますね。
Posted at 2008/06/05 15:15:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | Let's DIY | クルマ
2008年06月04日 イイね!

自作LEDウインカー

自作LEDウインカーこの間バンパーを大破させたときに、純正ウインカーもぐっちゃり・・・orz


と思ってたらレンズ部分は思いの外、軽傷だったので勢いで手持ちのLEDかき集めてLEDウインカー作ってみましたw


試作品なので球数も減らしてたんですが、思ってたよりも全然きれいに光ります。


ただ、問題は裏の黒いPP部分が破損していて取り付けられなかったので、固定用の爪がないんです(汗

とりあえず今はタイラップとガムテでくっついてますw
Posted at 2008/06/05 15:11:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | Let's DIY | クルマ
2008年06月02日 イイね!

お化粧しました

お化粧しましたトップ画像にもありますように、



前期顔→後期顔変換しました!


自作イカリング+本来メッキ部分のブラックアウト仕様です。


詳しくはまた書きます。
Posted at 2008/06/02 15:28:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | Let's DIY | 日記

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] 無事に帰宅!」
何シテル?   06/02 23:28
ホンダCR-Zのα、ストームシルバーに乗っていました(2014年12月まで) 今はMAZDA CX-5です。契約した日に2015年のビッグマイナー発表で、情弱...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ドア内張の付け方、ハメるコツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/03 12:36:39
KENWOOD KFC-ST01 ツィーター設置 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/29 08:21:35
ツィーター取り付け…あってるのかな? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/29 08:15:10

愛車一覧

マツダ CX-5 ガッちゃん (マツダ CX-5)
2.2 Skyactiv-D
ホンダ CR-Z CR-Z君(ニックネーム思案中) (ホンダ CR-Z)
社会人になってからの相棒です。 イジらない!と決めてたんですが、最近ちょっとやばいです( ...
日産 シルビア 日産 シルビア
まだまだ製作中・・・でした。 簡単な説明としては、買ったときにはアルミホイールしかか ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation