• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tokyocargeekのブログ一覧

2020年12月21日 イイね!

レンタルのフォーミュラカー

レンタルのフォーミュラカー先日TC1000をエリーゼで走った時に、見た目が昔のマクラーレンみたいで格好いいフォーミュラ隼が走っていて、格好いい割には遅くて(失礼)、あれはなんだろう?と思って調べたら、HAMMER RACINGさんというところがフォーミュラカーをレンタルするサービスをやっているよう。

これは、いいな!!

もともと、エリーゼを買ったり、カートを再開したのは、フォーミュラカーを運転してみたかったからなんですよね。
もの凄くハードルが高いものだと思っていたら、フォーミュラ隼だと一日36,500円(税別、ガソリン代とサーキット走行料別)〜と、高くない。
事前にSIMでのトレーニングもできるみたいだし。

ステップを踏んでフォーミュラルノーまで乗れるみたいだし。

いっちょ試してみるか?



Posted at 2020/12/21 21:03:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年12月20日 イイね!

神宮前銀杏並木の日曜日朝会

今日のハイライトはアバルト シムカでした!
小さくてかわいいボディに大きなエンジン積んでるところが最高ですね。















Posted at 2020/12/20 15:53:43 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年12月20日 イイね!

カート リベンジ失敗

自分の感覚としては、先週より1秒近く上がったと思うのですが、結果的には0.2秒Upの1分00秒4で、またしても1分切り失敗。

路面が悪かったことにしよう、、、
先週のコンディションなら間違いなく1分切れてた(はず)

これ以上レンタルカートカート(N35)乗っても上手くなる気がしないので、次からKTかMAXジュニアEGを載せたスプリントカートに戻ろうと思います(なんと9年ぶり)。
一気に一周14秒も速いカートになるので、首とか色々持たない気がしますが、頑張りやす。

それにしても今日はクラス分けされるまでの最初の30分はカオスだった。
初心者のはずなのに47秒ぐらいで走るカートと1分10秒以上掛かってそうなレンタルカートが20台以上混走で、数珠繋ぎになったり、コースオフして戻れないカートが何台も出て長い間イエローフラッグ振られたり。
ああいう時に初めてカート乗ったら、怖くて「もういいや」ってなっちゃうよね。







Posted at 2020/12/20 15:43:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年12月18日 イイね!

エリーゼ サーキット走行の課題

自分向けの備忘録ですいません。
アドバイス受けた点も含めてメモ。

- 3速100km/hからフルブレーキしながら2速に落とせるようになる。
- ブレーキのタイミングが遅い。突っ込み過ぎない。
- ステアリング切るタイミングが遅い。早めにほんの少し舵を当ててから切り込んでいくイメージで。
- ブレーキが甘い?ABS効くぐらいまで強い踏力を試してみる。
- 目線を持って行く先をより遠くに。
- 怖がらずに縁石にのる。
- アウトクリップにも寄せる意識を持つ。
- タイヤのグリップ落ちやブレーキのフェード等のマシンの状況変化をかぎ取って柔軟に対応する
- トラクションコントロールは切る(様子見ながら)
- タイヤの内圧調整をする

2速を使うだけで楽に3秒は縮められる気がするので、それが出来るようになったらリベンジかな。
どこで練習しよう、、、、100km/hからのフルブレーキを試せるところなんて、、、
Posted at 2020/12/18 12:53:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | ロータス・エリーゼ | 日記
2020年12月17日 イイね!

ほろ苦サーキットデビュー

TC1000でサーキットデビューしてきました!!
しかし、思った以上にめっちゃ難しくて打ちのめされました。

クリップ取れない
ヘアピン手前で(自分的には)フルブレーキしながら3から2速の落とす余裕がない
遅い車を抜く根性がなくて、長い時間後ろを走ってた
念のためトラクションコントロール切らなかったら、制御入りまくりで余計難しかった
3クール目はタイヤの内圧が上がり過ぎたみたいで、1、2コーナーと最終コーナーでずっとスキール音鳴りっぱなし(ピットに戻されてエア抜いた)

いやぁ、自分がこんなに出来ない子だとは思わなかった( ; ; )

2速使うの諦めて3速ホールドで走るという軟弱ドライブで、ベストタイム45秒668でした。
今度こそは2速使ってキビキビと走りたい。

あっ、でも憧れのレーシングドライバー太田哲也さんとツーショット写真撮ってもらえたのは幸福でした!
あと、「初めてにしては勢いよく走ってたね」「ちゃんと指摘ポイントを修正できてたのは偉い。センスあるよ」と少し褒めていただいたのは嬉しかったな。営業的な側面もあると思いますが、素直に受け取ります(笑)









Posted at 2020/12/17 20:09:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | ロータス・エリーゼ | 日記

プロフィール

「@Sekiai 直すところが出てきて、直してから再掲載するらしいです」
何シテル?   09/15 14:15
フェラーリF355とF430、ケータハム7スーパーライトR500、ケータハムBDGの4台を所有しています。 B レンタルでレーシング・カートのレースにも参戦...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/12 >>

   1 2 3 4 5
6 7 8910 11 12
13 14 15 16 17 1819
20 2122232425 26
2728 293031  

リンク・クリップ

TG craft キャビンキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/12 11:02:42
麻宮騎亜さんのポルシェ 911 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/10 19:59:02
ケータハム 色々検討して、結果疲れた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/11 07:48:08

愛車一覧

フェラーリ F430 フェラーリ F430
やっと手に入れることができたF430(MT)です。 コーンズ芝が後ろに写っていますが、 ...
フェラーリ F355 フェラーリ F355
2017年冬、学生時代に憧れたF355を20年越しで手に入れました。 現行フェラーリがど ...
ケータハム その他 ケータハム その他
コスワースBDGを積んだケータハムです。 物凄い音と加速性能です。
ケータハム R500 ケータハム R500
2023年1月12日納車。 友人が485Sを購入したことに刺激を受け、「またケータハムに ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation