• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tokyocargeekのブログ一覧

2023年01月26日 イイね!

R500 気になるところの備忘録

腰痛対策
ステアリングの滑り対策
グラグラしている左ミラーをしっかりさせる(固定しても、角度的に見えないけど、、、)
使えるOBD2診断機を探す
シフトライトの光る回転数を変えて意味があるようにする
古いタイヤを交換
車載工具を揃える
スタックのメーターの使い方を理解する

(追記)
ミラーを変える
Posted at 2023/01/26 13:08:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | ケータハム | 日記
2023年01月22日 イイね!

R500 初めての全開

今日は初めて高速に乗り、C1中心に辰巳寄ったりして身体を車に慣らしてきた。
高速では6速80km/hでも走れるぐらい低速トルクがあることが確認できてナイス。
が、路面の悪いところでリアがかなり跳ねるのは勘弁して欲しい、、、



買ってから100km乗ったしそろそろ全開にしてみるか、と思い信号ダッシュで1速全開にしてみたら、7000-8000回転ぐらいでお尻を振った!
舵角ついていなかったので、反射的な軽いカウンターで何事もなく収まったけど、あんなに簡単にブレークするとは思わなかった。
朝イチの走り始めのカートみたい。
タイヤなのか、路面なのか、どうやっても空転しちゃうのか分からないのですが、調子に乗ったらダメだと改めて気を引き締めた。
1速では7000回転ぐらいまでにしておいたほうが良いのかもしれないけど、そうなると7000回転以上使う機会はほぼないな、、、



なお、6000回転から上はパワーが炸裂して一瞬で回り、音も爆音。
あれで長く走ったら耳がやられるのも分かります。
車検用の小音マフラーに変えるかやっぱり悩んでいる(外で聞いている分にはそこまで煩くないとのことで、運転席の横にマフラー出口があるのがよくないみたいです)。
Posted at 2023/01/22 12:05:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2023年01月22日 イイね!

辰巳ジャンプ台

辰巳ジャンプ台近くで見ると結構高さがあるなと思うけど、遠くからだと分かり難い。



夜だと気付かないかも。

Posted at 2023/01/22 10:49:49 | コメント(1) | トラックバック(0)
2023年01月21日 イイね!

THE MAGARIGAWA CLUB

写真はSNSに載せたらダメとのことなので、感想のみ。

思ったより造成がすごくてめちゃくちゃお金掛かってる(「1000億円は行かない」と言っていたけど、100億円台の後半ではないかと推測)。
設備もかなりセレブリティ感溢れる。
高低差が半端ない。特に最終コーナーに向けての最後の登りは凄い。アンダー出そう。
タイムを争うサーキットというより、2本の長いストレートでアクセル全開にするのを楽しむイメージかな?
後半のテクニカルセッションは、道幅狭いし、Rきついし、勾配も凄いしで、峠道みたいな感じ。ここで抜くのは無理。
一本目の長いストレートは道幅もあって楽しそう。だが、登って下るので後半の下り部分は相当スピードが乗りそう(SF90だと300km/h超えるとか)。
そこからスプーンカーブへのアプローチではお尻出そうで怖い。エスケープ広いけど、それなりに事故は起こるんじゃないかな?
スプーン後の2本目の長いストレートは登りなのでこれまたアクセル全開で走れて楽しそう。
その後の登り右コーナーから下り左コーナーの流れ(テクニカルセッションの初めの方)はかなり難しそう。スピード乗っているところからのブラインドの右、すぐ下りながらの左なので、タコ踊りする気しかない。
縁石は軽い凸凹のあるものだったので、乗ると姿勢崩すのでは?と思った。
路面は、サーキット舗装ではなくて、高速道路の舗装に近いと感じた。
Posted at 2023/01/21 23:05:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2023年01月15日 イイね!

R500 外苑お披露目

外苑いちょう並木に集まるセブンオーナーの皆様にお披露目しました。




その後、虎ノ門トンネル?を通って暁ふ頭公園までショートツーリング。







スピード出さなくても、動きが軽いだけでこんなに楽しいとは!
今日は6000回転ぐらいまで踏んでみましたが、それ以上はまだ怖いです(笑)
全開にしたらどうなるんだろう、、、

あと、シーケンシャル・ドグ・ミッションが好きになってきました。
シフトチェンジがあっという間に決まるのが快感です。ノークラッチでシフトチェンジできるようになりたい!
Posted at 2023/01/15 13:45:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ケータハム公式HPに写真は写ってるけど、カラーオプションにはないベントレーローズゴールドって色が渋い。パッと見はお洒落なヒストリックカーになりそう」
何シテル?   09/04 16:18
フェラーリF355とF430、ケータハム7スーパーライトR500、ケータハムBDGの4台を所有しています。 B レンタルでレーシング・カートのレースにも参戦...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/1 >>

12345 6 7
891011 121314
151617181920 21
22232425 262728
293031    

リンク・クリップ

麻宮騎亜さんのポルシェ 911 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/10 19:59:02
ケータハム 色々検討して、結果疲れた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/11 07:48:08
セブンの嫁入り準備 其の弐 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/15 13:23:45

愛車一覧

フェラーリ F430 フェラーリ F430
やっと手に入れることができたF430(MT)です。 コーンズ芝が後ろに写っていますが、 ...
フェラーリ F355 フェラーリ F355
2017年冬、学生時代に憧れたF355を20年越しで手に入れました。 現行フェラーリがど ...
ケータハム その他 ケータハム その他
コスワースBDGを積んだケータハムです。 物凄い音と加速性能です。
ケータハム R500 ケータハム R500
2023年1月12日納車。 友人が485Sを購入したことに刺激を受け、「またケータハムに ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation