• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

〓なかっちのブログ一覧

2010年07月04日 イイね!

ヘッドライト交換

ヘッドライト交換私のシルビアのヘッドライト。

とても残念な状態がずっと続いてまして。


ヤフオクでヘッドライトを買ったときから取り付けステー、ボルト折れ。割れ。固定はタイラップ(!!)
ついでに、プロジェクター周辺のメッキ浮き→かっこ悪いのでメッキを剥いでブラックアウト化などしておりました。

先日まで取り付けていたイカリング。この固定に使っていたホットボンドがHIDの熱にやられてデロデロにw



なので先日、またまたヤフオクでポチりました。

今回届いたヘッドライトはステー全部生き残り、メッキ浮きも片側少し見られるものの全然大丈夫な範囲!しかも安かったから超お買い得でした。



ただ、届いたヘッドライトをみて、なんか違和感が・・・。

なんぞ?と思って見てみると、ハウジングの横っちょからぶった切られた配線らしきモノがコンニチハ。

レンズ側からみると、、、LEDが仕込んでありますねぇ。しかもご丁寧にHi/Lo両方に。


とりあえずギボシで配線作ってフォグの配線に割り込ませてみました。


写真:フォグON。


これは・・・、白のモノアイ+Hiポジション化って感じですね。少し暗いけど。

シンプルでけっこう気に入ったのでこのまましばらく過ごしてみようと思います。飽きてきたら青LEDか何かで作り直すことにしますw



あ、iPhone4、発売日に買えましたw

写真はiPhone4にて。暗闇でもフラッシュ無しでそれなりに撮影できました。すばらしい!


Posted at 2010/07/04 21:41:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | Let's DIY | クルマ
2010年06月06日 イイね!

イカリングCCFL化

イカリングCCFL化一つ残念なお知らせがあります。

CCFLの片側が初期不良で光りませんでしたorz
ただいま業者に猛クレーム中です。
なんせ住所も間違えて記載されてて、運送業者から電話電話。


片側だけですが、明るさはLEDとは段違いです。

比較用に写真は向かって左がLED、右がCCFLです。


殻割り損だよ、ホント。疲れるだけだったorzorzorz
Posted at 2010/06/06 14:04:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | Let's DIY | クルマ
2010年06月06日 イイね!

修理

修理せこせこと早朝から修理開始し、順調に進んでおりますw

夕方には完成形をUPしますε≡≡ヘ( ´Д`)ノ
Posted at 2010/06/06 12:01:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | Let's DIY | クルマ
2010年06月03日 イイね!

バキッ!・・・・ぁ

先日、Loに入れてた55W 8000KのHIDの明るさが落ちてきてたので

バーナーだけ購入し55W 6000Kに交換しました。



さっくりと取り付けようと左ヘッドライトから始めると、やたらバーナーが取りにくい。

なんじゃこら?と思って、改めて見ると

Lo全体があらぬ方向に向かっているじゃあ、あーりませんか。


そりゃ暗く感じるわけだw



なるほど!だから暗く感じてたのね!と俺は意気揚々と

光軸調整のボルトをラチェットでクイッと。



バキッ!!

(;´∀`)<あ・・・



イカリングが物故割れ太wwww


リングが外れただけならまだしも、LEDの基盤ごとぶっ飛ばしたようで、光りもしませんwww



今度分解して取り除こ・・・。   w
Posted at 2010/06/03 22:26:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | Let's DIY | クルマ
2010年05月22日 イイね!

4灯HID化

4灯HID化今日は仕事から帰ってきてから1時間ちょっとかけて真っ暗な中、駐車場でHiにHID取り付けてました。

ホントは明日やるつもりだったけど、大雨だというので・・・。



一番時間かかったのは意外にもバーナーの固定。

だって根本太くなってるからピンがはまらない


以前後期顔にするときに友人がHID組んでくれたのを朧気ながら覚えていたので、かすかな記憶を頼りにバーナーのカプラーを分解してスマートに取り付けました。

フタ削るのはあんまり好きではないので。


何の説明書も添付されていないリレーを組み上げ、仮点灯!色味がばらつくぜ・・・orz



結局仮組だったので、アース不良でした。
しっかり組み上げると不具合なく点灯しました。


今度時間のあるときにLoのバーナーも6000Kにしよっと。右側の光度が落ちてきてるんで。
Posted at 2010/05/22 23:43:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | Let's DIY | クルマ

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] 無事に帰宅!」
何シテル?   06/02 23:28
ホンダCR-Zのα、ストームシルバーに乗っていました(2014年12月まで) 今はMAZDA CX-5です。契約した日に2015年のビッグマイナー発表で、情弱...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ドア内張の付け方、ハメるコツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/03 12:36:39
KENWOOD KFC-ST01 ツィーター設置 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/29 08:21:35
ツィーター取り付け…あってるのかな? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/29 08:15:10

愛車一覧

マツダ CX-5 ガッちゃん (マツダ CX-5)
2.2 Skyactiv-D
ホンダ CR-Z CR-Z君(ニックネーム思案中) (ホンダ CR-Z)
社会人になってからの相棒です。 イジらない!と決めてたんですが、最近ちょっとやばいです( ...
日産 シルビア 日産 シルビア
まだまだ製作中・・・でした。 簡単な説明としては、買ったときにはアルミホイールしかか ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation