• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

wndsfrの愛車 [ホンダ ホーネット250]

整備手帳

作業日:2021年2月13日

バッテリー交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
走行中に異音がして、停止の時にハザード点けるとウィンカーつかなくなり、ヘッドライト切れる(ハイビームも)
なんどか家にたどり着いてエンジン切ると動かない💦
8,815㎞
2
バッテリーが膨張している。
ウインカーは、恐らくウインカーリレー。
異音もするので何時ものバイク屋(SOX)さんに
3
H4Uのハロゲンバルブに交換

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

MC31ホーネット 外装板金塗装

難易度: ★★★

MC31ホーネット エンジンオイル交換

難易度:

MC31ホーネット エンジンオイル交換

難易度:

MC31ホーネット エンジンオイル交換

難易度:

MC31ホーネット スラッシュガード塗装取り付け

難易度: ★★

MC31ホーネット タンク・カウル塗り替え

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

wndsfrです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ニュートラルスイッチ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/20 03:43:55

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2022年6月から愛車に
ホンダ ホーネット250 ホンダ ホーネット250
ホンダ(ホーネット 元は息子所有)乗っています。
スズキ GSX-R1000 スズキ GSX-R1000
2023年8月から乗り始めました
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
人生初の新車
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation