• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くわほーの愛車 [スバル R2]

整備手帳

作業日:2020年9月12日

レジスターコンプリート取付

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
NA・SOHCの非力なR2におすすめなパーツとして数多の取付例があるレジスターコンプリートを今更ながら付けてみました。

4度・5度はハイオク推奨になるようだったので、レギュラー仕様を崩さないギリギリの3度と、保険の2度を購入しました。
2
ボンネット開けて、ここにある白いカプラーです。
爪で2か所引っかかってるので折らないように慎重に拡げつつカプラーを抜きます。
3
抜けました。
4
レジスターコンプリートという名の抵抗を挿し込んで・・・
5
元に戻すだけ。
非常に簡単です。

早速試走してきたところ、低速時の加速でエンジンだけが回って進まねー!って状態が改善されたように思いました。
これは低速トルクが増してる!ってことなんでしょう(^^)
エンジンの負担は増えてくるのでオイルだけはこまめに変えてあげることにします。

ノッキング音も聞こえてこないのでしばらく3度で行こうと思います。
保険の2度もあるし、いざというときは抜けば純正に戻りますし。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

① R2 外装の色褪せ・痛み対策(初めてのラッピング)

難易度: ★★★

⑭ターボ化 エキマニ制作

難易度:

プラグ交換

難易度:

拭取り装置ゴム 交換(備忘録)

難易度:

② R2 外装の色褪せ・痛み対策(ラッピングで必要な工具類)

難易度: ★★★

車用スマホホルダーを変えます。

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「もう…飽きたんで結構です…」
何シテル?   03/04 22:28
くわほーです。 自分で出来そうな作業はとりあえずやってみたくなる性分ですが、最近は失速気味。 手間を惜しまずに部品代・工賃はひたすら惜しんでいきたいところで...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

X-FANG(TGS) セカンドシートスラントフック 5° 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/11 18:36:10
[スバル インプレッサ スポーツ]不明 リアウィンドウガーニッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/22 12:28:19
Aピラー塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/13 12:37:04

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
家庭状況の変化により乗り換え。 無意識に絞り込んでたスバル車という条件の中で、OEM除外 ...
スバル R2 スバル R2
🐞スバル R2 レフィ 染みでる黒い生物が目印です。 2017/12に知人から車検 ...
ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
嫁の運転練習用に、父親から譲り受けました。 所々ボロボロですが、デザインは可愛いオレンジ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation