• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SORIのブログ一覧

2013年06月10日 イイね!

昨日の続き

昨日の続き昨日コーキング充填したフェンダーが十分固まってたのでバンパー装着!!
完全硬化は7日って書いてありましたが1日半でガッチリしてます。思っていたよりかなり早い。

しかしモールがズレて固まってしまったのでバンパーと隙間ができてしまいました。。。
位置決めの固定方法が悪かったようです。
もうどうしようもないし、このままで気にしないようにします。

それともう一つ、サイドステップの固定ネジを黒いタッピングビスからステンの皿タッピング&ローゼットワッシャーに変えてみました。
ちょっとしたコダワリです!

あとはエアフィルターも交換しないといけないような感じなんでダメ元で洗ってみようかと思い洗剤液に現在漬け込み中。
うまく行けばそのまま使うしダメなら買うしかないね。

注文中のエアロキャツチも発送されたようなので到着後我慢できれば今週末作業、出来なければ夜間作業・・・って感じでしょうか。

趣味に関してはやる気になると間が開けられない性分なのでどんどん行くよ!
しかし、やる気がなくなると急に面倒になるので作業が止まる可能性も・・・

今年は9月にチロルへ行くことを目標としているのでいろいろ頑張りますよ!!
Posted at 2013/06/10 19:45:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車いじり | 日記
2013年06月09日 イイね!

数年ぶりにやる気になった!

数年ぶりにやる気になった!keiの車検が8月だな~って考えてたらいろいろやりたいことが出てきました。
というより、やらないといけないと思いつつそのままになってたこと・・・というのが正解。

まずは第1弾ということで、家族から評判の悪かったバイナルとリアの自作塩ビ板フェンダーの撤去。
真っ白になって印象が変わりますね。

リアフェンダーはモールのピンが無くてそのままでは浮くのでコーキング材充填して接着しました。
フロントには何年か前に同様の施工しましたが特に問題なくついてますので大丈夫でしょう。
ただ、完全硬化するのに1週間くらいかかるのが難点。

作業後はワックスがけして今回は終了。


第2弾以降の予定はいつになるかは・・・不明です。。。

一応
・買ってから1年半放置してるETCの取り付け
・変色してるブローバイホースの交換
・ボンピンをエアロキャッチに交換(現在注文中)
・車内の不要物を捨てる

まあ、こんなところかな?

また思いついたらなんかするかもしれません。

ということで、今日はこの辺で~


Posted at 2013/06/09 16:17:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車いじり | 日記
2012年07月26日 イイね!

ハンドルの動きが悪い原因は?

久しぶりの日記です。
暑くて日が落ちて気温が下がってきてからじゃないと作業できませんね~
でも気になってることあったんで昨日、今日と汗をかくなら風呂にはいる直前がいいかってことでいろいろと。

実はかなり前・・・もう何年もなりますが、Keiのステアリングが回しはじめのところでなんか引っかかるみたいな感じがありました。
気づいた当時はタイヤが195幅だったんで抵抗大きいからかな~?とか、車高調組んでるからかな~?とか思ってました。
ハンドルが32Φだってこともありしょうがないと。
それ以外は特に問題なく運転できるので気にせずずっと放置してました。

しかし、先日久々に運転したらなんか今までと違う。引っかかるっていうか、固い。。。
回し始めでちょっと固まっててカクッ・・・て感じに回るんですよ。
これはさすがになんかおかしくない?って思いましたよ。
これがもう無茶苦茶運転しづらいんですよね、直進してる時の微調整がカクカクするんで大変。

そんなわけでさすがにコレは放置できないのでとりあえず注油してみることにしました。

ハンドル外してコラムカバー外して・・・・・とりあええずコラム軸の両端のベアリングに注油。
そして車高調のピロアッパーとアッパーシートにも注油。
とりあえずこれだけやってどうなるかテスト走行。
結果はどうやら当たりだったようで、症状はほぼ消えましたのでこれにて終了。
またおかしくなったらもっと詳しく調べる必要がありますが、今は良としておきましょうか。。。



Posted at 2012/07/26 21:31:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車いじり | 日記
2011年11月28日 イイね!

ホイール変えました

ホイール変えましたちょうど裏Rのタイヤが終わりかけだったのでどうしようか考えていたところに良い物が見つかり購入しました。
165/45/16なんで普通なら高い買い物になるんですが、ほぼ新品のタイヤがついたセットが下取りと差し引き3.5諭吉で買えたので安かったと思います。

タイヤがナンカンということでちょっと不安もあったけどジークスより剛性あるんじゃない?って感じで悪くないですね。

で、順番逆になった感じですが、ホイールはMINI純正16インチ。6.5J+48です。
165が組んであるからかなりのひっぱりタイヤw
でもフロントはスペーサー入れなくてもキャリパーに干渉しなくなったので良かった。
重量的にも前のが異様に重かったのであんまり変わりません。
でもちょっと残念なのは同じ16でも前より小さくみえることか・・・。


何はともあれ久しぶりに車弄リました。
あとは気になっているアライメントをどうしようかな?
簡易でやってもらうか、テスターで正確にやってもらうかお財布と相談だ!

Posted at 2011/11/28 21:57:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車いじり | 日記
2010年10月29日 イイね!

いろいろと・・・

今日はいろいろとハイゼットを弄りました。

ハンドルカバー装着スピーカー交換
その他はリアの要らないステッカー剥がし。積載量以外は全部剥がしましたよ。


今回はいかに純正のままに見えるか!と言うコンセプトで弄ることにしましたので地味~な感じになっておりますが大満足な出来栄えです!!

Posted at 2010/10/29 21:52:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車いじり | 日記

プロフィール

「今回は名刺作りました。失敗のせいで20枚だけですが・・・まあ、たぶん大丈夫でしょう。」
何シテル?   09/12 21:22
ハイゼットカーゴ、KeiスポーツRを所有してます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

おははく掲示板 
カテゴリ:グループ
2007/12/16 08:27:30
 
おははく案内所 
カテゴリ:グループ
2007/12/16 08:26:26
 

愛車一覧

ダイハツ ハイゼットカーゴ ダイハツ ハイゼットカーゴ
普段の足としてエブリーの後継としてやってきました。 グレードはクルーズの4駆です。 旧規 ...
スズキ Kei スズキ Kei
リコール回収を免れた正真正銘本物のスポーツRです。 keiワークスのシートに交換やエア ...
スズキ Kei スズキ Kei
実はスポーツR以前にこんな車に乗ってました。 愛知県特別限定車なんです。その名もKeiS ...
スズキ セルボ スズキ セルボ
エブリーの前に乗っていたセカンドカー。愛称はセル坊。 ロンドンブルーという変わった青色で ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation