• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

〓なかっちのブログ一覧

2009年11月17日 イイね!

有言実行

有言実行さすが生産終了品・・・入手にここまで大変とは。苦労をかけさせよってからに!!

これからは存分にいじってやるけんのぅヽ(°▽、°)ノエヘヘヘヘ (←頭の悪い子がいますのでw




デッドストック手に入った俺はラッキーかもw
Posted at 2009/11/17 21:45:21 | コメント(5) | トラックバック(0) | 衝動買い | クルマ
2009年11月13日 イイね!

アレ、買います

今まで履いてた18インチホイールタイヤ付4本売って、それを軍資金にしてアレ買います。



車検の時に調整できないもんで生ガスばっか吐いて社長苦労してたもんなぁ。アレ。



もう生産終了品なんですが、根気よくネットを探していると良い出物が。アレの。



14後期用のはラインナップされているのに14前期用は生産終了とか。時代を感じるアレ。



メーカーに問い合わせたら周辺機器も奇跡的に在庫1。なんという奇跡のアレ。



いままでかなり濃い状態で走っていたようで、バンパー真っ黒です。早くアレを。



街乗り燃費に如実に表れてますよ。最近はリッター4.5キロですた。アレでいじるしかない。


































POWER FC。
Posted at 2009/11/13 12:50:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | 衝動買い | クルマ
2009年02月07日 イイね!

ボンピンつけました

ボンピンつけましたTOP SECRETのエアロキャッチというフラットなタイプのボンピンつけました。
セキュリティ面も考えて鍵つきのほうを、簡単に取れないようにリベット打ちで♪

正直これはDIYでの取り付けはかなり難しいです(;´∀`)

特にカーボンボンネットの場合、迂闊に穴あけてしまうと補修がきかないので。

最初にピンが通る穴を開けて、そこをCROSS HAIRと呼ばれるラインがクロスする位置にあわせて卵形にボンネットと裏骨を切り取ります。
この切り取る作業が個人ではハードルが高いと思います。

俺の場合は、お世話になってるショップに超音波カッターなる秘密兵器があったために、まるでバターをナイフで切るようにさくさくカットできましたが・・・。

取り付け位置、角度は考えに考えてこの位置に。角度はボンネットのキャラクタラインに合わせることで統一感を狙いました。



ただ、このエアロキャッチ、TOP SECRETで買う必要なかったwww
ヤフオク見たら8000円くらいでまったく同じ商品が出品されてるし_| ̄|○

ちなみに、これ、TOP SECRETのロゴが入って専用ステッカーがついてくるという違いだけで14000円・・・なんと驚きの6000円アップです(;´Д`)

やっちまったーーーーw


ま、ロゴがあってかっこいいからいっか♪(ぉい
Posted at 2009/02/07 22:48:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | 衝動買い | クルマ
2009年01月22日 イイね!

また悪い虫が・・・

生まれついての衝動買い男なんですが、その悪い癖がまた出てしまった_| ̄|○



買った商品には大満足しているので、後悔はしていない。







しかし、衝動買いにしてはいかんせん金額が大きすぎたよ、ママン。。。










だがしかし!コレでやっと堂々と
GP SPORTSフルエアロを胸張って名乗れます(マテ

詳細は後日のお楽しみ・・・w
Posted at 2009/01/22 02:46:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | 衝動買い | クルマ
2008年12月10日 イイね!

クラッチとケミカル

クラッチとケミカルブーコンが壊れているんだと最近再認識したなかっちです、こんばんは(´・ω・`)ノシ

スクランブルGAIN55でブン回したらグレッディの電子式ブースト計で1.3、ブーコンのピークホールドに至っては1.76というアホかおまえみたいなハイブーストかかってしまったので、すぐさまブーコンをOFFにしたのは言うまでもありませんwww


んでもってクラッチが滑ってます。

ミッションオイルの漏れが確かにあるんで、ディスクがオイルを吸ってるのかもしれないんですけど、もしかしたらブーストアップによるものなのかもしれません。



とりあえず強化クラッチ買っちゃいました(マテ

買ったのはEXEDY CARBON-D Single


あわせてオイル漏れをなんとかしないといけないので、とりあえずケミカルに頼ってみることに。(今積んでいる6速MTは一度OH済み

買った漏れ止めはOMEGA 917。オイルもOMEGA 690です。



ん?そんな高級なオイル絶対に必要ないだろって?(;´∀`)

ごもっとも!







ただの自己満足ですからッ!www
Posted at 2008/12/10 01:29:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | 衝動買い | 日記

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] 無事に帰宅!」
何シテル?   06/02 23:28
ホンダCR-Zのα、ストームシルバーに乗っていました(2014年12月まで) 今はMAZDA CX-5です。契約した日に2015年のビッグマイナー発表で、情弱...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

ドア内張の付け方、ハメるコツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/03 12:36:39
KENWOOD KFC-ST01 ツィーター設置 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/29 08:21:35
ツィーター取り付け…あってるのかな? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/29 08:15:10

愛車一覧

マツダ CX-5 ガッちゃん (マツダ CX-5)
2.2 Skyactiv-D
ホンダ CR-Z CR-Z君(ニックネーム思案中) (ホンダ CR-Z)
社会人になってからの相棒です。 イジらない!と決めてたんですが、最近ちょっとやばいです( ...
日産 シルビア 日産 シルビア
まだまだ製作中・・・でした。 簡単な説明としては、買ったときにはアルミホイールしかか ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation