• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

〓なかっちのブログ一覧

2007年09月10日 イイね!

再入院

シルビアちゃん、、、再入院することになりました(汗


原因は、やはり6速ミッション。


やっぱりおろして内部のオイルシールを換えなくてはならないとのこと(鬱




う~~~ん、予想外の出費だ(イタタタ


3諭吉ですめばいいが。。。。
Posted at 2007/09/11 00:34:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2007年09月04日 イイね!

オイルシール&ぺラシャ交換

オイルシール&ぺラシャ交換あ~、えっと~~~~~









実は6速化、地味に失敗してましたw



ATペラの先のでっぱりを落としてつけていたんですが、やっぱり干渉しはじめてしまい、ミッションケースとオイルシールを削ってしまいました(汗


6速にいれたときだけ、なんだかいやな異音が発生していたので、不安になって5速までで我慢して帰ってきたのが正解でした(;´Д`)



ATペラが若干長かったのでオイルシールを押してしまい、オイルシールの表面をさらうように削れていました。オイルシールが薄くなることによってミッションケースとペラの突起が触れてしまったようです。。。。




ということで、早速ですが、ペラとオイルシール交換しましたwww


そのときに下にもぐってみて新たな悲劇を目の当たりにすることに。。。。









なんだか、ペラの差込部じゃないとこまで、ミッションそのものがオイルで濡れてる(汗


ということでよくよく調べました。最初はエンジンオイルが漏れちゃってるのかと思いましたが、、、


ミッション中央のクラッチ側とギア側を隔てる部分のオイルシールが劣化しているようです(´;ω;`)ウッ…



さすが激安で仕入れてきた6速だけありますwww<26k




とりあえずミッション用のオイル漏れ止め添加剤というものがあるらしく、それを入れて様子見ることに。それでだめならミッションおろしてシール交換しなきゃΣ(゚Д゚)


しかし、在庫がなかったのでお取り寄せ





また出費が(痛





日常使う分にはまったく支障がない程度の漏れでしたので、動かせない、というようなことはありません。でも気になるので早い目に対策しようと思います。
Posted at 2007/09/04 19:53:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2007年08月26日 イイね!

燃費

燃費6速になってから、実家(和歌山)に長野から帰ってきました。


車検なんです(笑)


ついでにロングドライブのレポートもできるじゃん!って思ってたのに昨日今日とあちこち行きまくってしまったので、


長野⇔和歌山が550キロ(名古屋まで下道、名古屋からは高速に乗り名阪国道へ。その後近畿道→阪和道)にプラス実家周辺(免許更新など)180キロで、計730キロ。


給油量は49.3リットル。




ということで計算すると


14.8キロ/1リットル


という結果に。



今回は車検用にタイヤ付きアルミ2本とジャッキなど重量物も積んで帰った&ローギアードで、この結果には満足してます!



6速にしてよかったw
Posted at 2007/08/26 00:45:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | 気分は最高! | クルマ
2007年08月22日 イイね!

生まれ変わりました

生まれ変わりましたうちのシルビアちゃん・・・・・・・・・





とうとう念願かなって6速化完了しました!!!


キタ━ヽ(ヽ(゚ヽ(゚∀ヽ(゚∀゚ヽ(゚∀゚)ノ゚∀゚)ノ∀゚)ノ゚)ノ)ノ━!!!!




惜しむらくは、パーツ集め中にS156速のぺラシャ1次側がどうしても見つからなかったのに、乗せ換え始めた途端にオークションに出品されるという間の悪さww


結局一番安く手に入った14QのAT用ぺラシャのさきっちょをほんのちょっとカットするだけでポンでした。せっかくターボ用ぺラシャや加工ぺラシャを買ったのに全くの無駄になってしまいましたwww


でも純正部品なんで強度計算も楽ですし。




緊張して乗ったインプレ↓


加速が段違いです!ATファイナルにしたってこともあってかなりのローギアっていうか、クロスしてるっていうか、うちのこはこんなに本当はパワーがあったんだなって思いました。


6速2100ちょっと上でだいたい80キロくらい?街中でもらくらく6速まで入れられます。


というかオートマですかってくらい楽です(なぜか


クラッチも15ターボ純正なんで14Q純正に比べると若干重いって友人にはいわれますけど、ぜんぜん軽い軽い。渋滞でも楽々ですよ。


心配していた6速自体の状態も良く、かなりのお買い得でした<オクで26k


オイルシールが痛んでいて若干漏れたので新品assyに交換して、オクで手に入らなかった部品を新品でそろえてもパーツ代だけで7万くらいでした。う~ん、なんてリーズナブルwww




今夜には550キロのロングドライブも待っているので、長距離インプレ及び燃費がどう変わったかを検証したいと思っておりますw
Posted at 2007/08/22 11:26:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 気分は最高! | クルマ
2007年07月05日 イイね!

みんカラはじめました(冷やし中華はじめました風にww

はじめまして、〓なかっちといいます!


基本今までmixiだったのですが、こっちにも進出しようかと考えていた矢先。。。


なんといじろうと思っていた内容を事細かに記してくださっている方がいるではないですか!


そっこうでID取得しましたw


ふつつかものですがよろしくお願いします!
Posted at 2007/07/05 11:28:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | とりとめのない日記w | 日記

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] 無事に帰宅!」
何シテル?   06/02 23:28
ホンダCR-Zのα、ストームシルバーに乗っていました(2014年12月まで) 今はMAZDA CX-5です。契約した日に2015年のビッグマイナー発表で、情弱...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ドア内張の付け方、ハメるコツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/03 12:36:39
KENWOOD KFC-ST01 ツィーター設置 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/29 08:21:35
ツィーター取り付け…あってるのかな? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/29 08:15:10

愛車一覧

マツダ CX-5 ガッちゃん (マツダ CX-5)
2.2 Skyactiv-D
ホンダ CR-Z CR-Z君(ニックネーム思案中) (ホンダ CR-Z)
社会人になってからの相棒です。 イジらない!と決めてたんですが、最近ちょっとやばいです( ...
日産 シルビア 日産 シルビア
まだまだ製作中・・・でした。 簡単な説明としては、買ったときにはアルミホイールしかか ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation