• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tokyocargeekのブログ一覧

2024年09月10日 イイね!

R500を手放します

車両入替のため、R500(Duratec、シーケンシャルTM)を手放すことにしました。
紀和商会物、フルノーマル、走行約1万キロ、車庫保管、サーキット未走行、4月に車検を取ったばかり(油脂類全交換)、タイヤも新しいので直ぐに走り出せます。

NA最強セブンが確定したモデルです。
生産台数も少なく、ノーマル状態で低走行の車が売りに出ることは日本ではないかもしれません。
新車の340や480を検討されているなら、是非R500も候補に加えて欲しいです。
エンジンも凄いですが、シーケンシャルトランスミッションの楽しさを味わって欲しいです。

安くはないですが、ご希望の方がいらっしゃいましたら、お声掛けください!
Posted at 2024/09/10 19:33:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | ケータハム | 日記
2024年09月10日 イイね!

久しぶりの朝辰

やっと朝なら活動できるぐらいの気温になり、2ヶ月ぶりぐらいにF430を動かした。
結局、暑くて夏乗れないし、冬も寒くて早朝起きる気がしない(御殿場は融雪剤まく)し、梅雨もあるしで、4-5月と9-12月ぐらいしか乗らないのよね、、、


Posted at 2024/09/10 06:30:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年07月30日 イイね!

サインツがウィリアムズ??

サインツが2025年ウィリアムズらしいけど、ウィリアムズでは走らないと思うんだよね。
サインツはウィリアムズに乗ると見せかけて、実態はフェルスタッペンの動向次第でメルセデスかRBRに移籍することになるはず。

メルセデスがここまで来てもドライバーを決めていないので、フェルスタッペンの獲得をガチで狙っていると思われる。
ただ、もしフェルスタッペンが獲れなかったら、ウィリアムズからサインツを獲るはず。
ウィリアムズは、サインツをメルセデスに獲られたら、金銭的補償を受けた上で、メルセデスの秘蔵っ子アントネッリを起用する。

サインツとメルセデスとウィリアムズでここまで握っているはず。
じゃないと、このタイミングでサインツがウィリアムズなんかと契約しないと思う。

もし、メルセデスがフェルスタッペンを獲得した場合、サインツはレッドブルとの契約を狙うだろうから、ウィリアムズのシートが空く可能性が高く、その場合はメルセデスはアントネッリをウィリアムズにねじ込める。

サインツはメルセデスかレッドブルのシートを狙いつつ、最低限のシートを確保できる。
メルセデスは、サインツを実質キープしつつ、アントネッリのシートもほぼ確保できる。
ウィリアムズは、サインツがくれば超ラッキーで、アントネッリでも嬉しい。
三方向全て良しの素晴らしい案になっていると思われる(妄想)。

個人的には、フェルスタッペンがメルセデスに移籍して、2025年のRBはサインツと角田君になるのがいいと思う。
Posted at 2024/07/30 20:00:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年10月28日 イイね!

須走のガレージハウス

須走のガレージハウス友人が経営していて、私もちょっと出資しているので、是非借りて下さいw
Posted at 2023/10/28 20:18:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年10月02日 イイね!

R500 箱根経由で三島の工場へ

R500 箱根経由で三島の工場へ御殿場ガレージは契約してから1年以上経ってると思うけど、箱根を走ったのは3年ぶり。
おかしいな、箱根を走るために借りたはずなんだけど、、、

御殿場から名前の分からない細い峠道、箱根スカイライン、芦ノ湖スカイラインと走って、1号線を下って三島へ。







朝一の高速バスで行って、ガレージに着いたのが9時前ぐらい。東名の渋滞はそこまでではなかった。

そこからちょっと作業して、9:30には出発しても、箱根スカイラインと芦ノ湖スカイラインはガラガラと言っていい感じ。

平日なら、軽く箱根を走って13時ぐらいの高速バスに乗り、15時ぐらいに家に帰ってくる感じで動けそうなのが分かったのは良かった。

そして、今日は三島の工場に車検整備に出して、三島駅前で鰻食べて新幹線でサクッと帰ってきました。






三島駅も交通の便が良いし、飲食店も多いので、ガレージの場所としては良さそうでした。
箱根だけじゃなく、伊豆にも行けるし。
地震リスクは高いけど、かなり惹かれました。




Posted at 2023/10/02 16:01:50 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「ケータハム公式HPに写真は写ってるけど、カラーオプションにはないベントレーローズゴールドって色が渋い。パッと見はお洒落なヒストリックカーになりそう」
何シテル?   09/04 16:18
フェラーリF355とF430、ケータハム7スーパーライトR500、ケータハムBDGの4台を所有しています。 B レンタルでレーシング・カートのレースにも参戦...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

麻宮騎亜さんのポルシェ 911 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/10 19:59:02
ケータハム 色々検討して、結果疲れた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/11 07:48:08
セブンの嫁入り準備 其の弐 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/15 13:23:45

愛車一覧

フェラーリ F430 フェラーリ F430
やっと手に入れることができたF430(MT)です。 コーンズ芝が後ろに写っていますが、 ...
フェラーリ F355 フェラーリ F355
2017年冬、学生時代に憧れたF355を20年越しで手に入れました。 現行フェラーリがど ...
ケータハム その他 ケータハム その他
コスワースBDGを積んだケータハムです。 物凄い音と加速性能です。
ケータハム R500 ケータハム R500
2023年1月12日納車。 友人が485Sを購入したことに刺激を受け、「またケータハムに ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation